夜更けの豪雷(関東地方)とともに、第一報です。 新作RPG「ARMED FANTASIA」、どうぞよろしくお願いいたします。 twitter.com/akanekotwitte1…
「ワイルドアームズ アドヴァンスドサード」発売から20年が経ちました。ヴァージニアの名台詞「わたしはわたしの正義とよろしくやっていくから」はリアルで一度も言ったことがない20年でしたが今も多くの渡り鳥のみなさんが忘れずにいて下さってとても嬉しいです! #ワイルドアームズ #WA3
Welcome back! Migratory Birds!! 渡り鳥の皆さん、ワイルドアームズを愛してくれて本当にありがとう。 25周年めの今日に、ようこそおかえりなさい。 【旅の思い出】この曲の制作に使用したPCはEPSONの486SR、外付HDDは多分230MBで3万円くらい!25年の時の重みをズドンと感じます。 twitter.com/PlayStation_jp…
「ノーラと刻の工房」も演奏していただけるそうです。 twitter.com/tokyo_game_sho…
恥ずかしながら‥‥、改めまして、 WILDARMS Advanced 3rd 本日で19歳! Welcome back,migratory birds! #WA3
昨年10月以来、約8ヶ月ぶりのただいま! 「渡り鳥バンド」、再び還って来ました。 みんな元気ですか。 新しい日々を、しっかりね。 WILD ARMS 2ndIGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜 by WATARIDORI BAND youtu.be/d4IX9DQDKDk
WAミリメモ。ひとときの旅でしたが、今日までご一緒してくださった渡り鳥の皆さん、本当にどうもありがとうございました。 どうかどうか、無事に元気に春をお迎えください。
昨日告知がありましたが、来年2月27日でサービス終了とさせていただくことになりました。 ごめんなさい。 残りの約3ヶ月間、最後までどうぞよろしくおねがいします。 #WAミリメモ twitter.com/wildarms_mm/st…
明日10/14のコンサートは予定どおり17時から開演予定ですが、コンサートに来られないお客様も、ニコニコ生放送の生中継、そしてタイムシフトでご覧いただけます。 こちらもどうぞよろしくお願いします。 twitter.com/nicolive_PR/st…
先日の東京ゲームタクト2日目のオケ公演でも発表しましたが、ワイルドアームズボーカルコンサートの再演が決定しました。 渡り鳥のみんな!待ってるよー!! twitter.com/scorerefire/st…
『ワイルドアームズ』のヴォーカル曲がここに! 『milestone〜ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション2』が本日(2月6日)発売 - ファミ通.com famitsu.com/news/201902/06… @famitsuさんから
【本日発売】ワイルドアームズのヴォーカルソングを集めたアルバム第二弾。 麻生かほ里さんと織田かおりさんによるツインボーカルの新曲「milestone」も収録されております。どうぞよろしくお願いします。 「milestone~ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション2」 team-e.co.jp/kdsd-01027/
「ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ Original Soundtrack」 本日リリースです。どうぞよろしくお願いいたします。 sonymusicshop.jp/m/item/itemShw… #WAミリメモ
追加公演が決まりました。どうもありがとうございます。 今週の金曜日からチケット一般発売です! twitter.com/scorerefire/st…
【5分でわかるワイルドアームズ】銃を手に荒野を渡る4人の渡り鳥! 『WA アドヴァンスドサード』を解説 dengekionline.com/elem/000/001/7… @dengekionlineさんから
「あばよ涙、よろしく勇気」大好きな歌詞。ご冥福をお祈りいたします…… 作詞家の山川啓介さん死去…聖母たちのララバイ(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-… @YahooNewsTopics
【訂正】ワイルドアームズXFの主題歌を歌った織田かおりちゃんのnewアルバム【GIFT】4曲提供させていただいております。そのうち3曲は新曲書き下ろし!2曲目「WORKING!!」はドM属性のファンの方は始業前に毎日聴いて下さいね〜。team-e.co.jp/kdsd-00997-009…
「ゲーム音楽は、ゲームの楽しかった思い出と一緒に心の中にしまわれている」。岩田聡さんが遺された言葉。
「真・女神転生25周年記念スペシャルボックス」にアレンジャーとして参加させていただきました。廃盤になっていた「真・女神転生LAW&CHAOS」と「真・女神転生Ⅱサウンドリレーション」のリマスター盤、208Pもあるメガテン解説本も!
恐れ多くも三越本店のカルチャーサロンにて、岩垂徳行さんと共にファンミーティングをやらせていただきます。ワイルドアームズとグランディアの20周年トークセッション。mitsukoshi.mistore.jp/store/nihombas…
もうお気づきの方も多いと思いますが、「score Re;fire」のツイッター公式アカウントも作りました。今後情報はこちらのアカウントから出すことになりますので、ぜひフォローをおねがいします。わたしも時々ここからつぶやきます。⇒ @scorerefire
[Re;fire]発売20年の節目、今度は制作に携わったわたしからお礼をする番。大事にしてきた小さな火を、最大限の熱量で皆さんにお返しする所存です。渡り鳥さんたちに文字通り羽根を伸ばして休んでもらえるように、熱くて温かい音をお届けしたいと思います。どうかよろしくですッ!
[fire]はもちろん火のこと。アームズの新作が久しく制作されておりませんが、ファンの皆さんのおかげで、ここまで忘れられずに残ることが出来ました。たくさんのコンテンツが世にあふれても、いつもどこかで誰かが灯し続けてくれてきた小さな火の数々を見聞きし、たくさん励まされてきました。
[score]は古い言語で20を差す言葉。20年目ということで、この言葉を選びました。語源は諸説あって、両手両足の指の数というのがよく見かける説。子供が指折り数える最大限の数字ということかな?指を縦線に見立てると楽譜のようだから、これもいつからかスコアと呼ばれてきたようです。
「WILD ARMS」発売から20年の節目に、株式会社2083さんとなるけみちこが「WILD ARMS」ファンの皆様にお届けするサウンドプロジェクトを立ち上げました。『Score Re;fire WILD ARMS』です。youtube.com/watch?v=zCpl4m…