邦キチ初のアカデミー賞作品回という事になります。長く続けてたらこんな事もあるんですね…❗️
㊗️RRR㊗️がインド映画初のオスカー受賞!!そして今週公開の邦キチも満を持してRRR回です!
藤井由美子『Aからはじまる恋のお話』(1972)収録「かれはバッカスちゃん」、美女組とブス組に分けられた悪の高校で制度をぶっ潰す為に酒を飲んだら人格が変わるイケメンが大量に酒を飲んで立ち上がる!どっちサイドも現在のコンプライアンスでは描けない名作。
映画を見るという体験すら誰かの掌の上というのはあまりにやるせない。
これは真面目な話ですが3万円も払って人に映画を進めてもらうぐらいならその3万円使って映画を観た方が絶対にいいと思います。3万円分見たら絶対自分の琴線に触れる映画はある。
邦画アクティビスト映子さん
邦キチseason10第二話の公開はいつもより一週遅れましてコミックス発売日と同じ3/24となります。作品はいまアカデミー賞歌曲賞にもノミネートされているインド映画『RRR』!!! 邦キチでまさかアカデミー賞候補の映画を紹介する日が来るとは思いませんでした…🇮🇳
邦キチ!映子さんseason10スタート! ラッパ我リヤ(ラッパー)主演の殺人バスケ映画『3on3』(1/3)
邦キチseason10は明日スタートです!
そういえば今TVerで観れる「アルコ&ピースのメガホン二郎」のRRR特集回でナートゥのシーンが最初から最後までフル尺でオンエアされてるんですよね。お得! #TVer tver.jp/lp/episodes/ep…
[第1話]人類蝕 - みつちよ丸/佐藤祐紀 | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/485600…元アシの佐藤君の新連載始まりました!これはいいホラーと思ったら邦キチと部長が…出とる!!
5%の確率で性器を露出するドラえもん - ニコ百 dic.nicovideo.jp/id/5487608 #nicopedia
別に気にしてるとかでは全然ないんですが、もしこのインターネットの性質に気づいてなかったら危なかったなと思います。本当に5%の確率で性器を露出するドラえもん問題と同じなんです。
→入ってなくて、なので向こうからすると「邦キチは有名作しかやらない漫画」と本当に映っているんじゃないかと最近気づきました。
「邦キチは今は有名作しかやらない」っていうアンチコメントって定期的な周期で現れてえっ、ネズラや多動力やパイナルファンタジーも有名だと言い切るタイプのいかつい角度のマウンティング…!?とずっと不思議だったんですが、おそらく話題作や有名作を紹介して伸びた時しか本当にその人達の視界には→
邦キチ!映子さんseason10は来週金曜(3/3)公開!いかにもTHE FIRST SLAM DUNKをやりそうですがラッパ我リヤ主演のバスケ映画「3on3」回です!
アクリルスタンドは安いので誰でも買える、飾れる、それでいて収納がかさばらない、捨てやすい等今の日本社会に全てがマッチしているので数十年後には雛人形や五月人形はアクリルスタンド化してる可能性がある。
オタクユーザー側のフィギュアみたいなグッズも欲しいけどフィギュアだと高すぎるという気持ち、そして公式側のそこそこリスクなくそこそこ手頃な値段でそこそこなグッズも出したいし新規絵描かなくてもいいから楽とかあらゆる方向からの今の日本の究極の妥協点がアクリルスタンドなんじゃないかと思う
邦キチ!映子さんseason10は3/3スタート決定です‼️ いま巷ではバスケット映画が大ブーム!という事で初回作品は2003年制作、当時の人気ラッパー・ラッパ我リヤ主演の近未来殺人バスケットボール映画「3on3」になります🏀
「テトリス」の権利をソビエト連邦から手に入れる苦難を描く映画「テトリス」予告編公開 - GIGAZINE gigazine.net/news/20230217-…
人気ゲーム「ダンス・ダンス・レボリューション」がハリウッドで映画化 eiga.com/l/doGGo
windows11にアップグレードしたらスキャナのスキャンのボタンが消えてどうにもならなくなり、EPSONのFAQで「ボタンがあった辺りをクリックしてみて下さい」ってあったのでクリックしたら本当にボタンが出てきた なんこれ…
プリキュア20周年!という事で今週のリバイバル公開は是非見ておくべきプリキュア映画『hugっと! プリキュア♡ ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』回です! 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー) comic-ogyaaa.com/episode/326975… #邦キチ
多動力は映画表現のアンダーの方の限界を知っておく意味で見ておいて損はない作品です。見る前と見た後では他の映画の見方が変わる 世界が変わる