また、浜田聡議員・丸山穂高氏らが煽動している5月の”総会”ですが、党首である私が招集しているものではないので無効です(党規約参照)。 浜田・丸山両氏及び当該葉書の作成者は刑法第167条私印偽造及び不正使用または刑法第159条有印私文書偽造罪に抵触する可能性がありますので刑事追訴を検討します。
党規約全文
【仮処分の進捗についてのご報告】 本日千葉地裁に代表者の地位にあること及び債務者が代表者の地位にないことを確認する内容の補充書の提出を行いました。 引き続き宜しくお願い致します。 twitter.com/ayaka_otsu/sta…
党首である地位を保全しないと誰も調べられない。保全した上で第三者委員会を設置して、国民の皆様からお預かりしているお金をどのようにこの政党が使っているか問題意識を持っているので調べる必要があると思っています。 twitter.com/democracymonst…
令和5年5月3日 憲法談話 現在の憲法の成り立ちに関しては未だに多くの議論がなされている事と思います。 私達の党としましては現憲法の下、国民に対する福祉や教育、また皆様から頂いた大切な税金の使用用途を明確に公開する事を重視しております。… twitter.com/i/web/status/1…
沢山の当事者の方からお話を聞くのは大切なことですね✨ どんな環境下に育っても、子供に両親や多様な大人の姿を見て学ぶ、考えるための選択肢を与えることは大事だと思っています。#共同親権 twitter.com/obistudio1/sta…
記者会見の御案内 日時:令和5年5月10日(水)13:00~14:00 場所:katanaオフィス六本木 8階会議室(東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル8階:東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩約3分) 発表案件:現在行われている訴訟等の問題に対する見解及び党の今後の運営における方針説明 出席者:党首… twitter.com/i/web/status/1…
緊急のお知らせ 本日会見を予定しておりました会場が、予約サイトのダブルブッキングにより抑えることが出来ていなかったことが判明致しました。 会場に向かってくださっていた皆様には多大なるご迷惑をお掛けしてしまいましたこと、深くお詫び申しあげます。… twitter.com/i/web/status/1…
政女党お家騒動 大津綾香氏「党首でいる理由は、お金の不明瞭さを追及していくため」立花氏を刑事告訴(よろず~ニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f0793…
本日提出いたしました。 必ず調査して下さるそうです。 引き続き宜しくお願い致します。
取り急ぎのご連絡です。 本日、仮処分の結果がでましたが「却下」となりました。 仮処分としての緊急性は認められませんでした。但し、斎藤議員が代表者と認めるものではないという事と大津(私)が3月8日に代表に就任した事に関しては争いが無いと明記されておりました。… twitter.com/i/web/status/1…
りそな銀行参議院支店に連絡致しました。 こちらは支店長との会話をYoutubeで公開したりはしませんが、5月12日18時の電話にて確認した内容に変わりがないことを確認いたしました。… twitter.com/i/web/status/1…
デマが凄すぎるのですが、私は和解交渉などしてませんし、そんな気もさらさらありません。
私は全く関与していないことですし、そう書いてあります。 武士の情けではなく印象操作ですよね。 全部公開してください。 事務局長などとも勝手に彼が名乗ったことで、厳重注意致しました。 twitter.com/maruyamahodaka…
法務局、総務省、りそな銀行、それぞれと協議をしていますが、5月26日付けの仮処分の却下をもとに、3者共に齋藤健一郎氏が党の代表として認めるという方向にありません。… twitter.com/i/web/status/1…
立花氏のスポンサーが雇った折原(東優樹)が大津綾香を殺すように依頼されたと自白する音源 youtu.be/j_PAGFDxQBI
ライブ配信します。 youtube.com/live/WHH4Kb2Ab…
長いです。 聞いてくださった方ありがとうございます。 youtu.be/RoKqB53qJu8
正義が勝つと信じています。 一緒に闘って下さい。
明日、予定させていただいていた記者会見ですが、先ほど警察の方から安全面、捜査内容に支障がでるためストップがかかっため中止とする運びとなりました。 動画で内容については報告させていただきます。… twitter.com/i/web/status/1…
正しい判断をして頂きありがとうございます✨ twitter.com/tospo_seiji/st…
私はいかなる嫌がらせも党として、人として認めません。 ネットリンチを扇動したり、私人の情報を晒す、スラップ訴訟をするなどの行為が繰り返し行われてきたこと、今もそれを行っていることは恥ずべきことだと思っています。 誰がそれを行ってきたか、行っているのかは明らかです。… twitter.com/i/web/status/1…
りそな銀行は双方同意の確認書があれば緊急の入出金や口座の取引履歴閲覧を認めています。その内容について立花氏から問い合わせがあり彼らが内容について把握していることはりそな銀行に確認済みです。… twitter.com/i/web/status/1…
@XRnemkJqwfrBiRs 嫌がらせは続いています。登記や裁判資料に載っている住所は晒していいものと考えることはおかしいと思います。 会計情報や借用書などの情報開示をされていない私の住所を晒して、債権者に私の家に向かい取り立てるように動画で指示をしたり、… twitter.com/i/web/status/1…
服部さんにお会いしてNHK問題にどう取り組むべきかなど伺って来ました。 古参の方のお話はとても有り難かったです。歴史を理解して、たくさんの方とお話しさせて頂き、何が問題だったのか、これから何が出来るのか考えさせて頂こうと思います。