151
									
								
								
							CDリリース日ベースですが、本日はこんな日です。
YOU往MY進! 8周年
columbia.jp/idolmaster/201…
当初の「はなし」は下記リンクに示しますが、その後9th東京公演(2014)でタオル曲となったのが印象的ですね。
twitter.com/onodahiroyuki/…
twitter.com/onodahiroyuki/…
							
						
									153
									
								
								
							本日は平山笑美さんのレコーディングにお邪魔してきました。今回初めて生歌を確認させて頂いたのですが、想像を超えた出来だったのでプロジェクトに参加されている皆さんは期待して良いと思いますよ!
 fanbeats.jp/projects/6/act…
							
						
									154
									
								
								
							今日はバンナムの株主総会へ行ってきました。質疑応答で、とあるPの方が765AS単独ドームライブを熱望されていたのですが、このような声がたくさん挙がれば、会社側も検討してくれるのではという印象を持ちました。実現すればリアルに「ザ・ライブ革命でSHOW!」になりますよね!
							
						
									155
									
								
								
							月並みですが、ライブ後のアンケートとか、感想メールとか、ファンレターとか。単に「実現して欲しい」よりも、何故そうして欲しいかが書かれてあれば
理解が深まるでしょうし、より情熱も伝わることでしょう。
							
						
									156
									
								
								
							予想以上に皆さんの反応があって驚いています。会社が検討してくれたら良いなあという感想だったのですが、どうしたら声は届くのかという質問を頂くまでになりましたので、ちょっと長文を書かせて頂きますね。
							
						
									157
									
								
								
							私は窓口担当ではないので、具体的な方法を示すことは出来ません。ただお伝え出来るのは、単に対価を払ってサービスを受けるだけではなく、それに伴う情熱を会社側に届ける方法がいくつかあるということです。
							
						
									158
									
								
								
							永く続くコンテンツは、ユーザーの意見を吸い上げて検討することが多々あります。わざわざリサーチ会社に依頼して収集することもあるのに、ユーザーからの率先した貴重な意見が有り難くないハズがありません。そしてその情熱たちが会社の偉い人の心を動かせれば、実現も夢ではないと思うのです。
							
						
									159
									
								
								
							蛇足。これは一般的なライブでよく耳にする話ですが、ライブの収益は主に物販に懸かっていると言われています。つまり物販収益が開催の判断材料になるのです。という事は売れるグッズの商品力も重要になるので、「物販でこんなグッズが欲しい」という購買者目線の意見を送るのも良いかもですね。
							
						
									160
									
								
								
							ニコ生の「初星演舞」を観てから飛んでくる方が多いので、当時の私の感想などもまとめておきますね。
twitter.com/onodahiroyuki/…
twitter.com/onodahiroyuki/…
							
						
									161
									
								
								
							CDリリース日ベースですが、昨日は「ショッキングな彼 10周年」でした。
まとめは当時の公式が一番詳しいですね。懐かしいー。
twitter.com/onodahiroyuki/…
twitter.com/onodahiroyuki/…
							
						
									162
									
								
								
							@eriko_co_log 替え歌ですがご笑納ください。
歌うなり口ずさむなりして頂けたらハピネスでございます。
うれしいって思うことはステキだね
今日の日を喜び合おう
おめでとう!ハピネス創ろう
ジャンジャン 幸せを生み出そう
							
						
									164
									
								
								
							本日のアイマスMOR62のゲストは不安よな。オノダ出ます。
というわけで、22:30からよろしくお願いいたします!
#アイマスMOR #imas_MOR
live2.nicovideo.jp/watch/lv323013…
							
						
									165
									
								
								
							
									166
									
								
								
							元のツイートから半年。
まずは、765単独開催決定おめでとうございます! twitter.com/onodahiroyuki/…
							
						
									167
									
								
								
							オーバーマスターのミリシタ感謝祭バージョン、これは歴史的にも現地リアタイで感じたかったヤツだなー。
							
						
									168
									
								
								
							あんずが「YOU往MY進!」で元気をくれるライブを観てみたい。だって名字が「双」葉だよ?亜美真美とコラボとかありそうな気がしてきた!そんな日を夢見て、今はパラメーター上げまくろう。そうすれば不可能も可能に!
							
						
									169
									
								
								
							ミリオンライブ!TVアニメ化おめでとうございます!ひさしぶりにビッグニュースだー!
							
						
									170
									
								
								
							橘ありす曲の作詞をしたいよね(真顔)
							
						
									171
									
								
								
							そっか、もう高校生か、はぇぇ~。
キミが小っちゃかった時さ、おっちゃん何度か抱っこしたげたことあんだよ?
ハハハ、覚えてるわけないか。世の中いろいろ変わっちゃったもんなあ。
いや~、それにしてもでっかくなったなあ。
本当にオメデトウ!
…で、将来の夢とかあるんだ?
#アイマス15周年
							
						
									172
									
								
								
							楽しかったあの頃を思い出すのは容易いこと。
でも、これからが大切な世の中になってきた今、未来に希望を込めた15thおめでとうを考えていたらこうなりました。
これからも、アイマスとGO!
							
						
									174
									
								
								
							「オーバーマスター」が代々継ぎ足されてきたタレの様な味わいになってきたのを感じていますw
							
						
									175
									
								
								
							「花のことば」がライブ初披露!
CD発売から3年間、開花を待ち焦がれていました。
一人でリモート参戦は寂しいけれど、空は繋がっているから、ライブの雰囲気感じてます。
#シンデレラ10周年_愛知day1