堀内たかお(堀内孝雄)(@horiuchi_takao)さんの人気ツイート(いいね順)

大阪の65歳以上の方々、介護保険料日本で1番高くなります。選挙が終われば弱者へのイジメとも言える締め付けが始まります。万博、カジノが市民生活より大事のようです。よその都市はカジノより市民生活を大切にしています。
カジノで雇用が生まれるという説、そんな賭博遊戯施設で外国資本の為に働かせることより、大阪に住む我々の為に、教員、保育士、介護、看護師の不足をカバーする資格を取れるよう援助するのが、まともな行政のすることです。
ぼんやりとしたイメージだけで維新に投票した人たちに、事実をこれからも伝えていきます。大阪のマスコミは維新の広報機関に成り下がっています。どんどん正確な情報を発信していきます。
近所の公園脇を自転車で走っていると、カジノいらんやと、子どもたちが駆け寄って来ます。カジノいらんは子どもたちのトレンド入りした様です。大人たちもそれぐらい純粋であって欲しいです。カジノはバクチです、ばくちで栄えた家は聞いたことがありません。大阪は商人の街、バクチの街にはしません。
結局自分たちのお金儲けの為にマイナンバー普及用と称して税金を垂れ流し、国民監視システムを作りあげる、恐ろしい事業計画だったのがバレました。マイナンバーで国に監視や管理されたくはないです。 twitter.com/ppsh41_1945/st…
今、大阪中の主な公園の木が切り倒され、どんどん商業施設が建設されています。商店に囲まれた公園は公園ではなくショッピングセンターの中庭の様なものに化けつつあります。公園をお金儲けの場所にしないで下さい。落ち着いて過ごせる自然な空間を奪わないで下さい。行政様。
日本のつまらない失敗の実験場に成り下がった我が大阪、他の都市からは万博、カジノでどう失敗するのかジッと見つめられています。政府も維新の失敗として責任は負わない計算です、認可はしたが実施責任は大阪であると。
賭博場を作るのに、税金を公金と言い換え使いまくる大阪は日本の恥です。ノウハウもブラックボックスのカジノ経営、MGMに丸投げ、それが大阪の成長戦略とは、トホホの世界。大阪府の思考力や想像力の貧困に危機感を覚えるのはまともな感覚です。1人でもまともな人たちを増やしていきたい。
土木予算を3割減らすだけで、こども達や大人達に住みやすい豊かな街にする事は、明石市で証明されました。特に不用な工事の典型が、沈む夢洲に作ろうとしているカジノです。インフラ、軟弱地盤、土壌汚染、不用工事のオンパレード、こんな税金の無駄遣いをしてるから、若い人達は希望を失うのです。 twitter.com/izumi_akashi/s…
大阪市の議員削減のメリット説、議員1人当り予算額が476億から550億に増える、つまり利権も増える。議論や意見のチェックの機会が減る。現職議員がもっと有利になる選挙区になる。市長も議員も同じ政党で大阪を好き勝手に出来、コロナも万博もカジノも市民を無視した街に。故に削減は止めるしかない。
本当に歴史や情緒を理解出来ない人達の集団がすることは醜悪でしかありません。我が家の前の小学校の桜🌸突然丸坊主に、環境を守る権利使いましょう! twitter.com/oosakahaoosaka…
大阪モデルとか大阪ワクチンとかさも先端を行ってる感のイメージ洗脳で、大阪府民の3割はコントロールされています。自分の身は、自分の頭で守っていくしかありません。 twitter.com/koichi_kawakam…
「みなさん、こんにちは。維新候補の無投票当選はあってはならないと考え、阿倍野区民の選択肢をつくるため、立候補することを2週間前に決めました、#堀内たかお です。」 街宣車で事務所を出発! #カジノいらん #市民生活をまもろう
大阪の人はテレビに出てるだけで信用してしまう、雰囲気に流されるんでしょうか。ちゃんと本当のことを知らせないと。 twitter.com/papanda_san/st…
何度も言いますが、昨今の大阪市長レベル劣化が激しい。幅70mシャンゼリゼと44m御堂筋、同じ歩道30mを引いたら、40対14ですよ。引き算も出来んのか。向こうは片側4車線、計8車線の立派な道路を確保してるの。 歩道使用料欲しさに、歴史ある御堂筋を壊すな。市長は歴史に学びなさい。関一を泣かすな。 twitter.com/oosakahaoosaka…
今朝もカジノ問題をお訴えさせていただきました。維新に投票してる方に何故維新なのかを丁寧にお聞き出来ました。カジノとことんやらせて失敗して、全員クビにしたらいいというご意見でした。信用なんかしてない、けど他に入れるところが無い。最後は情け無いとも言われてました。受け皿、要望を確信❗️
これ以上大阪の緑を無くしてはいけません。 100年かけて創り上げた御堂筋です。 今、馬鹿なプランのオンパレード、軽薄でチープなマチに変身中。 市長と議員と行政のおもちゃではないのです。 市民の貴重な共有財産であるのを全く理解していない、お金しか頭にない人たちのすることは悲劇です。 twitter.com/rin3694/status…
投票をしていただいた方々に感謝致します。たった2週間の準備期間で15000人の方が堀内孝雄に投票して下さったこと、奇跡としか言いようのない出来事の連続で、不戦敗という最悪の屈辱を避ける事が出来、維新の洗脳から守られた方々の存在が今後の運動の励みになります。ありがとうございました。
阿倍野区の一住民である私がまさか府会議員に立候補するとは、近所の方や知人からは、選挙なんか止めとけと言われましたが、カジノ推進の候補者だけの無投票はどうしても黙認出来ませんでした。野党の存在は何処へ行ったのか、とにかく周りの協力してくれる人たちと手作りの選挙をしました。
選挙の最中に立ち上げたこのTwitterもう少しで1000人のフォロワーに達します。輪を広げていきましょう! カジノは博打。ラスベガスやマカオも行ったことがある私、一緒に行った200人の日本人90%以上が負けていました。負けた感覚をマヒさせるのがIRなのです。帰国するまで夢見心地。
身を切る改革案というキャッチコピーで、議員を減らす事を正当化する、そんなまやかしは止めて欲しい。議員一人当たりの予算額550億は5万人規模の市の予算です。つまり5万の人口には普通は10から20人位の市会議員がいて、住民の意見を反映させている、4万人に一人の議員は独裁への道、止めるのみです。
子どもを大切にする行政と、カジノ計画に莫大なお金税金を湯水の様に使おうとする行政、どちらが市民のためを考えているのか、判断出来る情報を発信していきます。明石で出来ることは、大阪でも出来る。 twitter.com/izumi_akashi/s…
いよいよ堺市市長選が始まりました。堺東での出陣式には300人以上が集まっていました。一方維新は馬場代表、音喜多議員、横山といった吉村知事以外ほぼフルメンバーが登場、運動員50人以外は殆どの通行人は足も止めず運動員と報道陣だけで、維新の支配を一層進める発言。 堺のことは堺市民が決める。
雨の中ボランティアの方と4人で頑張りました、カジノなんかいらないと声援をいただきました、諦めたらしまいです。これからもずっと応援お願いします。
「万博」って関西や日本の技術や文化がいかに優秀かをアピールする場所だったように書いてた様な… 中国製の万博用バスやアメリカ製の人用ドローンを税金で購入しアピールする場所だったら、大阪庶民の税金を使うのはマジ止めて欲しい。 大阪の地盤沈下を決定付け、しかも7500円の入場料はありえない。 twitter.com/oosakahaoosaka…