koichil(@koichil)さんの人気ツイート(新しい順)

1
桃太郎のお供ポケモン、名前の発音が全部回文になってる…!まさか中国名から逆算してデザインしてるわけないし、これはすごい最強ネーミングセンスなんだが、イイネイヌの「イイネ」部分がどうやら本当に「いいね👍」の意味合いなので狂ってる。
2
何回か回してみた最強エースバーン討伐サポート用ハリーセン、滅茶苦茶良いですこれ。HB特化。 威嚇入れて、冷水2回したら挑発、あとはアシボ連打して仲間のヤドランがワンパンで即終了! 凍てつく波動されてもヤドランのツボ押して、さっさとアシパ撃ってもらう。 #ポケモンSV #NintendoSwitch
3
「サトシとピカチュウもそろそろラストだし、首藤さんの小説版そろそろ買っとくか」 ↓ 「国立国会図書館行く日作っておくか」
4
ゲーフリ製のポケモン本編が変なところでガバいのは個人的には第7世代までずっとその傾向はあったと思ってて、むしろ剣盾が何故あそこまで丁寧だったのか疑問なぐらいではあるんだよな。多分だけど剣盾なかったらBDSPも「なんだいつものポケモンか」みたいな空気はちょっとは増えてたと思うよ。
5
発売前に発表する新ポケモン1匹1匹に力を入れる、未知の要素は発売まで可能な限り未知に留めておく、剣盾以降の諸々のポケモン公式の広報の方向性の良さは言うまでもないんですが、「宝探し」の本作でパケ版を開封しようとするユーザーの「宝物」のことをここまで考えてくれるの泣くしかないじゃん…。
6
Switchソフト、仕様的に本当にダウンロード版以外にするメリットがないんですけど、ポケモンセンターで予約したスカバイのパッケージ版到着に関しては、心の底から「パケ版にして良かった……………」と感極まってしまった……………………(悩んだ末にニャオハにするかと考えてたがホゲータにします…)
7
あぁホンマや…田中秀和クレジットから消されとる…。 #アニポケ
8
CVファイルーズあい(キュアサマー)のナンジャモが何故刺さるのか、熟考した結果、恐ろしい真実に気づいてしまった。もう俺は消されるかもしれん。
9
マナカケンゴォ! #全ウルトラマン
10
2000年代にこいつらの画像だけ送って「ロックマンエグゼ新作のナビ」って言っても信じてくれると思うよ。
11
[番外編⑤]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック corocoro.jp/episode/327037… #ぷにるはかわいいスライム ぷにるのパロネタ、いつもわかりやすいけど、スネ夫モチーフキャラにシンガポールの服着せるのは、いくら何でもハイコンテクストすぎるだろ!?
12
映画の配布ラティアス、まさかのここに来て特別な技「てんしのキッス」なのヤバすぎる。再現なのはわかるけど、配布限定技控えめだった剣盾でええんか。
13
音MADを短い記述で説明する時に、しっかりと本質がこもったこの文章にするのは意外と難しいことなんじゃないかと思う。
14
水の都(無印) ジラーチ(AG) VSダークライ(DP) で綺麗にシリーズ別で連続なの良いよね。ヒロインは毎作変わってるのに、何故か全ての 映画にタケシがいるから実質タケシリバイバル上映なんだけど…。
15
これはガスト店内なんですが、そんなに作品を広く見てもらう導線がしっかりしてるのか、ウルトラマン。ってなった。
16
おい!!!!!!!!懐かしいキャラが!!!!!!!!!!ヒロシもいたよね!!!?????? #アニポケ
17
おとわっか、内輪向けに作ってたつもりの合作参加者も、権利者のスクエニ側も、コネクト諸々の楽曲も全員被害者ではあると思ってるんだけど、各々で一応「利」を得られる部分はたくさんあったと思ってて、でもその中でもコネクトだけは多分一方的に被害しか受けてないんだよな。
18
テレビの報道をみてニコニコ動画を知った一般人「ドワンゴって真摯な対応してるところなんだなぁ、どんな動画があるかだけ見てみようかなぁ」 ↓ 「ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!」
19
ハリー(藤原竜也)「スリザリンは嫌だ…」 ハリー(藤原竜也)「スリザリンは嫌だ…!」 ハリー(藤原竜也)「スリザリンは嫌だ!」 組み分け帽子「帝愛地下王国!」 藤原竜也「ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛」
20
「Pokémon Day」公式サイト pokemonday.pokemon.co.jp 開幕から笑わせるのやめろ
21
英語字幕の謎の勢いで笑かすな。