taka.pea(@oceanchildhigh)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
木下のPCR検査終了のお知らせに、今までありがとうの気持ちと、これからどうしようという絶望が溢れる。ノーマスク社会が広がって、気をつけててもどこで感染するか分からん状況で親の介護してると、自分が感染して親にうつし、殺してしまう可能性がさらに高まる。毎日が恐怖だ。 twitter.com/covidkensa/sta…
52
「今は県民に響かない」斎藤・兵庫県知事、緊急事態宣言の要請見送り kobe-np.co.jp/news/sougou/20… 響く・響かない、と県民側の受けとめ方の問題にしてるけど、病床率50%を超えてる状況での見送りは、甲子園への忖度? この人、対策会議も就任直後は全面公開すると言うてたのに、一転して非公開に。
53
最悪の日は近いと見て、これまでの言動を塗り潰し、泥舟からの脱出を図るセンセーが増えてる。中止は当然としても、政府のコロナ対策分科会メンバーで、内閣官房参与たる感染症の専門家が、医療崩壊して死者をボンボン出した大阪を引き合いにして、微笑みながら喋るんやな。 asahi.com/articles/ASP7H…
54
Tokyo Olympics: anger in Japan at IOC call to make ‘sacrifices’ | Tokyo Olympic Games 2020 | The Guardian 東京五輪:"犠牲"を払えというIOCの呼びかけに、日本で怒りが高まる。ガーディアン誌 theguardian.com/sport/2021/may…
55
【兵庫のうちわ会食「かえって危険」 配布やめてと神戸市】 神戸市が兵庫県に対し『うちわ会食』の検証が不十分と指摘し、これが安全だという誤ったメッセージを与え危険と文書で申し入れ。 狂気の愚策がピシャと叱られた感。県内の他市も神戸に続いてキッチリ拒否すべき。 asahi.com/articles/ASP4F…
56
選挙に行って、こんな投票済証もらった。うちは自民と維新の2人しか候補者が出てない地獄の選挙区だけど、棄権とか白票とかいうクソ行為だけは出来んので『コイツだけはアカン』という奴を落とすためだけに、対立候補に投票したわ。
57
声明にない「平時」を入れ、意図的な誤誘導を狙ったクソ記事。WHOが懸念する最悪な事態とは、この読売のように"警戒を緩め構築したシステムを解体、あるいは国民にCOVID-19を心配する必要はないというメッセージを発信すること"。これでまた多くの命が失われることを思うと犯罪的な記事ですらある。 twitter.com/yomiuri_online…
58
母が入院中のため、総合病院の待合室や病棟を見ることが多いけど、ここにいる大勢の患者さんのうち、半分ぐらいはご高齢で、現行の保険証を廃止されても、ご自分でマイナ保険証の手続きなんか出来る人は少ないよ。誰かに頼むにしても、暗証番号ごと他人に預けるとか、どだい無茶な話。
59
「今後もマスク着用」と回答は87.3、仕事中も83.6%が「着用」 news.yahoo.co.jp/articles/e0bd0… 台風の日に海を見に行かない、天候悪化なら登山は中止、それと同じで、疫病が蔓延して人が死んでる時はマスクで少しでも防ぐのが当然だから、87.3がまとも。「マスクは同調圧力だ!」と言う主張は当たらないよ。
60
弱者に対する攻撃煽動、ゲスいエイジズム丸出しの芸風でおなじみの彼女を、いったい誰が『厚労省の社会保障審議会委員』に推したの?このポジションに彼女を置けば、今後なにを言い何をするか容易に予想できるわけで、もう恐怖でしかない。 twitter.com/nanatakamatsu/…
61
5候補のうち、重要候補とされる3人のコロナ対策こんな感じみたい。 ↓ 金沢氏(不織布マスク)、 金田氏(KF94マスク)、 さいとう氏(透明マウスシールド)。 金沢氏と金田氏はOKとして、さいとう氏は感染状況を把握してないか、コロナはただの風邪と考えてるのか知らんけど、一時が万事…。 #兵庫県知事選
62
「24時間選挙のことを考え、実行できる女性少ない」維新・馬場氏 仕事も家事も育児も介護も全て誰かに押し付けて、自分はお世話してもらえる特権的な男性のみが政治をやるべき、と平気で主張する維新・馬場氏(大阪維新代表)。この人58歳にもなってビックリするぐらい幼稚な考え方するんやな。 twitter.com/asahi/status/1…
63
だいたい何でマスク外したら経済が回復すると思うの?その理屈がわからん。マスクを無理に外すことで大波が来たら、また人が死ぬし後遺症で難儀する人が増えるし、潰れるところも増える。『コロナに打ち勝った』雰囲気出すためだけに、大勢犠牲が出るような非人道的キャンペーン、やめてもらいたいね。
64
「炎上」と簡単に括ってはいかんのよ。これ自体がヘイトクライムであり差別の扇動だから。youtubeも多くの報告が届いてるはずなので知らん顔せず早急にBANしてほしい。彼の本を出してる出版社も、彼を特任教授にしてる新潟リハビリテーション大学もコメント出してほしい。 mainichi.jp/articles/20210…
65
それぞれ自分の生命と健康に関わる重大事なので『(感染者が)多いと嬉しそうな人たち』など居るはずもないですが、堀さんにはそう感じられると。扇子会食という非科学的な対策をブチ上げて感染拡大に寄与しながら、いまだに訂正もなさらない堀さん、良心の呵責が、マボロシを見せてるのかも知れませんね twitter.com/narumita/statu…
66
少しでも良識が残っているなら、投票日の前日に、投票行動に大きな影響を及ぼすこと必定のこんな番組を放送するなどあり得ないはずです。衝撃的な事件の解明も全然出来ていないこの時点で、何故これほど拙速な行動をするのですか。仮にも公共放送でしょう? #NHKスペシャルの9日の放送中止を求めます twitter.com/nhk_n_sp/statu…
67
「見えない」のではなく、尾身さんら政府の専門家が見ようとしなかった結果だ。相変わらずこの人は論拠となる正確な数字も出さず、政府がいかようにも解釈できるようにフワッとしたことしか言わない。生命と生活がかかったコロナ問題に触るのをやめて、退場してほしいが。 asahi.com/articles/ASP3H…
68
早野"春雨"龍五氏は、不正論文とデータ弄りが露見して社会的に死んだ…と私は思っていたが、彼はお仲間の石戸氏の後押しで再び蠢き始めていた。 @uchida_kawasaki さんの「『早野龍五「科学的」は武器になる 世界を生き抜くための思考法』関連ツイートまとめ(2021.2.28作成)」togetter.com/li/1674883
69
「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識(朝日新聞デジタル) PCR検査の拡充・CO2モニターの設置・下水でウイルス検出など、世界の常識となってる正攻法の対策を、去年の3月から今に至るまで無視し続けて、政府中枢に阿ってきた人が、今になって急に何を。 news.yahoo.co.jp/articles/3aa88…
70
ウイルスが消えたわけでもないのに業務命令でマスクを外させ、無理クリ笑顔をこしらえて、従業員と客を感染の危険に晒すことの何処にどんなホスピタリティがあると思ってるんだろうか。 twitter.com/skier1960/stat…
71
【大臣辞任の山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任】NHK マトモな国ならクビになってるはずの人が何故?発言の内容も、ぜんぶ間違った認識による頓珍漢さで、さすが反社カルトと癒着して嘘ばかりつく奴は違うね、っていうか辞めろ。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
72
【神戸市に子どものための図書館「こども本の森 神戸」オープン】 www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/202… 棚の6段目より上の本は装飾用で、固定してあるから大丈夫!って何それ。貸出しナシ、蔵書数わずか、司書は? 無批判なNHKの記事、まず図書館法上の公共図書館には当たらん建物を図書館と書くのはやめてほしい