𝑎𝑛❤︎(@_momose_an_)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
浮気されて自分磨きに本気だした。1年半のダイエットとボディメイクで体重13キロ落として、ヘアケアスキンケア頑張って、メイクの研究、服の研究、巻き髪の練習、顔の微調整。自分変えたくて1つずつコンプレックス潰したらまじ人生激変した。プライベートも仕事も恋も上手くいったのは美容のおかげです
2
昔の写真と比べると、本当に可愛くなれたなと思ってます👼 1年半ダイエットして-12キロ、メイクの研究、服の研究、巻き髪の練習、ヘアケアにスキンケア、顔の微調整。できることは全部やった。外見以上に、言葉も表情も変わって出会う人も変わってる。人生変えたい人ほど自分磨き頑張ってほしいです💫
3
元超デブの私の極論ですが「垢抜け」に一番効果があったのがダイエットで、ヘアケア、スキンケア、美容医療の力を借りて顔の微調整をしたとしてもデブだと垢抜けにくいです。結局、痩せることが最も重要で、土台が整うことで服やメイクなど全てのことが活きてくる。ダイエットが一番の垢抜け方法です👼
4
垢抜ける為にやって良かった事💄 似合うメイクの研究 雰囲気作り(服装,髪,ネイル,香り) ダイエット(55→42kg) ボトックス(エラ,肩,口角,眉間,顎) 白玉点滴 全身脱毛 眉サロンに通う 美容鍼 輪郭の脂肪吸引 涙袋と口ヒアルロン酸 もっと可愛くなるために毎日考えて、即行動するようにしてます👼
5
やって良かった美容投資11選👼 ①グルテンフリー ②食事改善(低脂質高タンパク質) ③筋膜ローラーと自重筋トレ ④姿勢改善ウェアの日常着用 ⑤美容鍼(輪郭美に) ⑥眉サロンに通う ⑦香水にこだわる ⑧ボトックス(エラ、眉間、顎) ⑨白玉点滴(3ヶ月に1度) ⑩ネイルケア(25日周期) ⑪全身脱毛
6
超デブが浮気されて自分磨きに本気出したけど、ダイエットして−13キロなってみて一番変化したのが性格かも。メイクやお洒落するのが楽しいし、些細なことで病まなくなったもの。誰かに依存することもないし、自分らしくいられる。自分のこと好きになる。自信がない人ほどダイエット頑張ってほしいです
7
表参道駅から徒歩3分にあるレストラン『クインシー』のテラス席がリニューアルしてすっごく素敵でした🥺💞 開放感ある空間で本当に気持ち良かったです。ランチコースは2,500円〜、お洒落で女子会に絶対いい!また行きたいな🌸✨
8
垢抜けるために香りはすごく研究したんですが、最近はJo Malone Londonの「ブラックベリー&ベイ」と「シルバーバーチ&ラベンダー」の重ね付けがお気に入り👼香りが混ざって奥行きのある品ある香りになる。Jo Maloneの店員さんが重ね付けに選ぶ香水もアドバイスくれて、よく相談しながら決めてます💞
9
1年半で-13キロになって、絶対にあの頃に戻りたくないって思った。顔変わってメイク楽しくなる。鏡見てちょっぴり自信持てるようになる。着たい洋服が自信を持って着れるようになる。痩せたら素敵な人にも出会えるし、精神も安定してる。夏に向けて、さらにダイエット頑張る。今モチベ上がってます💞
10
「人間が変わる方法は3つしかない。時間配分を変える。住む場所を変える。つきあう人を変える」という大前研一さんの言葉が私的にはしっくりきていて、自分磨きでも恋愛でも環境を変えることは大事なことだと思ってます。結局、決意をするよりも行動することだけが人生を変える唯一の方法なんですよね
11
夏までに絶対痩せたい人は、食事管理の徹底。お腹が減ってないなら無理に食べる必要ないよ。可能なら筋トレやストレッチしたり、お菓子を食べるの我慢したり、夜だけ炭水化物抜いたりする。やれることって頭でわかってるはずだから、あとはやるだけ。できること1つずつ増やせば絶っっ対痩せられます👼
12
「垢抜け」方法は確立されていて、可愛くなりたいなら行動するしかないよ。美容室変えたり、メイクもプロに習ったりすればいいし、体型変えたいなら本気でダイエットするとか、美容医療の力を借りるのもいい。1つやるだけでもいいけど、美容は複利で効果が出る。好きな自分になるためにやるしかない。
13
ご機嫌に過ごすために心がけてる習慣💫 ■自分磨きに没頭する ■携帯見ない時間を作る ■どう在りたいか常に意識 ■自分から元気よく挨拶する ■相手の課題に踏み込まない ■オンオフをしっかり分ける ■1人でいる時間を大切にする ■できるだけプラスな言葉を使う ■自分を雑に扱う人とは距離を置く
14
痩せるためにやったこと10選💫 ①遺伝子検査 ②パーソナルトレーニング ③毎日ストレッチ ④筋膜ローラー ⑤低脂質高タンパク質の食事 ⑥食事回数の見直し ⑦グルテンフリー ⑧週1〜3痩身エステ ⑨有酸素運動 ⑩ミネラルやビタミンなども摂取 1年半で-13キロ。夏までにもっと綺麗な身体目指すぞ👼💖
15
一年半のダイエットで-13kg 浮気されてから自分磨きに本気だしたけど、巻き髪の練習、メイクの研究、ファッションの研究、顔の微調整、1つずつやったらコンプレックスは確実に解消されたけど、きっと痩せなければここまで可愛くなれなかった。垢抜けたい人ほど、まずはダイエット頑張ってほしいです。
16
細部に神は宿ると思ってて 特に意識していること👼 ・ネイルは25日周期でデザイン変更 →伸びると恥ずかしい ・髪の毛先までこだわる →パサついてたら艶出しスプレー ・服のシワや埃には気をつける →当たり前を徹底 ・強過ぎない香水 →TPOを常に意識すること ・肌のケアも徹底 →肌荒れ恥ずかしい
17
人は見た目が9割はガチ。浮気されて失恋してからダイエットと顔微調整して自分磨きしたらほんと人生激変した。見た目の変化以上に自信がついたし心の余裕ができたのが大きい。メンタル強くなったおかげで仕事もプライベートも上手くいく。自分磨きって最高。これからもたくさん投資していきたいな🌸
18
1年半前からマイナス13キロ 浮気されて自分磨きに本気出したけど、見返してやるって始めた気持ちも今は自分のために自分磨き頑張ってます。そのほうが毎日ご機嫌で過ごせるし、心にも余裕ができた気がしてます👼外見以上に、言葉も表情も変わって出会う人も変わってる。人生どんどん良くなってます💫
19
1年半でマイナス13kgにした食事習慣 ◼︎朝晩プロテイン半量ずつ摂取 ◼︎低脂質高タンパク質生活(多くても20g以内) ◼︎グルテン摂取しない(した場合はチャコールコーヒーを必ず飲む) ◼︎メイン鶏肉、野菜(味付けは低カロリー低脂質なもの) ◼︎お米食べるなら150〜200g ◼︎お米はお昼のみ摂取
20
最近、さらに痩せてお腹がほっそりしてきました👼平日は食事管理の徹底。脂質制限と食べる時間の意識。代わりに休日は好きなもの食べて気分をリフレッシュします。筋トレのモチベーションも高まっていて、毎日楽しい。結局、ダイエットを成功させるって裏技なんてなく日々の継続が一番って思ってます🌸
21
人生楽しむ方法は、やりたいことを後回しにせず、「今すぐやる」っていうローラの考え方がすごく好きです👼
22
1年半で13キロ痩せてから今もずっと継続してる食事習慣だけど、グルテンを極力摂らない(肌と体質が改善)。1日3食にこだわらずお腹が空いた時に食べるようにする。低脂質高タンパク質な食事。ミネラルやビタミンはサプリで。水は1日2リットル飲む。一気に痩せようとするより、日々継続が大事だよね👼
23
ダイエット成功してわかったけど、太ってる時って心に余裕がなかったような気がする。自分のご機嫌を取るって実際は難しいけど、自分磨きに没頭して見た目が変わって褒められることが多くなって少しずつ余裕ができた。整形はハードル高いけどダイエットならすぐできる。見た目と心ってほんと繋がってる
24
自分を愛した分しか、人を愛せないって思ってる。好きな服着て、好きな物プレゼントして、好きな空間に行き、好きな物を食べる。お風呂に浸かって、たくさん寝る。自分を恋人のように大事にする。機嫌の取り方を決めておく。結局、1番自分を大切にしている人が自分も周りも幸せにしてる気がしてます👼
25
去るものは追わなくていいよ。