豊井(@1041uuu)さんの人気ツイート(新しい順)

1
海の見える駅
2
SNSとか異常に安い牛丼チェーンとか便利なコンビニとか、時代の気まぐれで倒れずに残っているだけのボーナスタイムというか、本来は存在し得ない、あり難い存在なんだなっていう当たり前の
3
かぼちゃケーキ(220円)
4
このまえアボガド6が好きっていう人と初めて会話した 身の回りにいないタイプで刺激的だった
5
金儲けというろくな考えを持っていたら描き出せない美しさというのはある。けどそういう美しさを求めているのはごく少数で、ほとんどは「美しいという意味の記号」しか求めてない。記号の濁流があればいい。みんな忙しいのだと思う
6
AI画像生成は時間がほとんどかからないので「ガンガンやって何割か釣れたら御の字」というSNSの性質と相性がいい。神絵師とされる絵描きのファンも、ほとんどはAI絵の歪さが見えない。このへんの話掘り下げてくと長くなる。考えてるとしんどい
7
おそらく絵をよく見る人・描く人ほど気づけるAI画像特有の歪さというのがある。AI使用者と、たぶん世間の大多数の人はその歪さが気にならない。学習される側は、大抵それが気になるのでAI生成絵を享受できない
8
親ガチャにしろHSPにしろ困りごとに付ける名前が何もない状況よりはよっぽどマシで、「名前付けて安心するな!」という懸念は問題抱えてない人がまず最初に抱く普通の感想
9
AI関係の論争を眺めてて、twitterの議論を眺めるのってエスカレーターの手すり舐め続けるくらい無防備で体に悪いことだなと思った
10
展示延期しました。このぶん内容を充実させるつもりです 6月18日までの金土日のみ、全部で9日間の予定 よろしくおねがいします
11
宗教組織の勧誘教材に使われたこともあった。書き切れないけど他にも色々ある 生態系だなーと思う Feel love 悪質なのはつぶす
12
自分の絵、某AIにはとっくに学習されてるし、それ以前に何年も前から自分の絵にオリキャラ載せられたり、色変えられたり、左右反転されたり、勝手にクッションにされて売られたり、知らない学校のコンペで優勝したり、アイドルのライブで使われたりしてる
13
白地レイヤー忘れて入稿しただけなんだけど、なんかいいな 光透かさないと見えない絵
14
ストラテラ飲んで絵描けなくなったときの体験が強烈すぎて忘れられない。世界がシンと静かになって、片付けも数字の計算もスイスイできて、景色がモノクロになる
15
本できた
16
遠浅の海
17
ツユクサ
18
【告知】 2023年5月に豊井の初展示をやります 12~14日, 19~21日, 26~28日の金土日(13:00 - 20:00) 場所は東京都の墨田区の@GalleryTowed ここで画集も売ります
19
画集の書影が出てました ピクセルアートの新次元です よろしくおねがいします twitter.com/Gsha_design/st…
20
【告知】初の個展をやります! 出版社さんと協力して作品とテキストをまとめた画集を作っているので、そこで販売します。 場所:東京都墨田区のgallery TOWED(@GalleryTowed) 会期:5/12〜5/28の、金土日のみ 正直どうなるかわからん… しばらくTwitter休みます!よろしくです
21
瀞峡の船
22
室外機と画廊
23
かけるかける
24
かわせみ
25
ふくら