1
とてもよい本を読んだり映画をみたりしたあとに感想をまとめる作業の過程で、わたしはその作品から受け取ったはずのなにか大きなものを自分の理解という小さな枠に押しこめて、そこに入りきれないものをなかったもののように扱ってしまってはいないだろうかということを考えたりしています
2
イオンで知らない子が「意識をのっとってやる!えい!」と言いながらぬいぐるみ?をくっつけてきて、「だめだ!この人間は自我がつよすぎる!」と言いながら離れていった
3
小説書く人へのアドバイスに「自分が読みたいものを書けばいいんだよ!」みたいのありますけど、あれほんとなんですか?ちなみにわたしが今いちばん読みたいのはおばさんたちがお菓子食べながら「最近サランラップめっちゃ高ない?」みたいな話をしてるだけの小説なんですけど