【福山駅から春一の会場へお越しの皆様にお願いです!】 イベント開催日、福山市内の路線バスは増便を予定していません。 路線バスは、地元や観光される方々にとっても欠かせない交通手段です。 春一会場へ向かう際は、シャトルバスをご利用ください。ご協力よろしくお願いします。 #ももクロ春一
アンケートご協力への御礼🙇‍♂️ ノベルティのないアンケートって答えてもらえるのかな・・💦と心配してましたが、 短期間にも関わらず、目標の倍以上の回答が集まりました😭💗! 拡散・回答いただいた皆さま、本当にありがとうございました!! #ももクロ春一 twitter.com/haru1fukuyama/…
佐々木彩夏さんが植えたのは、"ローズふくやま"という品種で、明るいピンクのばらです💗 植樹場所にはりんりんコンビが植えたばらのほか、"ビューティフルふくやま"と"福山城"という品種が植えられています😌❤️💜 #あーりん #ももクロ春一
玉井詩織さんと佐々木彩夏さんがばらの記念植樹をした場所に、記念プレートを設置しました! ばらもすくすく成長中🌹今年の5月には咲きそうな勢い☺️💗 #ももクロ春一
玉井詩織さんと佐々木彩夏さんが手に持っているのは、折り紙でつくったばら"折りばら"です🌹 ▼つくりかた(難易度ちょっと高めです!!) city.fukuyama.hiroshima.jp/uploaded/attac… #ももクロ春一
玉井詩織さんは、一番槍レースに挑戦🐴 大坂夏の陣で、敵陣に一番旗を立てたといわれる水野勝成公。馬に乗って突き進む武将の気分を味わえます🌟 玉井さん、「めちゃくちゃ面白い💕」と上手に乗りこなされてました☺️ さすがももクロの一番槍、いや、ももクロの若大将💛 #しおりん #ももクロ春一 twitter.com/haru1fukuyama/…
りんりんコンビに市長が紹介していた、ねぶとやくわい、ちいちいいかなどの福山市の特産品。 これらをつかった酒の肴、"福つまみ"@fuku_tsumami が食べられるお店が、市内にたくさんあるんです! 夜ごはんどこで食べよう・・と迷ってる方、参考にして下さい🌟 fukutsumami.com/#restaurant #ももクロ春一
福山城博物館の最上階には、"世界最小の福山城"が! なんと全長約0.2mmなんだそう😳🔍 地元の精密部品メーカーさんがつくられたものです💡 ぜひ現地で実物をご覧ください🌟 #ももクロ春一
中央公園で行ったばらの記念植樹には、ローラも応援にかけつけました🌹 ローラは、ばらのまち福山のイメージキャラクターで、ばらのソフトクリームが大好きなばらの妖精です🧚‍♀️💗 ▼ローラのプロフィール city.fukuyama.hiroshima.jp/site/rosetownf… #あーりん #ももクロ春一
#AEファンド 福山市の特産品である鯛をモチーフにした、めで鯛ユニフォーム🐟 着用したらいいことありそう😌⭐️ たくさんの鯛ノフさんが福山市に集まる光景を想像するとわくわくです! (ちなみにAEいのうえさん、 バラにするか鯛にするかギリギリまで悩んでらっしゃいました🫢) twitter.com/information_mc…
玉井詩織さんと佐々木彩夏さんが福山市で召し上がったのは、池口精肉店の"ミンチカツ"です🍴 第4回福山ブランドにも認定されてます👀 #ももクロ春一 ▼詳しくはこちら fukuyama-brand.jp/?page_id=2138
本日3/31発行の広報紙「広報ふくやま4月号」に、ももクロ春の一大事特集を掲載しました! 紙面の内容は、オンラインでもご覧いただけます🌟 チェックしてみてください!💗❤️💛💜 ▼ city.fukuyama.hiroshima.jp/site/koho-2023… #ももクロ春一
地元コラボブースの情報が公開されました! ファンの皆さまが春一をきっかけに地元産品に関心を寄せてくれて、一地元民として嬉しいですし、とっても誇らしい気持ちです! 素敵なグッズばかりなので、ぜひチェックをお願いします✅ 過去開催自治体の皆さまと、視察ぶりにお会いできるのも楽しみ☺️ twitter.com/information_mc…
こちらのりんりんコンビ展示コーナー、休日でもご覧いただけるよう、4/22と4/23の2日間は、設置場所を移しております🌟 場所:福山市役所の北口 時間:両日とも8時30分から17時15分まで 福山駅からすぐ近くなので、お立ち寄りください💗❤️💛💜 #ももクロ春一 twitter.com/haru1fukuyama/…