376
この20年で、あらゆる犯罪は激減しているのに児童虐待殺人だけは減ってない理由
本来なら児相が母性神話関係なく児童の安全保護をすべきなのに、寄り添い支援で、危険な状態でも母子を同居させる
ヤングケアラー問題も本質はここです。家出売春も、親権強すぎて親からの逃げ場所がヤバい男になってる twitter.com/wmf6kwyjvluxx7…
377
生物学的には中学生が妊娠するよりも、40前後の女性が妊娠する方が異常事態。
中学生カップルの妊娠は、国が支えてサポートするべきものであり、罰するものではありません。子育てしながら2人が学べる支援をすべき
こんな生物原則に反する事ばかりするから、少子化が進むのです。狂気ですよ twitter.com/shellysproject…
378
これ、普通に大問題になってもおかしくないくらいヤバない?
アプリに登録させて、アドバイスするだけで半年5万円と、、脱糞
しかも、初診や再診療も別途発生するらしい。泣ける
高血圧の治療補助アプリが保険適用でサービス開始、患者3割負担で月2490円 | xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/…
379
今の氷河期世代は、今の1学年70万人代の赤子世代に介護される。
確実に労働人口リソースの問題で介護難民がでる。
その時はもっと通貨安も進んでいるので外国人労働者も呼び込みにくい。
小規模デイや訪問リハの乱立ではなく、介護施設の規模集約化が急務。
確実にウンコまみれの地獄絵図になる。
380
高齢者サブスク医療による所得への影響は3方向から来る、
①お給与からのゴッソリーニ天引きによる手取り激減
②政府債務→金利差→円安→物価高騰による生活費の圧迫
③国内労働力が医療介護だらけで、産業労働力が確保できずに、経済縮小する低賃金化
①〜③の合わせ技で日本人はド貧民になる。
381
全力拡散記事キター
欧米では絶対にそんな治療はしない…現役医師が「日本の終末医療はほぼ虐待」と語るワケ 会話もできない寝たきりの状態で胃に栄養を流し込む #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/637…
382
これは素朴な疑問として良いところを突いていると思う。公的インフラとしての参入障壁+公費補助という大きな下駄がありながら、医療法人オーナーが資本家として利益最大化を目指すところに莫大な無駄や歪みが生じてしまうのですよね。営利ビジネスとしての警察署みたいな変なことになる。 twitter.com/xkzwdqdwb1tzat…
383
もう現役は社会保障の負担が重すぎて死にそうです。助けてください。少しは高齢者も負担してください。頼みます!許してください! twitter.com/airoren_aiai/s…
384
『毒親』であるかどうかの判断は、とてもシンプルです。
配偶者の悪口を子供に言う親は、毒親です。
子供にとって、悪口を言う配偶者も、親であり一部である事への想像力が無いわけです。
そして、この自己中心的な想像力の無さは全てに通じて、子を支配していきます。
385
PCRセンターも胴元は、こういった医療法人なんですよね。ようは開業医の利権的な詐欺ビジネスか全国各地で横行しとったんです。全部、国民の税金で、後で地獄天引きされます。返金だけでは許せませんよ。逮捕してくれ! twitter.com/fuwahappy/stat…
386
ヤバいな、、健康保険制度をバックしたバグのようなビジネス。
そのツケは現役世代と子供たちへの重たい負担だろう。泣ける twitter.com/newsrelease_hl…
387
ワイは2年前くらいから、コロナのツケは現役サラリーマンからのゴッソリーニ天引きと言い続けてきたけど、次々と決まる増税ばかりで、そうなりつつありますよね。
この3年間で日本人は一回り貧しくなった。本当なら20年かけてたどり着くはずの下り坂を、滑走して駆け降りた。
388
ぶっちゃけ、お年寄りに無限サブスクで湿布を渡すお金があれば、全ての理系の博士課程の学生に毎月50万円くらい給与だして、さらに全ての虐待家庭の子をめちゃくちゃ充実した施設に保護する事とかも余裕で可能なんですよね。
飲み残しの薬だけで年間数千億円の試算らしいので。泣ける
389
1日9万人の陽性者でも、この落ち着きっぷりなので、止まってるように見えて社会ムードとしては、かなり自粛は緩和してきている。問題は莫大な税金が、まだばら撒かれ続けている事で、このツケが現役労働者の税金で、後から回収されるわけだから恐ろしい。5類で自己負担0=現役負担MAXになるねん。
390
流石です。その通りなんですよ。
施設減らして小規模デイサービスばかり乱立させているから、身長170センチで足切りが起きてる。
そもそも、認知症や足腰が立たないときに施設入るために介護保険料払ってるわけで、お遊びデイサービスをする為ではない。本末転倒過ぎるんですよ。 twitter.com/starshi5384130…
391
ストロングゼロを販売禁止にすると、たぶん医療費5兆円削っても、男性の寿命は釣りがくるくらい伸びますよ。
『貧困男性→孤独→ストロングゼロ』の流れが、ヤバすぎて泣ける。
アメリカのプアホワイトの絶望死の日本バージョンっす。 twitter.com/terrakei07/sta…
392
リベラルは、このコロナにおいて『自由』の側に立っていたら、マジで自民党を脅かす勢力になれたと思うけどな。
それが全体主義と管理社会の側に立って、医療業界の利益誘導にはダンマリなんだから、リベラル内でも失望が大きかったろう。反自粛的なリベラル票が、れいわ、参政党にかなり流れたよね。
393
日本の口から食えなくなった重度認知症患者の『お看取りプロトコル』
①自然な寿命を受け入れる
→家族の同意が必要
②無理矢理食わせて誤嚥肺炎死
→病院や施設の責任問題
③胃ろうなど経管栄養
→本人拷問コース(月100万円税金投入)
つまり、①が頓挫すると、自動的に③になるプロトコル
394
『シンママ+内縁の夫+未就学児』
この組み合わせ、法律で禁止した方が良いレベルで危険だろう。子供の命が危ない。
せめて子供が成人するまでは禁止した方が良い。
仮に単独親権でいくなら、これはマストだと思う。 bunshun.jp/articles/-/638…
395
医学部の人材流出は問題にされるが、深刻なのは、偏差値55〜60くらいの地頭も悪くない中間層がごっそりと高齢者産業に流れてる事。国立の看護学科や私立薬学部などなど、彼らこそ製造業や農業の番頭たる存在として活躍できたはず。この層が抜けているので、製造業回帰や食料国内生産の足枷になってる。
396
夫婦喧嘩を聞かされて育った子供が、家庭を持つ事に憧れなくなるように、一部の主婦の旦那ヘイト万バズが流れてくる現象は、面前DV的に機能しているんだよな。鍵垢ユーザーは多いけど、若者のTwitter利用率は高い。
これが若者の結婚願望低下の原因であり、少子化のコアたる部分でしょうね。
397
介護保険適用の『手すり』のバカ高さは異様です。手すり、椅子、杖、ハイパーインフレが起きたかのような値段です。しかし1割負担なので利用者の懐はさほど痛まない。
ある介護用品会社とか、厚労省などの天下りを受け入れてるメーカーが作ってますわな。ズブズブてすよ。 twitter.com/starshi5384130…
398
ワイが思うに、日本人は高齢者に優しくないと思うよ。ただ主体的に意思決定できないだけでしょう。
延命の胴体拘束やら、コロナで何年も物理対面面会できない施設高齢者など、まともな感覚なら異様なことが分かる。
サブスクで湿布を安く配ることが、高齢者への優しさじゃないだろう。
399
国民皆保険が問題なのではなくて、後期高齢者が原則1割、生活保護が完全無料なのが問題なのよ。普通に3割負担にすべき。生活保護でもせめて1割は負担して欲しい。
完全に受診のモラルハザードが起きてるし、サラリーマンの給与が高齢者医療の社会保険負担で削られ過ぎてる。
400
これ、めちゃくちゃヤバイ事なのに話題になってないのが、輪をかけてヤバイ。民間サラリーマンの給与激減に直撃する
満足度だけで、健康にも寿命にも貢献していないことが明白な高齢者の頻回受診をほんの少し減らすだけで、1兆円なんか捻出できるでしょ
法人税5%上乗せ
news.yahoo.co.jp/pickup/6447718