勉三(@kidasangyo)さんの人気ツイート(いいね順)

76
国民皆保険が問題なのではなくて、後期高齢者が原則1割、生活保護が完全無料なのが問題なのよ。普通に3割負担にすべき。生活保護でもせめて1割は負担して欲しい。完全に受診のモラルハザードが起きてるし、サラリーマンの給与が高齢者医療の社会保険負担で削られ過ぎてる。
77
『シシママ+内縁の夫+未就学児』 この組み合わせ、法律で禁止した方が良いレベルで危険だろう。 せめて子供が成人するまでは禁止した方が良い。 単独親権でいくなら、これはマストだと思う。子供が殺されまくってる
78
最近の研究では、高齢者の頻回受診に健康維持や寿命効果が無いこともわかり始めているからなぁ、 諸外国では問題無く回っている、基本的な社会インフラさえ整えば、何処も平均寿命は80超えている。 高齢者の満足度の為に、現役の手取りが吹っ飛んでる。 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26603160/
79
ちゅーか、製造業の回帰どころか、国内の物流や路線などインフラ維持すら難しい現状だわな。若者の一定割合が、地方に乱立された看護やリハビリの私大や専門学校に吸収されて、デイサービスやら湿布配るクリニックで働いてんのよ。高齢者サブスク医療に金をばら撒いて、日本を食い潰してる。焼畑だよ。
80
知人のドクターいわく『老人デイサービスの送迎車で、街中があふれているのを見ると、私は義憤に駆られます。送迎料金は介護保険から支出されています。公費でやっています。一方で、保育園児の送迎をする予算すら十分になくて、親が送迎しています』とのこと。シルバーデモクラシーやねぇ。
81
国民皆保険が問題なのではなくて、後期高齢者が原則1割、生活保護が完全無料なのが問題なのよ。普通に3割負担にすべき。生活保護でもせめて1割か、医療費の上限を設けて欲しい。 完全に受診のモラルハザードが起きてるし、サラリーマンの給与が高齢者医療の社会保険負担で削られ過ぎてる。
82
東京の中学受験で、狂ってると思うのは、勉強苦手な子が中学受験してることですね。(無論、失敗して自己肯定感崩壊→引きこもりコース確定) 地方では、中学受験って、基本は勉強できる秀才がするモンですからね。灘や甲陽、広島学院、東大寺などなど
83
コロナ対策の300兆円。今後は高齢者医療の負担もあり、地獄のような給与の天引き増税が始まると思う。 医療の補助金で天文学的な金額になったことを発信し続けないと、微々たる金額のGOTOや飲食のせいにされる。 サブスク医療の問題は365日発信し続けるべき。これは現役世代の未来を賭けた戦いなのだ
84
これは、分断を超えて全現役世代が、反対すべき問題。 マジでこのまま青天井で上がっていくとヤバい バラマキ医療だけではなくて、一人300万円とかの認知症薬とかも保険適用される流れで、しかも効果は微々たる。 地獄天引きで殺される 少子化財源 26年度にも社保料上げ news.yahoo.co.jp/pickup/6464124
85
医師会が次々と重い腰を上げるのは良いことであるが、結局は出来なかったのてはなく、儲からないから協力しなかったという実態が可視化されたと思う。一般事業者は儲けどころか廃業覚悟で耐えてコロナ対策協力しているのに、公的補助で成り立つ医療機関が、有事に儲けで協力の匙加減をしている実態
86
1学年80万人時代に、上位3%が医学部と外資系とられ、本来なら産業の番頭ある地頭も悪くない真面目層が高齢者リハビリや調剤に従事している。 日本の国力の要となる製造業やエネルギーの技術開発に投じる人材リソースが無い状況。僅かに残る知的人材もインフラ系規制産業に取られてたりする。詰んだ。
87
人生ではじめて、この時間に整形外科来たけど、メチャクチャ凄い人数の高齢者で驚きです。 今気づいたけど、高齢者の湿布や薬の頻回受診って『牛丼無料キャンペーン』の行列みたいなモンなんだな。ほぼ無料を求めて、時間がアリ余ってるから、こんだけ待てる。働いてる現役は無理ですよ。
88
シンママの内縁の男の虐待は、実父の20倍を超えているわけだが、研究している人なら分かるけど、同じ性別や年齢層の生物個体群で、20倍の群間差が出るって、普通にありえないくらい凄い事ですよ。 差別とか偏見とかではなくて、きちんと児童福祉行政の介入プログラムに組み込むべきです。
89
独身女性の皆さん、 ここで文句言うとるBBAにはなるなよ。 子供産めという意味ではない。 子供を応援できないメンタリティに落ちていく事が、自身にかけられた呪いなんです。後になればなるほど、みずからの首を絞める。 これは狂う中高年男性にも言えることや。常に堂々と気高くあれ! twitter.com/soupstocktokyo…
90
てか、子供に今朝の記事では『地震が来たら、来ちゃるけん』て言わせてるやん。完全に書き換えた側が嘘松じゃん
91
看護だけでこれなら、介護やその他コメディカル含めると、年間10万人超えるのでは?今年なんて一学年80万人台に近いわけで、8人に1人が医療介護に吸収されていると考えると、高齢化だけでは説明できないですね。小規模施設や病院が無計画に乱立してリソースの分散しすぎ問題がある気がします。
92
こちら、書き換えられる前の記事のWeb魚拓比較です。ハッキリと高齢者の避難要員として子供を訓練していると記載されています。記載内容通りなら、津波デンデコではないですね。実際に2020年には小学生を使ってタンカーで高齢者を運ぶ訓練もしてます。
93
これ、医学部の女性差別とかより、遥かにヤバい死人が出る(てか出てる)、案件では、、、、 老人施設が婆さんだらけな理由は、ただ女性の平均寿命が長いからではないのか。謎が解けた。 twitter.com/starshi5384130…
94
①韓国のように男女の分断が激化して出生数が激減する ②国内のインフラや産業が回らなくなる ③介護など放置死の地獄になる ④移民に頼るしかなくなる ⑤日本円価値が低すぎて不良外国人しか来ない ⑥全国で暴力や強姦など事件が多発する 日本も①〜⑥の決断を迫られている anonymous-post.mobi/archives/31018
95
colaboの件、弱者の安全保護という建前で、行政に領収書すら見せられないのなら、その弱者がマネロンなど悪いスキームに利用される流れを加速させますよね。だって被害者保護とさえ言っておけばブラックボックスを作れるわけだから。かつての同和利権が差別と言い行政介入の不可侵領域を作ったのと同じ
96
老人施設とか面会はオンラインのみで、外出制限が2年半続いてる所がほとんど(オンライン面会すら無いところもあり) ただし、施設の高齢者は全員がワクチン4回目まで打ってる。これでオミクロン用の5回目打っても外出制限が続くなら『死ぬまで外に出るな』という事なのでは? なかなか凄い人権侵害。
97
何が凄いかというと、老健の高齢者ってワクチン5回接種してても面会禁止なんですよね。 つまり、面会解禁となるゴールが、死ぬまで無い。 コロナ始まって3年だから、かなりの人が、家族と会えずに亡くなったと思う。 コロナ落ち着いたらって、いつの事よ 誰も真面目に考えていないでしょう。 twitter.com/pTqg9Q2jo9FIYF…
98
自民党がヤバいのは、市場から金を稼がない人達が票田マジョリティになってる事ですよね。 年金高齢者、ワイドショー主婦、自宅警備員300万人、、 そして、それを支える開業医団体なども、再分配で成り立つ補助金業界 つまり、この構造だと、金稼ぐ現役サラリーマンは、地獄の天引き止まらんですよ
99
現役世代の地獄天引負担を少しでも軽減するには以下だろうな。 ①医療費の自己負担を全世代3割にする ②月数百万などの先端医療には年齢制限をつける ③海外のように老化で口から食べられなくなると自然寿命として、お看取りする。 ④かけた分以上の年金は、一定の資産が目減りしてからの支給とする
100
ガースーがゴリ押しでワクチンを進めなければ死んでいた人が3万人くらいいたでしょうね。これはすごいことなのですが、貢献が可視化されないわけです。 twitter.com/subesube_ginko…