702
わけがわからねぇ…
猿原さん主役の回が少ない理由、この人が主役になったらあまりにも狂い過ぎてるからでは?
#ドンブラザーズ
703
過程にいくつかネジのぶっ飛んでる部分あったけど、EDの「ドンブラコ!ドーンブラコ!」も相まっていい話に見える不思議
#ドンブラザーズ
704
「兄を名乗る不審者」ってワードをリアルに聞いたの初めてだ
#ドンブラザーズ
705
狂ってる展開に冷静にツッコまれると笑うって!
#ドンブラザーズ
706
順序立ててクリアしていけば伝説のライダークロノスに変身してラスボスを倒すという胸熱展開を作ってたしこの神、ゲームクリエイターとしては大分マシなのでは(ただし倫理観が人外)
#仮面ライダーエグゼイド
707
命の危険はあれども殺し合いなし、ダメージが大きければ棄権可能と悪くないゲームだったのに、運営がダメすぎてクソゲーになるという悲しみ
#仮面ライダーギーツ
708
良運営と言われてたのも今は昔、クソゲー極まってきたな
#仮面ライダーギーツ
709
記憶を失ってなお化け物に襲われて真っ先にやるのが人助けの英寿様…
アンタ本物のヒーローだよ好き
#仮面ライダーギーツ
710
主人公すらOPで消えるの徹底してるなぁ
#仮面ライダーギーツ
712
100億%ダメな台詞なのにCV早見沙織さんだとなんか壮大な雰囲気になるマジック
#SPY_FAMILY
713
714
歪んでいたとはいえ強い誓いを持って戦っていたアガムスが何もかも失ってしまった…
スフィアの尊厳破壊エグすぎない?
#ウルトラマンデッカー
716
死ぬほど使いやすいセリフ出たな…
#チェンソーマン
717
大体なんでも叶えられるのに「母に会いたい」が駄目だった理由、そもそも英寿に「母」なんてモノは存在しないという地獄みたいな説が浮かんでしまった
718
Q.4位になったドンブラザーズってどんな番組?
A.こんなのを既に40話やってます
#ネット流行語100
719
しかしボブとして自分なりの道を生き始めたグエル、「誰かが描いたイメージじゃなくて、誰かが選んだステージじゃなくて」を今のところ誰よりも体現してるな
大人の謀略を打ち破る起爆剤はこの男であってほしい
#水星の魔女
721
ボブくん、グエル時代と比べて明らかに顔が安らかなのよね
#水星の魔女
722
この作品、女性の性癖がわかりやすい
#水星の魔女
723
ミオリネ側もデレデレなのに肝心の本人に伝えないからバカヤロウ!
#水星の魔女
724
ホルダー→キャンパー→現場労働者
グエル先輩ボンボンだったのに波瀾万丈すぎる
#水星の魔女
725