【お知らせ】新型コロナウイルス対策、二次感染予防として、ドラムセットのスタンドを「消毒液」スタンドとしてアレンジ発売。(2020年7月発売) 詳しくは下記にて。 pearlgakki.com/_blog/?p=56296
Joey Jordisonの突然の訃報に接し、大変驚いています。 謹んでお悔やみを申し上げるとともに、心からご冥福をお祈り申し上げます。 パール楽器製造株式会社
先日行われたL'Arc〜en〜Ciel「30th L'Anniversary LIVE」/東京ドームでのyukihiroさんのドラムセットです。 メインステージにはおなじみマットブラックのMasters、スネアはVer.3を使用🥁 当日発表となった新シグネチャースティックも早速使用されました🌈 #LArcenCiel #ラルク30th #ラニバ
L’Arc~en~Ciel 「30th L'Anniversary Starting Live “L'APPY BIRTHDAY!”」が行われました。 yukihiroさんはラックやスタンド類までブラックで統一したMastersのドラムキットを使用。 美しいタムやシンバルの配置、ラックの脚部を三脚にアレンジしているなど、見どころ満載のキットです。 #larcenciel
本日は、L'Arc〜en〜Ciel「30th L'Anniversary LIVE」が行われます🌈 記念すべきこの日に、新しいyukihiroモデルドラムスティックを発表します🥁 会場のパンフレットには限定デザインの広告が掲載されています! 詳細は当アカウントから後日発表! どうぞお楽しみに✨ #30thLAnniversaryLIVE
LUNA SEA 30th ANNIVERSARY LIVE@さいたまスーパーアリーナにて、真矢さんのニューセットがお披露目となりました。全てのスネアとタム、2台のキックドラムに電子ドラムのe/MERGEが採用され、真矢さんとPearlスタッフとPAさんチームで入念に作り込んだ音は、進化した「真矢サウンド」そのものでした♪
ARTIST DRUMS “REPLICA SHELL KIT”~Limited Edition~pearlgakki.com/_blog/?p=53112
昨日、本日とLUNA SEA -RELOAD-が行われました! 見事復活を遂げた真矢さんの新しいドラムセットは2バスのe/MERGEを中心にウィング(羽)をイメージしたものでLEVIN (@levinondrums)さんがコーディネート。パールのアイコンラックシステムをフルに使用したセットとなっています。 #LUNASEA
本日4/2はパール楽器製造株式会社の創立記念日です。 いつも弊社取り扱い製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 これからもより良い製品づくりを心掛け、楽器業界、音楽業界を盛り上げられるよう努力してまいります。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 パール楽器製造株式会社
L'Arc-en-Ciel『30th L'Anniversary LIVE』を訪問していました! ラルク30thのフィナーレを飾る素晴らしいライブでした🌈 改めて、30thおめでとうございます🎊 #yukihiroさん の機材についても、後日レポートします🥁 #30thLAnniversaryLIVE #ラニバ #LArcenCiel #ラルク #yukihiro #pearldrums
【本日、パールドラムスは創業74年の春となりました!】 1946年、パールの歴史がはじまりました。 戦後の混乱の中で打楽器製造を始め、時代は変わっても皆さまに支えられ本日「74年目の春」を迎えることができました! これからも更なるドラムの可能性を信じ、パールは絶え間なく挑戦を続けます!
昨日本日とLUNA SEA「復活祭 -A NEW VOICE-」が開催されました⚡️ 真矢さんは、非対称にセットされたキャノンタムが特徴的なプロトタイプを使用🥁 記念すべき復活祭にふさわしい、唯一無二のドラムセットです✨ スティック、タイトグリップも一新!こちらは製品化予定です!🥰 #lunasea復活祭
「LUNA SEA 30th Anniversary CROSS THE UNIVERSE -THE DAWN-」が行われました。 真矢さんのe/MERGEは、真矢さん、テクニシャン、PAチームが連携して日々サウンドを調整しています。 本日はメインスネアの音も変更、日々進化しています! #lunasea530
14 キャンペーン
🎍🎍お年玉プレゼント企画🎍🎍 人気のパールボックスカホン PCJ-633BBを1名様にプレゼント! 迫力の低音をお楽しみください! ✋応募方法 :この投稿をフォロー&リツイート ⏰期限: 1/3 23:59まで 当選者にはDMをお送りします ぜひご応募ください🌄
ソロアーティストとして活躍する、 大橋彩香さんのインタビューを掲載しました! ぜひご覧ください🥁 大橋彩香 /Why do you play PearlDrums? pearldrum.com/ja/drums-news/…
本日は、『GLAY app Presents PREMIUM ACOUSTIC LIVE vol.04』配信会場を訪問していました!TOSHIさんは、愛用している電子ドラムe/MERGE をついにライブで使用!TOSHIさん自らカスタマイズしたドラムキットを、曲によって使い分けていました。#GLAY #glayapp
本日はRausch und/and Craziness Ⅱ を訪問しました! マスキング役 夏芽さんのドラムセットは新たにチャイナとスプラッシュが追加!ロックの王道シンメトリースタイルです! シンバルスタンドはパワフルなプレイにも耐えられるBC-2030に変更されています! #ラウクレ2 #バンドリ #Roselia #RAS
【スマホ壁紙 5月】 「アーティスト・ドラムセット」をカレンダーにしたスマホ壁紙を毎月1日に配信致します! 5月はyukihiroさん(L’Arc~en~Ciel)のドラムセットです!
#pearl75th 皆様のおかげです!!ありがとうございます!!
昨日本日と、LUNA SEA 30th Anniversary Tour -CROSS THE UNIVERSE-GRAND FINAL が行われました! 真矢さんはドラムはe/MERGE、ペダルはDemonChain、シンバルはSABIAN 真矢StarCymbalを使用。 メンバー5人の強い絆が伝わる、本当に素晴らしいライブでした! #LUNASEA #真矢 #pearldrums #ビオレ
サブステージには、シルバーのラックで組み上げられたパールホワイトのMastersがセットされました。 スネアはVer.2をチョイス。こちらにも新シグネチャースティックが用意されています。 ペダルはエリミネーターに統一されていました。 #LArcenCiel #ラルク30th #ラニバ
#Argonavis 白石万浬役の #橋本祥平 さんがライブで使用するPearl110NHをベースに“BANRI SHIROISHI”と“Argonavis”のロゴをプリントしたオリジナルデザインのスティックが5/7開催「Argonavis LIVE 2022 -DIVE into CYAN-」会場物販、ブシロード オンラインストア buff.ly/37i6Ayb にて販売決定
リモートワーク中のスタッフより(休日中)トレーニングパッドで練習中、止められました。 pearlgakki.com/_blog/?p=56112
本日は、Poppin'Partyの「ドキドキ♪Special Day!」を訪問していました! 山吹沙綾役の大橋彩香さんは新たにDemonBlackツインペダルを導入、更に右手側にはシンバル「Holy China」も追加されています! #バンドリ
BanG Dream! 8th☆LIVE 夏の野外3Days を記念した、ドラムスティック2種類がイベント限定発売予定! 詳細は追ってご案内予定です。お楽しみに! #山吹沙綾 #マスキング #バンドリ8th