錦織一清 vintage(@kazz_nishikiori)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
数週間、丸一日空いている休みもなく動いてますが、ちょっとした宿題等あって、他の事が何も出来ずにいます。 まぁ休みがあっても、スーパーにペットボトル出しに行くくらいですが。 ^ ^ 今は松竹座に向けて進むのみ・・・ #松竹座 #垣根の魔女
77
松山ジュンク堂書店、発売当日来てみましたが、本、どこにも置いてませんでした。 (ToT) 東温市でも行くか・・・
78
fumu fumu ニュースさんの取材日でした。 『歌謡スタイルコレクション』の、一曲一曲を詳しくインタビューしてくれて、ありがたかったです。 アディダマンは、外で写真も撮りました^ ^
79
アクリル板外したサーティーズ 朝からハリさんは、いろいろ大変だったみたいです。 よく一緒に飲む山崎君と、ハリさんと、久しぶりに写真を撮れました^ ^
80
春田さんから、事務所に台本が届いてました。 つか芝居が、こんな立派な台本になってるのが、不思議な感じです。 他にも持って帰る物があるので、寺ちゃんが入れてくれたのが、うつぼ屋さんの紙袋。 #うつぼ屋 #坊っちゃん団子 ・・・何で⁇
81
年明けから早いもので、今日入れて一月も後3日。 照明の高山さんもノリノリでやってくれますので、楽しみにしてて下さい。 『恋人たちの神話』という舞台からの付き合いです。 そう、同じ三越劇場での仕事が出会いです^ ^ 余計なセットも無く、馬鹿な事をシックな明かりで魅せる舞台です!
82
衣装の仮縫いと、打ち合わせでした。 やはりパパイヤ今日も、お姉ちゃんと帰って行きました。 お姉ちゃんとは、ちゃんと家族のお姉ちゃんです。
83
午前中にSEIJI君の悲報がありました。 奇しくも昨日はPV撮影。 残してくれたステップも踏んでます。 今日この虚無感は否めませんが、FD18の活動の意味は、深くなりそうです。 心よりご冥福をお祈りします。
84
沈んでる私に、YOSHIEちゃんが弔辞のVを送ってくれました。 ありがとうございます。 ここには載せませんが、SEIJI君筆頭に、九州勢ダンスチーム、ハート最高です。 この度の事で、フォロワーの皆様の暖かさにも、感謝しております。 この様な形で失礼かも知れませんが、本当に有り難うございます。
85
やっちまったぜ、衝動買い。 そこは松竹座の裏にあった、オニツカタイガー! まだアディダマンが中1だった頃、初めて履いたバスケットシューズは、ファブレという名の、靴底に細かい切り込みが沢山入った、オニツカタイガー! ウチ、そんなに下駄箱デカくないので、大変です。 #オニツカタイガー
86
毎日寒いので、やっと咲いた感じです。 車も桜🌸のそばに、置いてみました^ ^ ロビーの準備も着々と。 #坊っちゃん劇場 #KANO
87
突然のラジオでした。 全然ラジオっぽい環境では、ありませんが^ ^ 稽古場からのラフな配信、失礼致しました。 #サラナイ #三越劇場
88
松山のソウルフード、そば吉に行きました。 天入り鴨そばを食べました^ ^ すぐに満席になってしまうので、11時台に行って良かったです。 古民家風建物の、東温市の11号線沿いが無くなっていたので、残念です。
89
土曜の夕刻、中年男の独りCoCo壱、2辛です!
90
カルメンでご一緒させて頂いた、宮川浩さんと久しぶりに会いました。 今日も楽しい一日でした。 ^ ^
91
ホイホイ出かけますが、バッテリーが切れてしまい、シェアラウンジで充電中・・・ アダプターとケーブル貸してくれるらしいですが、恥ずかしいから買いました。 アップル純正を購入した為、思わぬ出費。 家に帰ればあるのに(TT) モバイルSuicaって、スマホの電源落ちると、使えないのかなぁ・・・?
92
まぁ要するに、物事他人にお願いしてるウチは、形もスピードも思い通りになりませんわ。 自分独りでは何も出来ない事の証です。 赤い厚紙で一生懸命、赤影の仮面を作ってくれてる親父に、形が少し違うと、泣きながら訴えていた子供の頃を思い出しました。 自身で始めた、このTwitterが大好きです。
93
絵変わりしませんが、今日も稽古でした。 皆んなのトコは順調ですが、自分の出演シーンはボロボロです。 新ネタ(小ネタ)ばっかりやってるからでしょう。 だけどやる事があるのは、最高です! 皆様のお陰です^ ^
94
着く迄に食えないかも・・・ (TT) ガッチガチ #松竹座 #垣根の魔女 #スジャータ
95
明るいうちから、配信準備です。 アルバムのジャケ写も、ここで撮りました^ ^ あれもう去年だけどね。 それでは後ほど、配信で。
96
勝山町通りにある、サンドイッチ🥪のお店。 早めの稽古の時は、買って行きます^ ^ 午前中から稽古は始まってますが、大事をとってか、まだマスクを着用してます。 目力だけで芝居をするので、ある意味効果はあるかもしれません。 #坊っちゃん劇場 #KANO
97
昨日、知り合いが誕生日パーティーをやってくれました。 ^ ^ 気付けば、スマホをぶら下げっぱなしでした。 何でもすぐ失くす、老人みたいでしょと言ったら、むしろ今、若い人達で流行ってると聞いて、余計恥ずかしくなりました。 撮影は天笑さんです。
98
遂に!昭和40年男の取材で、ドラゴンなお店、今井商店さんにお邪魔しました。 今井さんとても良い兄貴でした。 AKさんもリモートで参加してくれました。 ^ ^ 天笑さん巻き添えです。 一日では、とても足りません。 次号をお楽しみに!
99
福島子ども合唱団のドキュメンタリーを、今NHKで観ていました。 あらためて、力強く生きて行く事と、人への思いやり、優しさを教わった気がします。 テラスには、留守の間ほったらかしだった植木に、花が咲いていました。 雨の日曜日、午前中から起きてて良かったです^ ^
100
いよいよ今日で一区切りでしょうか。 芝居やる度こんな感じで、稽古場、劇場が変わるその都度、検査検査検査。 松竹、東宝さんのような、大きな会社は大変だったかと思います。 これからも、最善の注意をはらうんでしょうね。 それが🇯🇵日本ですから。