おおつあやか(大津綾香)(@ayaka_otsu)さんの人気ツイート(リツイート順)

会計事務引継ぎ命令書を発出したことを告知します。よろしくお願い致します。 (誤字を訂正いたしました。)
特別な警護体制で巡回を増やし見回り後メモをポスト投函して頂いてます。私の交友関係や滞在可能性場所も全て警察に届出済み、電話番号も特別な登録をして警察官がすぐ駆けつける仕組みになっています。 私の家の前でツイートして何区か検証なさったらどうでしょうか。 #ストーカー twitter.com/drinkmacallan/…
ありがとうございました!!! 沢山の方々に応援して頂いたこと、投票用紙に名前を書いて頂いたことを忘れません。本当に感謝しています。 これからもやるべきことは沢山あります。 今回は力不足でしたが成長を見守って頂き、共に闘って頂けたら嬉しく思います。 ありがとうございました🙇🏻‍♀️✨
へライザーさんを勝手に政治家女子公認サポーターとします🌸👏🏻w youtu.be/ydTUxiqjAgY
パチンコの儲けで裁判費用負担したり、お金なくてベッドも買えずカイロを全身に貼って寝ていた時代からNHKの被害者を救済してきた立花さん。党首になって立花さんの偉大さを実感しております。私にできる方法で政治家女子を盛り上げたいです🐕 NHKをぶっこわーす!! youtu.be/E6-yJVA2S3I
政治家女子48党へようこそ〜✨ #神奈川県知事選2023
りそな銀行参議院支店に連絡致しました。 こちらは支店長との会話をYoutubeで公開したりはしませんが、5月12日18時の電話にて確認した内容に変わりがないことを確認いたしました。… twitter.com/i/web/status/1…
やるべきこといっぱいです。 一つ一つ闘って行きます✨ #犬に会いたい news.yahoo.co.jp/articles/696de…
なんか知らないけど偽物が発言してるらしいですが私の発言ではありませんw 他何を言ってるか知らんけど。 #ニセモノ
なお、裁判所から当方には和解案は提示されておりません。 引き続きよろしくお願いいたします。
切り取られて想いや内容が正しく伝わらないことのもどかしさや、メディアの都合で好きなように自分の印象や発言が操作されてしまうことが子役時代から辛かった。 それを解決するのはYoutube🐕 ニュースのひとコマでは伝えにくい。
会計事務引継ぎ命令書の内容を公表いたします。よろしくお願い致します。
遠方から来てくださる方も多く本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️ きっかけは何であれ、私達の世代の主張は私達がしていく、自分で変える。その意思を持って人任せにせず、沢山の意見を聞いて、決断、行動、発信していく、強い女性として目黒区のために働かせて頂きたいです✨ #目黒区議選2023 #目黒区議選
ダサい名前の政治団体作りました🪐 ガールズパワー事務局ですw
正式に新役員を任命したことを発表させて頂きます。よろしくお願い致します。 twitter.com/sjj48_party/st…
デマが凄すぎるのですが、私は和解交渉などしてませんし、そんな気もさらさらありません。
帰り道立花さんに、党首として振る舞わなければいけないのかと思うと、自由に発言しにくくなるなと言いました。 黒川さん見てみ、自由にやっとるやないか、好きにやったらええと仰ってたw #おじいちゃんの代からCIA #フリーダム党
農林水産省の食堂は誰でも入れて美味しい✨#哺乳類食べた
youtu.be/cTCXovOuav8 伝えられたかな?🌸 政治家女子バージョンもお楽しみに✨ #政見放送 #テレビ神奈川
@XRnemkJqwfrBiRs 嫌がらせは続いています。登記や裁判資料に載っている住所は晒していいものと考えることはおかしいと思います。 会計情報や借用書などの情報開示をされていない私の住所を晒して、債権者に私の家に向かい取り立てるように動画で指示をしたり、… twitter.com/i/web/status/1…
党規約全文
今日は久々に雨ですね☔️🐸 最後の政治活動頑張ります✨ ●中目黒駅14:00~16:00 ●自由が丘駅16:30~19:30 応援してくださった皆さま、今日まで本当にお疲れ様でした。本物の政治家になりたいです。明日から1週間一緒に闘ってください🫶 よろしくお願い致します❣️✨
住所も間取りも電話番号も実家の住所も 晒されて 若い女性が立候補するのは本当に大変 でも乗り越えて若い世代のために示したい #目黒区議選 #目黒区議会議員選挙 #目黒区議選2023 #目黒区議会議員選挙2023
服部さんにお会いしてNHK問題にどう取り組むべきかなど伺って来ました。 古参の方のお話はとても有り難かったです。歴史を理解して、たくさんの方とお話しさせて頂き、何が問題だったのか、これから何が出来るのか考えさせて頂こうと思います。