702
703
スノーフォールが各国オークスでつけた着差👀
🏆英オークス - 16馬身
🏆愛オークス - 8 1/2馬身
🏆ヨークシャーオークス - 4馬身
#ディープインパクト
704
705
706
12年前の今日8月28日、新潟競馬場でデビューしたのは #スノードラゴン。
新馬戦は惜しくも2着でしたが、その4年後の2014年にデビューを果たした新潟の地でスプリンターズSを制します。
今年は初年度産駒がデビューしていますが、短距離路線で活躍する馬が誕生するのか注目です!
707
今年の2冠牝馬 #スターズオンアース のデビューは1年前の今日8月1日でした。
新馬戦は惜しくも2着に敗れましたが、秋に未勝利を脱出。重賞を連続2着のあと、桜花賞とオークスを連勝しました。
骨折のニュースもありましたが、治療後の経過は順調とのこと。3冠に期待したいですね!
708
【#大阪杯】枠順が決定!👏 昨年の二冠牝馬スターズオンアースは6枠11番、中山記念を快勝したヒシイグアスは7枠14番、GI初制覇を目指すジャックドールは5枠9番となりました。
709
710
10年の三冠牝馬 #アパパネ は09年の今日7月5日に福島競馬場でデビューしました。2戦目に勝ち上がると阪神JFまで3連勝。翌年のオークスでの同着1着を経て、秋に史上3頭目の偉業を達成。母として娘・アカイトリノムスメが秋華賞を制し、史上初の親子2代秋華賞制覇を達成しました。
711
3歳牝馬クラシック開幕戦、桜花賞はリバティアイランドが断然人気に応えて快勝し、桜の女王に輝きました!🎖️ 鞍上の川田将雅騎手はスターズオンアースに騎乗した昨年に続く、史上6人目の連覇達成です!👏
https://t.co/pi5OoGRWii
712
JRA史上初の獲得賞金10億円越えを果たした #メジロマックイーン。函館で連勝して勢いに乗って同年の菊花賞でG1初制覇。その後は天皇賞(春)連覇などG1を4勝して輝かしいキャリアを歩みました。
今日(7月17日)は今年最初の2歳重賞、函館2歳Sが行われます。
713
715
716
ヴィクトリアマイル の優勝レイです!
今年のマイル女王に輝くのはどの馬でしょうか?
#ヴィクトリアマイル
717
718
先週から秋の中山開催がスタート。この時期にデビューした大物といえば、25年前の今日9月13日に初陣を飾った #グラスワンダー 。
のちに「グランプリホース」として名を馳せた栗毛の怪物は、デビューから圧巻の走りを続け、同年の朝日杯3歳Sではレコードで無傷の4連勝を飾りました。
721
20年、21年のJRA賞最優秀短距離馬に輝いた #グランアレグリア のデビューは4年前の今日、6月3日。従来の新馬戦レコードを1秒以上更新する好タイムで圧勝し、早くも世代トップの呼び声を得たのでした。
明日から始まる新馬戦、果たして今年はどんな馬がデビューするでしょうか?
722
今日3月29日はマリモが特別天然記念物に指定されたことから、#マリモの日 。
さて、マリモで有名な阿寒湖を冠にした阿寒湖特別は出世レースとして有名ですね。97年 #ステイゴールド 、01年 #マンハッタンカフェ 、02年 #ファインモーション といったG1馬を輩出しています。
724
【#日経賞】中山競馬場で行われた日経賞(GII)は横山和生騎手騎乗の2番人気タイトルホルダーが優勝!👏 圧巻の逃げ切りで日経賞連覇を果たしました!🎉