ジュン(@fkjk)さんの人気ツイート(新しい順)

26
「お父さんがステキって、女の子には、それはそれはうれしいことなんだもの。」という言い回しにプロみを感じて味わい深い(なんのプロだ)
27
息子の塾のテキストを眺めてたら問題文が思春期の娘を持つ父親のドリーム詰め合わせセットみたいなちょっと無理めな文章でウケてしまった(著者は中年男性←思わず確認した)
28
「ママ友関係疲れるから一目でハイソ住人だとマウント取れるヴァンクリのアルハンブラが欲しい」ってツイートが流れてきたんだけど、これは高級品によって周囲から話しかけられないオーラを醸し出そうという意図…?別世界すぎる(ブランド一切わからないので意図を汲まずにうっかり話しかけそうな者)
29
これがなぜか伸びている… これも何回も言ってるけど実父は外で突然倒れて急に亡くなったので、気落ちした母が青森の親戚に頼んでガチでイタコ呼ぼうとしたのも今となっては味わい深い思い出です(実家は秋田)(今はすごい元気)
30
エンディングノートと言いたかったそうです(全然違う)
31
これ何回も言ってるけど実父の葬儀の後で母が「お父さん、ダイイングメッセージを残さなかったから…」と言ったのは未だにちょっとジワジワきてしまう…
32
小5息子、ジャンプで好きな連載(レッドフード)の掲載順が下がってることを嘆いており、「アンケート出しなよ!」と言ったら「でも自分がアンケート出しても意味あるのかな」と言うので「自分の1票がその連載を生かすんだよ!!」と力説してしまった。1票の大切さを伝えられるジャンプは教育に良い…
33
8歳児がヒカキンの動画に影響を受けていろいろ考えたらしく、「助からない命が助からないのはいやだから、コロナの募金したい」と言うので、大事に貯めてた貯金箱から300円を募金しました。ヒカキンの教育効果は本当にすごいな……!!(「またお手伝いとかでお金ためて、募金したい」とのことです)
34
8歳児、「とっと(父)がつかれてるから」と夫にマッサージ券を発行してくれたんですけど、同時に私にも律儀にくれました(もったいなくて使えないのでアドバイスの紙はまだ出せない…)
35
夫がさっそくフィードバックしていました。8歳児、「これからは、かたをたたくんじゃなくて、ももうとおもう」とのことで業務改善がスピーディーだ
36
8歳児、肩たたき券と髪を整える券(クシで髪をとかしてくれる)をくれた後にフィードバックを求めてきた。より良いサービスにこだわるプロの仕事だ
37
7歳児の英語メモいいな
38
昼に食べるものがなくてキッチンの隅にあった防災用のカレー(※賞味期限切れ)を食したら本当にまずくてテンションが下がりきってしまった、これが災害時だったらかなり悲しくなってたのではないか…?常においしいレトルトを用意して数ヵ月おきに交換しよう…と防災への意識が妙な方向に高まった
39
7歳児、もう使わなくなった布マスクをハンモックにしていた
40
夫の食べていたカリカリ梅に興味を持ち、「おいしいよ」と言われて食べた後の6歳児の悲しいメモ書き