煽ってるか煽ってないかぎりぎりと所で煽ってやろうととしたり、煽ってませんよって顔して実はちょっとだけ煽ったりするの「煽り病」みたいな特殊な現代病だと思う。煽ると数字が稼げるから煽っちゃう
今日見た映画「公園通りの猫たち」。急に始まるミュージカル、急に始まるけど一回だけのアニメ、意図の読めない猫パートの連続にアシスタントが悲鳴を上げた
邦キチ!映子さん1・2巻無料セールは今日まで‼️ amazon.co.jp/dp/B09G6B7Q65/… amazon.co.jp/dp/B09G66CF1X/…
邦キチでそのうちサブカル恋愛映画はやらなきゃなと思うんだけどサブカルって物がただの趣味のようでもあり今やポップカルチャーの主流のようでもあり懐古趣味のようでもあり悪の象徴のようでもありのようでもあり、時代の分岐点すぎて難しい。
邦キチ!映子さん season.7「リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様」※多少のネタバレあります (1/4)
邦キチで福田雄一回第二章があるとしたら最重要なのはドラマ「今日から俺は」で、あれを「一般的には知名度がそこまで高くない昔の原作だけど、勝手にアレンジしまくって子ども相手にヒットさせた」っていうのが相当な実績として見られてるんじゃないかと思うんです。
邦キチ!映子さんseason.7、次回(10/5公開)は今年の大ヒット映画「花束みたいな恋をした」になります。あの男が再び登場❗️
この世で一番高い自転車置き場に2日チャリ止めたまま忘れてたせいで5000円払ったショックで立ち直れない もう二度とチャリ乗らない
邦キチ!映子さん、次回は11/5公開です❗️
ウケるバズ漫画の法則を思いついたので書きました
ペルーの日系ホラー映画、いろいろ雑そうで面白そう
みんな指摘してないけどこれ「これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫」のクライマックスシーンじゃないか! twitter.com/asano_tadanobu…
『文化というのは“山の頂”だけでなく、“山の裾野”がなければ成立しない。SF作家シオドア・スタージョンは「どんなものも、その90%はカスである」と語ったというが、それを踏まえるなら、文化というのは、その「90%のカス」のほうが本体であるといってもいいだろう。』
圧倒的な物量『庵野秀明展』に思う。文化とは「90%のカス」のほうが本体である(藤津亮太) qjweb.jp/journal/59435/ この記事です
マジすか!まさかの「池ちゃん」で⁉️ twitter.com/eifonen/status…
邦キチ!映子さん season7『花束みたいな恋をした(前編)』 (1/4)
『邦キチ!映子さん』の「池ちゃん」が地獄を煮詰めてできた純度100%のサブカルクソ野郎でゲロ吐きそう - kansou kansou-blog.jp/entry/2021/11/…
邦キチ!映子さん season7『花束みたいな恋をした』に出てくるサブカル野郎「池ちゃん」についての様々な感想 - Togetter togetter.com/li/1798785. まとめまで!
クスリきちがい!