901
G1フォレ賞(芝1400m)をスペースブルースが制しました‼️日本から参戦したエントシャイデンは直線で一時先頭に立ち3着に粘る走り‼️
🎥@AtTheRaces
902
春の古馬長距離王決定戦、天皇賞春はジャスティンパレスが直線で抜け出し初のG1タイトルを獲得!🎖️ 2着に5番人気ディープボンド、3着に6番人気シルヴァーソニックが入りました!✨ 1番人気タイトルホルダーは連覇なりませんでした。
https://t.co/0NgJcbDTxj
903
シャフリヤールが出走予定のプリンスオブウェールズS特集を公開しました!
見どころやレース結果などの情報をお届けします。 #競馬 #keiba
world.jra-van.jp/race/princeofw…
904
【海外競馬ニュース】スプリンターズS勝ちのピクシーナイトが香港スプリントの招待受諾 #keiba world.jra-van.jp/news/N0009933/
905
906
907
19年、20年と #エリザベス女王杯 を連覇したのが #ラッキーライラック 。勝利から遠ざかっていた19年に1年8か月ぶりの勝利を挙げると、翌年は1番人気に応えて史上4頭目となる同レース連覇を成し遂げました。
今年のエリザベス女王杯まであと1日!
#名馬
908
【#日本ダービー】枠順が決定!👏 デビュー4連勝で皐月賞を制したエフフォーリアは1枠1番、牝馬で7年ぶりの参戦となる桜花賞2着のサトノレイナスは8枠16番となりました。
詳細は📱アプリでチェック!👀
#競馬 #keiba
jra-van.jp/smartphone/
910
【 #セレクトセール2022 】
#セレクトセール スタート!今年の落札1頭目です!
1番 サマーハの2021(牡 父リアルスティール)
(同)DMM.com
1億8000万円で落札!
半兄は日経賞、アメリカJCC、阪神大賞典と、GIIを3勝したシャケトラ。
911
昨年は11月のマイルCSと12月の香港カップで連続2着。今日1月29日はいよいよ復活の兆しを見せる #ダノンザキッド のバースデー。今年は20年のホープフルS以来となる2つ目のG1を手に入れることができるか注目です!
912
今日9月19日は #JRAアニバーサリー の日。
その一環として過去の年度代表馬の馬名を冠した競走が用意されており、02年と03年の #シンボリクリスエス 、12年と14年の #ジェンティルドンナ のメモリアルレースが中山と中京の10Rで実施されます。
913
今日(5月20日)は成田空港が開港した日なんだそうです。
名前に「ナリタ」が付く馬は沢山いますが、ダントツで獲得賞金が多いのはやはりこの二頭です。
#ナリタトップロード #ナリタブライアン
914
#今村聖奈 騎手 阪神6Rで勝利!
この勝利で2019年に藤田菜七子騎手がマークした、女性騎手における騎乗機会7週連続勝利記録に並びました!
915
916
【#安田記念】枠順が決定!👏昨年のNHKマイルCを制したシュネルマイスターは5枠9番、東京新聞杯の覇者イルーシヴパンサーは4枠8番、サウジアラビアの1351ターフスプリントを勝ったソングラインは7枠13番となりました。
詳細は📱アプリでチェック!👀
#競馬 #keiba
jra-van.jp/smartphone/
917
今日12月12日は #漢字の日 。
ということで日本馬の香港表記クイズを出題します!
1⃣榮進之光
2⃣頌讚火星
3⃣野田賢君
4⃣夏威夷鳥
すべて分かる方はいらっしゃるでしょうか?
918
本日の東京競馬場は曇☁️
・馬場状態 芝: 良
・芝クッション値(7時00分測定) : 9.2
・含水率(5時00分測定):芝 ゴール前 14.7%、4コーナー 14.1%
と発表されています。
#ヴィクトリアマイル
#東京競馬場
920
今年の #秋華賞 まであと2日!
昨年は #アカイトリノムスメ がこのレースを制覇。中団前方の位置から残り300mでスパートをかけ、念願のG1初勝利を手に入れました。
母アパパネに次いで史上初の母娘制覇を達成したのも記憶に新しいですよね。
921
【海外競馬ニュース】テーオーケインズがサウジC招待受諾 鞍上は松山(出典:日刊スポーツ) #keiba world.jra-van.jp/news/N0010317/
922
#丹内祐次 騎手 #小倉1Rで今年初勝利!
昨年10月の落馬負傷し戦線を離脱していましたが、12月に騎乗を再開。復帰後、見事初勝利を挙げました!
923
924
【海外競馬ニュース】最新世界ランキング、ドバイシーマC制覇のシャフリヤールが7位タイ #keiba world.jra-van.jp/news/N0010730/
925
06年のダービー馬 #メイショウサムソン がデビューしたのが今から17年前の今日7月31日でした。
初勝利を挙げたのは意外にも3戦目となりますが、その後の活躍はご存知の通り。史上初の小倉競馬場でデビューしたダービー馬となり、G1・4勝と輝かしい成績を残しました。