ぴんぽいんとさん(@pinpoint_m)さんの人気ツイート(新しい順)

やっぱり東大阪はレベル高いな。
当方、能登半島の海沿いの漁村、赤崎集落で街並みの保存活動をしています。個人の活動で亀のようなスピードですが、やっと古民家宿をオープンすることができました。目の前が海のロケーションで夕日が綺麗です。ぜひ遊びに来てください! togiso.jp #togiso
地震で刻まれた砂紋。
なんで赤マルが付いてるか理解できなかった。これは超難問。こどもは頭が柔らかい。
都会から田舎に引っ越すとマクドナルドが最高のごちそうになるらしい。お土産にハンバーガーを渡すと歓喜するとの知見を得ました。ジャンクフードを食べたくてもお店がなくて食べられないんだよと嘆きながら、マックナゲットを囲炉裏で温めてました。知らない世界がここにはある。
今、気づいた。能登の古民家から出てきた九谷焼の盃、「鬼は外、福は内」になってた。すごくない? #TOGISO #節分 #鬼面盃 #節分盃
【拡散希望】能登で古民家宿を運営しながら町並みの保存活動をしています。この度、埼玉から移住してきた管理人が近隣で家を買い定住することになりました。プロジェクトは一歩前進したのですが、次の管理人を探す必要があります。どなたか興味のある方は居ませんかね? 宿→togiso.jp
素晴らしき先人の知恵。雪山講習の2日目だけパウダー付きのニトリル手袋を使って試してみたら手汗は全くありませんでした。手の冷えが圧倒的に解消されました。 twitter.com/keizi666/statu…
新小岩駅の改札にいる力士の乳首は塗り直しても塗り直しても黄金色に輝くという都市伝説を聞きました。どうしてでしょうか。
伸びてるので宣伝です。当方、能登半島の海沿いの漁村、赤崎集落で街並みの保存活動をしています。個人の活動で亀のようなスピードですが、やっと古民家宿をオープンすることができました。目の前が海のロケーションで夕日が綺麗です。ぜひ遊びに来てください! togiso.jp #togiso
地震の後は残された砂紋を見る癖がついてしまった。
実は、この古民家から古いセメダイン「C」が発掘されました。Twitterをやっている皆さまのおかげで無事にセメダインさんに寄贈することができました。その節は本当にありがとうございました。 twitter.com/cemedinecoltd/…
宣伝です。当方、能登半島の海沿いの漁村、赤崎集落で街並みの保存活動をしています。個人の活動で亀のようなスピードですが、やっと古民家宿をオープンすることができました。目の前が海のロケーションで夕日が綺麗です。ぜひ遊びに来てください! togiso.jp #togiso
さっきの投稿、完全に雨フラグ立てちゃってたし。自分で雨降らせた気分になってるわ。 この方法で干し椎茸を作ると全天候対応で雨でも安心でございます。
散歩の甲斐あって干し椎茸の作り方を教えてもらいました。全天候対応です。
小学1年生が考えた1番早く走れるポーズ。それぞれに最高に可愛い。運動会は良いものだ。
地震の翌日に残されてた砂紋。
ここ、僕の家なんだけど良くないですか?間取りは11LDKだった気がする。窓から海が見えるんだ。
捨てないでおいて本当に良かった(笑)。これまではオンライン上での出来事でしたが、最終的にお目にかかれてお渡しできたことをとても嬉しく思います。接着剤博士にも同席いただき、とても楽しい時間でした!これを機にセメダインA,Bも見つかったら最高ですね。お土産もありがとうございました! twitter.com/cemedinecoltd/…
twitterで管理をしてくださる方に出会えて民泊をはじめました。まだwebサイトは準備中ですが、みなさま遊びに来てください。素泊まりですが¥2,500/人から宿泊できます。 togiso.business.site
@cemedinecoltd この古民家から発掘されました。 twitter.com/pinpoint_m/sta…
@cemedinecoltd はじめまして。古民家の収納から古いセメダインCが発掘されました。こちらは何年くらい前のものでしょうか?
カップヌードルミュージアムでは、3種類の具を自分で選んでオリジナルのカップヌードルを作れるんですけど、3種類の具をひよこ・ひよこ・ひよこにするとこうなります。
追加情報です。海に隣接した立地で約200坪。荒れていますが庭が3つ、蔵が2つ、納屋が1つあります。納屋が海に面しているので風呂とサウナを作りたいなーと思っています。現地にバイク(50ccと125cc)があります。車はエスティマ(7人乗り)が金沢駅前の駐車場に置いてあります。