オノダヒロユキ/mft(@onodahiroyuki)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
二年前の今日、「ステキハピネス」の歌詞が生まれました。そして中の人が生まれた日でもあります。中の人(@eriko_co_log)、お誕生日おめでとうございます!
152
HOTCHPOTCHは、2日目に見学させて頂く予定です。久しぶりなのを観るために!(伝わりにくい)
153
@eriko_co_log 替え歌ですがご笑納ください。 歌うなり口ずさむなりして頂けたらハピネスでございます。 うれしいって思うことはステキだね 今日の日を喜び合おう おめでとう!ハピネス創ろう ジャンジャン 幸せを生み出そう
154
そして、珠莉さんのステージパフォーマンスも良かったです。いつか演るであろう生「花のことば」も今から楽しみ。まずはCD発売に向けてネットラジオに何回か出演されるとのことなので要チェックです!
155
CDリリース日ベースですが、昨日は「ショッキングな彼 10周年」でした。 まとめは当時の公式が一番詳しいですね。懐かしいー。 twitter.com/onodahiroyuki/… twitter.com/onodahiroyuki/…
156
CDリリース日ベースですが、本日はこんな日です。 YOU往MY進! 8周年 columbia.jp/idolmaster/201… 当初の「はなし」は下記リンクに示しますが、その後9th東京公演(2014)でタオル曲となったのが印象的ですね。 twitter.com/onodahiroyuki/… twitter.com/onodahiroyuki/…
157
CDリリース日ベースですが、今日はこんな日です。 relations 12周年 columbia.jp/idolmaster/200… 初出はTGS2006でしたが、CDでは千早とデュエットしています。 twitter.com/onodahiroyuki/… twitter.com/onodahiroyuki/…
158
夜のニコ生をタイムシフト試聴してたら、途中で何の躊躇なくprt scボタン押してフォトショ起動してたんですが、よく考えたら本当に伝えたいことはそれじゃなくて、「インセインゲーム」のCD版もハイレゾ版も最高なのでよろしくお願いします。
159
石原さん、おつかれさま!
160
アイマス.KRのPV観ました。どっちも良い曲ですね。Aはおっぱいを観てしまいます。Bはビジュアル的に個性を出して良いと思います。Aはおっぱいを観てしまいます。個人的にはBの曲が好きかもです。Aはおっぱいを観てしまいます。
161
バンナム株主総会がちょっと話題になってますけど、今年も行った感触としては全然通常運転でしたよ。アイマス関係のネタが少なくて寂しかったくらいです。
162
(※1)「熱血乙女A」でご一緒した作曲家。この曲でシンデレラ初参加となりました。 (※2)作曲はJesahm氏、作詞はyuraさん。アイマス初期からある名曲です。
163
アニマス第12話エンディング記念ー。 twitter.com/onodahiroyuki/…
164
アイ MUST GO!をバックに流してこの状況をなんとかするのやめてwww
165
3年以上前のツイートを掘り起こしてみました。 twitter.com/onodahiroyuki/…
166
ミキにアリガトウ ミキとオメデトウ ミキと出会えたあの日から 重ねてきた想いとともに ずっと道は続いてる #星井美希生誕祭2016
167
ゲッサン「アイドルマスターミリオンライブ!第2巻は8/12発売。オリジナルCD付き特別版には、箱崎星梨花(CV:麻倉ももさん)と望月杏奈(CV:夏川椎菜さん)が歌う、765プロカバー曲「ビジョナリー」を収録。レア音源なので是非ー! gekkansunday.net/idol_pr2.html
168
シンデレラ5thSSAは、2日目に見学させて頂くことになりました。例のレアなアレを観るために行くのです!(伝われ)
169
エース3が懐かしかったのでプレイ動画などを見てたんですが、サウンドスタッフが20年前でコレですからね。実質(ry
170
「合言葉はスタートアップ!」とGrowing Storm!」のはなし(3/3)。両ユニットには分け隔てなく想いを込めましたが、長く携わらせて頂いてる身としては、先輩組に慣れていたため、今回はBメロの亜美と伊織のパートに、知る人ぞ知る初期の拙作のワードを仕込みました。
171
アイマス10th一日目に行ってきました。明日もあるので感想は後日にしますが、最高だったとだけは言わせて。まずは一日目お疲れ様でした!
172
中村さんも感じられたようですが、この歌はPの皆さんからの目線でも、ガールズからの目線でも気持ちが乗れるようにしています。だから皆で歌って想いをひとつにしたいと思ったのです。「アイ」は、私であり、愛であり、アイマスそのものなのですから。
173
ゲーム制作チームは、コンシューマ向けの『アイドルマスター』制作でてんてこ舞いでした。確かにがむしゃらでした。声優さん違うんだけど大丈夫なの?とは思いながら(遠い目)。 >RT
174
アイマスタジオ第218回を聴き終えました。アイマスのラジオ番組ではベテランの中村今井コンビが「アイ MUST GO!」のエピソードを語ってくれています。関係者として弄られてる感じ、何だかとっても懐かしくタイムスリップしたような気持ちになりました。アイマスは青春。
175
アニマス第13話、再放送記念ー! twitter.com/onodahiroyuki/… ダンサブルな「マリオネットの心」は、こちらや、 columbia.jp/idolmaster/COC… ベスト盤のこちらに入ってます。 columbia.jp/idolmaster/COC…