1101
1102
本日 #マイルチャンピオンシップ が行われる #阪神競馬場 の天気は曇☁️(9時30分現在)
・馬場状態 芝:稍重
・クッション値(7時30分測定) :9.3
・含水率(5時00分測定):芝 ゴール前 9.4%、4コーナー 9.3%
と発表されています。
1103
1104
【#天皇賞春 登録馬一覧】日経賞勝ちのタイトルホルダー、阪神大賞典を制したジャスティンパレス、有馬記念2着のボルドグフーシュなど17頭が登録!
1105
【海外競馬ニュース】ミシュリフが凱旋門賞を回避、中距離路線の英チャンピオンSへ #keiba world.jra-van.jp/news/N0009644/
1106
【#神戸新聞杯】枠順が決定!👏 日本ダービーで5着だったプラダリアは7枠14番、無傷の3連勝を狙うパラレルヴィジョンは6枠11番となりました。
詳細は📱アプリでチェック!👀
#競馬 #keiba
jra-van.jp/smartphone/
1107
【#NHKマイルカップ】枠順が決定!👏 GI・2勝目を狙うグレナディアガーズは4枠8番、ニュージーランドTを5馬身差圧勝したバスラットレオンは2枠4番となりました。
詳細は📱アプリでチェック!👀
#競馬 #keiba #NHKマイルC
jra-van.jp/smartphone/
1108
1109
02年の #秋華賞を単勝1.1倍の断然人気に応えて勝利したのは #ファインモーション 。無敗の5連勝でG1初制覇を飾ると、続くエリザベス女王杯も古馬相手に圧勝し同年のJRA賞最優秀3歳牝馬を受賞しました。
今年の秋華賞は10月17日(日)。
1110
今週日曜日は、新潟直線1000mの名物重賞、#アイビスサマーダッシュ が行われます。
このレースを2度制しているのが #カルストンライトオ 。02年に記録した53秒7のタイムは現在も破られていません。
加速力が魅力的な個性派、この時期になると彼を思い出しますね。
#新潟千直
1111
【#京都記念】🏇出走予定馬13頭が発表!📢
1112
【海外競馬ニュース】テーオーケインズがサウジC招待受諾 鞍上は松山(出典:日刊スポーツ) #keiba world.jra-van.jp/news/N0010317/
1113
【#安田記念】前日最終オッズが発表!📢 1番人気はシュネルマイスターで4.6倍!イルーシヴパンサーが5.3倍、ソングラインが8.4倍で続きます。詳細は📱アプリでチェック! #競馬 #keiba jra-van.jp/smartphone/
1114
【海外競馬ニュース】【サウジ諸競走】マルシュロレーヌがサウジC招待受諾/選出日本馬一覧(出典:日刊スポーツ) #keiba world.jra-van.jp/news/N0010309/
1115
1116
【アップデートのお知らせ】2022阪神JF以降のレース映像に「タイム」と「先頭3頭の馬番(リードホース)」が表示されるようになりました。レース結果の確認に便利です。#JRAVANスマホアプリ で違いをチェックしてみてください🐴
1117
1118
【#阪神ジュベナイルフィリーズ】枠順が決定!👏 無傷の3連勝でファンタジーSを制したウォーターナビレラは7枠13番、サウジアラビアRCで2着のステルナティーアは4枠8番となりました。
詳細は📱アプリでチェック!👀
#競馬 #keiba #阪神JF
jra-van.jp/smartphone/
1119
今日(6月30日)は、#ハーフタイムデー 。1年の折り返し地点となる日です。
みなさんは上半期でどのレースが印象に残っていますか?
1120
今週日曜日、中山競馬場では古馬による中距離重賞 #アメリカジョッキークラブカップ が行われます。
99年は前年のダービー馬 #スペシャルウィーク が海外遠征中の武豊騎手に代わり、O.ペリエ騎手を背に優勝。この後3連勝で春の天皇賞を制覇しました。
1121
今日4月21日は #トーセンラー の誕生日です。13年にはマイルCSで武豊騎手に通算G1・100勝目をプレゼント。名手の相棒として歴史を紡いだ稀代の名馬ディープインパクトの初年度産駒も、今年で15歳となります。
1122
今日4月27日は、秋のダート頂上決戦・チャンピオンズCの21年の覇者 #テーオーケインズ 、22年の覇者 #ジュンライトボルト のバースデー。奇しくも同じ誕生日の両馬は、先月世界最高峰のダート競走ドバイWCに参戦しました。今後もダート界を盛り上げてくれるでしょう!
1123
【#セレクトセール2023】332番 エピファネイア産駒のピクシーホロウ2023(牡)が 3億3000万円で落札!(購買者:藤田晋)本馬の半兄にスプリンターズSを制したピクシーナイト、ラジオNIKKEI賞を制したフェーングロッテンがいる。
1125
今年最初のGI、フェブラリーSはレモンポップが根岸Sに続く重賞連勝で初のGIタイトルを獲得!🎖️ 2着に3番人気レッドルゼル、3着に4番人気メイショウハリオが入りました!✨ 国内GIラスト騎乗となった福永祐一騎手騎乗のオーヴェルニュは12着に終わりました
https://t.co/9JFybkKiYb