1102
認証時以外は盗難対策に手袋をしていたギロリの株がまた上がる
#仮面ライダーギーツ
1103
これまで転生してきた『エース』で無限にスピンオフ作れるやん…
簡くんが爆売れしても転生前の別人で通るという抜かりのなさ
#仮面ライダーギーツ
1104
盗聴の時点で大分ヤバいのに、「手紙が本体説」という最低最悪の可能性が回避されて安心されるというバグを引き起こすキューン
#仮面ライダーギーツ
1105
ベロバ役の並木彩華さん、15歳にして大爆発に物怖じする雰囲気すら見せないのすごいよね
#仮面ライダーギーツ
1106
福さん的には爆発をバックに吹き飛ぶのも夢の一つだったと思うしよかったね…ってなる
#仮面ライダーギーツ
1107
先週のぼく「なんで格好いい総長なんだ…これはネタキャラになんかならないわ」
今のぼく「」
#キングオージャー
1108
また今野さんがヒーローものでヘイトスピーチしてる!
#キングオージャー
1109
1話のぼく「ギラくん推せる…」
2話のぼく「ヤンマ総長推せる…」
3話のぼく「ヒメノ様推せる…」
単純!
#キングオージャー
1110
ぶっ飛んだトリガーハッピーな高笑いだけど前作と比べるとマイルドに感じるのバグだろ
#キングオージャー
1111
リタ様、最後の登場になっちゃったけど、今週の時点でおもしれー女確定してるのが強すぎる
#キングオージャー
1112
このシーンは『裁判官として本当に叛逆者なのかを直接見ているシーン』ですよね!?
「楽しそうにやってる…混ざりたいけど叛逆者にヤンキーに姫こわ…やっぱ帰ろ」的なシーンじゃないですよね!?
#キングオージャー
1113
OP内のこの二つのシーンは「表の顔と裏の顔」なのかな
ヤンマ総長とヒメノ様は裏とか無いからいつも通り
ギラくんは表が悪逆王ムーブで裏がアタフタ
カグラギさんは表が歌舞伎者で裏が荘厳
リタ様は表は冷徹な王で裏はなんだお前そのかわいいの
#キングオージャー
1114
OPのリタ様は不動ジャンプに目が行きがちだけど、視聴者からすら顔をほぼ全部隠してるカットも最早コミュ障とかそういう次元じゃなくて好き
#キングオージャー
1115
1116
リタ様がコミュ障なのはオタクの妄想とかじゃなく公式設定という事実
toy.bandai.co.jp/series/sentai/…
#キングオージャー
1117
100%内輪ネタなのになんであんなことに
#軽い気持ちで描いたら思った以上に反響があった絵
1118
銀魂が完結したんだからアニメ化の弾なくね?
→銀八先生があるじゃねーか
終わる終わる詐欺を通り越してとんでもねー抜け穴を通ってきやがった
1119
松井先生、ネウロの時点で打ち切りに備えた話のパターンを考えて結局アニメ化&最後まで描き切り、
暗殺教室では一般に寄せるのを狙って実際にアニメ化&実写化のホームランを打ち、
逃げ若というアニメ化しづらそうな題材までアニメ化させる
狙ってホームランを打てるの化け物かな?
1121
リタ様のとこの謎のイエティくん(仮称)、2話にも映ってたし動いてたんだけど本当になんなの君…?
#キングオージャー
1122
1125