上田宏(@UEDAsensei)さんの人気ツイート(古い順)

51
太閤左文字さん。久しぶりに描いてみた刀剣絵。
52
オリオンをなぞる2020
53
手と脳の連動率を上げる準備運動。
54
東京BABYLONという懐かしいワードがトレンドにあったので、当時描いてた懐かしい絵柄を思い出しつつラフ描き。
55
「今の年寄り絵描きは皆CLAMP絵を通ってるだろ!あれは国道!」と以前誰かが言っていた。
56
みんな「オラのCLAMP絵を見よ!」と当時描いてた絵柄で描いてトゥイッターに放流してほしい。ワシは投網を投げる漁師になりたい。
57
B-DAY 10/31/2020
58
カリーナ2020
59
折紙パイセン2020
60
パイセンだけ微妙に画質悪いのでテストで再アップ。
61
パオリン2020
62
ネイサン2020
63
アントン2020
64
ありがとう!そして、ありがとう!2020
65
金獅子2020
66
タナトスの声2020
67
自分が好きな絵を描いた時点で既に目的は達成されている、オリジナルでも二次創作でも。それが他者に評価されるかどうかは付加ボーナスにすぎない。絵を描くことにおける「生殺与奪の権を他人に握らせない」とは、そういうことだと思ってる。自分の絵の評価も価値も、自分で決めた方が良い。
68
キャラなど人物画は描き終わったときに「描けた」ではなく「会えた」という感覚がある。会う為に描いてるとすら思えたりする。
69
「YOU&I」2020
70
バニ誕2020、バーナビーから始まって締め括りは虎徹さん。 B'zの「YOU&I」を聴きながら描きました(歌詞がとても良いオススメ曲です)。このタイトルつけると人物1人だけ描いても手前に見えないもう1人を想起させるので良いですね。
71
タイトルの『YOU & I』は『TIGER & BUNNY』と掛けているので、バーナビー主体の視線で見てる虎徹さん、という意図の絵です。でも絵の見方は自由なので、どういう絵なのか自分で意味づけするのも良いと思います。
72
記者が失礼な記事を書いて、それを読んで憤る人が記者を非難する意図で記事リンクを張って、拡散されて多くの人がサイトを訪れ閲覧数が上がり、記者は「需要のある良い仕事をした」と満足気に次の失礼な記事を書く。だから僕はそういう拡散には加担しない。
73
煉獄さんがアナ雪を超えたと聞く。「氷は-273.15℃が限界だが、炎に上限はない!」というダーシュVSカル戦のバスタード理論を思い出す。
74
タイバニ10周年ということで、おめでとう! そしておめでとうございます! そして直近で昨年描いた絵を貼っておきます!
75