26
大阪府の新型コロナ対策が、第6波に対してどれだけ準備を怠っていたかを示す数字だと思う。 twitter.com/Derive_ip/stat…
27
このツイートを書いた時は、経済などの統計指標をごまかす国は、旧ソ連のように貧困や格差や社会混乱で間接的に人を殺す、と言うことを言いたかったのだが、
本当に火葬しに来やがった!
#火葬でなく検査と医療を twitter.com/ekb90377/statu…
28
人間、何百人もいると、派閥争いや嫉妬での脚の引っ張り合いが生まれるものだが、
3年も経って、厚労省医学系官僚グループから内部告発が全く出て来ないと言うのは、
彼らは強い信念を持ちつつ、PCR検査抑制政策や集団免疫路線を一丸となって推進しているのだと思う。
29
これが早く常識になって欲しい。
日本はとうの昔に輸出立国でなく内需立国になっており、円安と賃金カットで輸出企業に目先の利益を得させるアベノミクスの経済政策は、完全な間違いだった。
アベノミクスの歯車を逆に回さないと、日本はますます貧しくなる。
news.yahoo.co.jp/articles/ba151…
30
コロラド先生も心配しているが、東海村再処理工場の廃液プール。
廃液と言っても放射能汚染水のような甘っちょろいものではなく、使用済み核燃料を濃硝酸に溶かしたもの。放射線が凄まじく、冷却が止まると発熱する。
規制委員会も心配して、早く何とかしろと口を酸っぱくして言っている代物。
31
原発にしがみつく人が絶えないのは、若杉冽氏が小説の形で看破したように、
原発とは、単なる発電装置ではなく、あちこちから集金し、あちこちに分配する、既得権の巨大機構だからだ。
膨大な数の既得権者がぶら下がっているので、どれほど破綻が明らかでも止められない。
32
これに、原発さえあれば、いつでも核武装出来ると夢想している人が加わって(政治家の中にもいる。NPT体制の縛りがどれほど厳しいものか全く不勉強)、その人たちが応援するので、問題をますます厄介にしている。
33
震度6強の地震で火力発電所が止まるのは、これはもうどうしようもないですし、原発だってもちろん止まります。
そして止まった後、どれだけ早く復旧して運転できるかで言えば、火力の方が原発よりもずっと早いわけですから、むしろ原発に依存する方が地震に弱く、安定供給に支障をもたらします。 twitter.com/tamakiyuichiro…
34
nagayaさんのおっしゃる通りで、
地震による発電所停止リスクには原発より火発の方がマシだし、
また遠くから持って来るのであれば、必要なのは原発でなく、東西融通するための周波数変換施設。 twitter.com/nagaya2013/sta…
35
さらに火発の場合は、地震で止まれば発電量ゼロになって終わりだが、
原発の場合は、止まった後の冷却を続けるため他所から最優先で電力を融通しなければならず、むしろマイナスになる。
その点でも地震リスクに対しては、原発よりも火発の方がマシ。
36
まるで司令塔でもあるみたいに一斉に、有名医クラたちがこれ以上のワクチン連続接種にネガティヴになり、
沖縄の高山医師が接触児童全員へのPCR検査を推奨する。
厚労省医系技官クランの奥の院で何か異変でも(権力闘争と失脚、国民がまだ知らない重大事項判明など)あったのだろうか?
37
高山医師が接触児童全員検査なんて、辻政信が戦線縮小し防勢作戦で長期持久と言い出すようなもので、自発的に改心して考えを改めたと見るのはナイーブ過ぎるように思う。
医系技官クランで権力闘争があり、別の派閥が主導権を握るなど、中央で何かあったんじゃないか?
38
島国である日本は、空港での検査と入国時隔離をしっかりやれば、新型コロナの新しい株を止められます。
新型コロナ前の日常に近づけます。みなさん、あの日常を取り戻したいですよね?
そのためには、まずは水際で、外からの流入を止めましょう。
#空港検疫をPCRに戻して下さい
39
日本で新型コロナの感染を抑えるのは無理と諦めモードなのは、水際がザルだから。
そしてなぜザルになるかと言うと、あえて感度・特異度の低い検査を使い続けているから。
それに関わっている人たちの局所利益が、日本全体の巨大な利益を損なっている。
何を、誰を恐れて、PCRに戻せないのだろう?
40
電力が慢性的に足りないのではなく、1日のうち負荷が増える数時間足りない訳なので、その対応に必要なのは、
カンカン照りほど出力が上がる太陽光と、数十分で立ち上げられる高効率ガスタービンと、東西融通出来る変電所。
一定出力でしか運転出来ない原発は、負荷急増への対応に一番向いていない。 twitter.com/nhk_news/statu…
41
マスク外そう運動は、外国人観光客のインバウンド需要を喚起するため。
こんなローカルな利益が、国民全体の利益に優先されるのは実に不思議なのだが、
しばらく前からこの国では、誰も特定の利害関係者がいない「国民全体の利益」の政策的優先順位は、常に最下位に置かれるのだ。
42
国民全体の利益にトレードオフのしわ寄せをして、特定の事業者の利益を実現する。
これをやる度に、国全体としての利益のパイは縮小するのだが、あらゆる局面でこれをやるように、政治や行政の仕組みがそうなってしまった。
近年の政府の施策の理不尽さの多くは、この視点で読み解けると思う。
43
1.2億も人口がいるので、高度人材は国内で賄えるはず。なので、
①既にいる高度人材が、能力に見合った処遇をされていない
か、
②高度人材の卵はいるが、孵化前に潰されている
のどちらか。あるいは①と②の複合。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
44
例えば、台湾との人口比で考えれば、日本にもオードリー・タンみたいな超高度人材が4、5人いるのが自然なのだが、それがいないと言うことは、
たぶん、オードリー・タンになるはずだった子たちが全員、孵化する前に潰されているのだろう。
45
決して町山さんが悪い訳ではなく、司馬遼太郎が「坂の上の雲」であることないこと面白おかしく書いて広めたのがほとんど100%悪いのですが、その乃木像は、相当古いです。お気に障るかとは思いますが、老婆心で申し上げさせてもらいました。 twitter.com/TomoMachi/stat…
46
司馬遼太郎は本職の歴史学者並みの、山のような資料の中で執筆しているところを記者に撮影させるので、大勢の人が騙されるのも無理もないです。
司馬は、そう言うあざとい演出も含めて見事な歴史フィクション作家なので、うかつに史実と信じてしまうと、えらい目に遭わされることがあります。