1
									
								
								
							何をどう間違えて覚えたのか、子がクリームのことを「怒り」と呼んでいる。
							
						
									2
									
								
								
							2歳の子が、ウンチをした後のオムツを見て「ごはん〜」と言った。「起源は確かにそうだな」と思い、強く訂正できなかった。
							
						
									3
									
								
								
							地獄のミサワのマネジメントをしている者です。この漫画によるとミサワが仕事をする気になったとのことですので、企業様・代理店様からのお仕事のご連絡をお待ちしています。 twitter.com/misawa_horesas…
							
						
									4
									
								
								
							3歳の息子が「おべんとうばこのうた」に出てくる食べ物を全部うんちに替え歌したのち、全裸になった
							
						
									6
									
								
								
							オモコロ特集書きました!よろしくお願いします!
【全部逆】魔男の宅遅便(まだんのたくちびん) | オモコロ omocoro.jp/kiji/399494/
							
						
									7
									
								
								
							息子が液晶画面を指差して「17!」と言うので、とうとう2桁の数字も読めるようになったか?!と思って見てみたら、3882でした。
							
						
									8
									
								
								
							日記を書きました!
自閉症の娘にクソデカベビーカーを買った
note.com/mutsuochan/n/n…
							
						
									9
									
								
								
							子供がぼくを指差し、はっきり「サル」と言った。
							
						
									10
									
								
								
							【嘘の雑学】カラオケで反町隆史の「ポイズン」を歌っている人にアボガドを与えると、突然本音を話し出す。これはアボガドに含まれるグルタチオンが肝臓の解毒作用を促し、ポイズンが消えることで、「言いたいことも言えないこんな世の中」ではなくなるためである。
							
						
									11
									
								
								
							アンパンマンの知育おもちゃ。子が「盤面を思いっきりぶっ叩いたら再起動する」という裏技を見つけてぶっ叩きまくった結果、「せ」としか言わなくなった。
							
									12
									
								
								
							娘は言葉を教えると必ず復唱してくれるが、「ヤスミノ」という言葉だけは決して復唱しない
							
						
									13
									
								
								
							【嘘の雑学】梅雨が明けるメカニズムは簡単で、男性の興味が一定以上梅雨に向くと「TSUYU」が「MEN TSUYU」に変化し、「梅雨」が「めんつゆ」という言葉に変わって梅雨が明け、素麺の季節がやってくる。社会への不安が多く、梅雨への興味が向きにくいとそのぶん梅雨明けも遅れる。
							
						
									14
									
								
								
							オモコロがたどり着いたPR記事の到達点
【領収書が捨てられる】やったー!やったー!やったー! | オモコロ omocoro.jp/kiji/324698/
							
						
									15
									
								
								
							【ウソの動物園知識】動物園の飼育員が一番気をつけているのは「動物が同じ方向を見ないようにすること」。もしすべての動物が同時に同じ一点を見てしまうと「みんなでサバンナで暮らしたい」思いが1つになり、「逃獣(とうじゅう)」が亜空間から現れて檻を破壊してしまう。 twitter.com/omocoro/status…
							
						
									19
									
								
								
							カラスに遭遇した3歳の息子が「パパのこと守ってあげるからね」と言ってくれたのに対して「俺のほうがつえー」って返したの、親として0点だったな
							
						
									20
									
								
								
							これな、全部リモートで作った記事広告やねん。みんな頑張ってん。面白かったらシェアしてね!
【洞窟×冷奴=?】2つの単語をランダムに組み合わせて「新しい発明品」を作ってみた | オモコロ omocoro.jp/kiji/229727/
							
						
									21
									
								
								
							【嘘の雑学】昆虫はあんなに細い脚でなぜ歩けるのか?それは脳が極小のため力のリミッターが効いておらず、常に限界を超えるフルパワーを出しているから。常に限界を超えてMAX状態なので、昆虫は基本的に寿命が短い。
							
						
									22
									
								
								
							本音を言うと、WEBディレクターなんかじゃなくて、竜騎士になりたかった
							
						
									23
									
								
								
							ラフ→プロによるドット絵化。感激!
オリジナル格ゲーキャラ選手権 | オモコロ omocoro.jp/kiji/215680/
							
						
									24
									
								
								
							これ、ブラウザでロックマンがガッツリプレイできて、しかもBGMがアイドルの新曲になってるっていうプロモーション手法がすごい。しかもクソムズい。 “ROCKMAN20XX - 戦え!TEAM SHACHI -”  rocketqueen.games
							
						
									25
									
								
								
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									