ぜろ(@zero_mikata)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ブックマーク推奨|未来は明るい。 『こころを救う至高の名言100選』
2
成長曲線を諦めない。 その時は必ず訪れる。 成果 ↑ |       ↗︎ ↑ |      ↗︎ ↑ |     ↗︎ ↑ |   理想 ↑ |   ↗︎ ↑ |  ↗︎ ↑ | ↗︎ ↑ |→現実→→ ☆ ーーーーーーーーーー→時間
3
おもしろいほどアイデアが出る方法50選 発想力を武器に、アイデアを味方に。
4
成長し続ける人の思考と行動 - 7選 - 「自分に諦めないで、前に進もう。」 「どうしようもない時は、寝よう。」 「成長できる環境を、再現しよう。」 「悩んだ時こそ、自己変革の機会。」 「最大のライバルは、昨日の自分。」 「相談して、一人で全て抱えない。」 「小さな一歩こそ、自分を変える。」
5
新しいアイデアをつくるコツ8選 ①過去のアイデアを掘り出す ②思いついたことを書き出す ③全く関係ない領域をまなぶ ④アイデア同士を組合わせる ⑤チームでテーマを雑談する ⑥十倍の規模をイメージする ⑦正反対の立場で考えてみる ⑧集中思考の後一定寝かせる 厳選のためプロフには書いてません
6
全力集中。さらに生産性を高めるなら20分間集中5分間休息のサイクルおすすめ。でも実は集中よりも《5分間しっかり休むこと》が超重要。上手に休めないと常に緊張状態が続いてく。さらにトータルの生産性も落ちる。集中とゆるみのメリハリをつくろう。頑張ったあとは自分を褒めて。そしてちゃんとヤスモ
7
さよなら。忙しいだけの自分。心無く追われるだけの日々に新しい価値はない。新しいアイデアや思考は《時間と空間の余白》からしか生まれない。だからこそ意図的に余白をつくりだせるか。ここに意識と行動を全集中しよう。。正解なく不確実性の高いこの世の中。だからこそ心の余裕を。人生に句読点を。
8
止められてでもやる。時間を忘れてやる。そこに《本当のあなた》は生きてる。誰かの時間に生きなくていい。人生一度きり。挑戦を支えてくれる仲間や先人も必ずいる。すぐに会いに行こう。そして自分の想いを育もう。無意味かどうかなんて誰にもわからない。だけどあなたの情熱と意志は必ず価値を生む。
9
こっそり言います。伝わるツイートは情報密度が高い。ポイントは初めに量を出す。140字ツイートであれば、160字ほど書き出す。そこから140字に洗練させる。磨きこむ。不要な助詞や重複表現を削除。体言止めも活用。最後に音読して全体のリズムや誤字脱字がないか確認。たったこれだけで、もっと輝くよ
10
♫ twitter blue もう終わったはずなのに twitter blue いつまで追いかけるの あなたの幻 消すように 私も今日は そっと改名 あの頃のやさしさに つつまれてた想い出が 流れてくこのツイに It's a twitter blue It's a twitter blue ゆれる心ぬらす涙 It's a twitter blue loneliness ♫
11
【捜索依頼】ヘッダーに大切なパートナーの写真を掲載しました。もし発見された方はご一報ください。そしてフォローお願いします。いつの日か戻ってくるのを一緒に待ちましょう。
12
遊び心を大切に。何事もより良く変えるなら新しい視点と実践が必要。より楽しくするにはどうするかを《遊び心》をもって考え行動することが重要。すると気持ちの余裕も生まれ、ココロも軽くなる。《必要な無駄》を愛そう。心を遊ばせ、より良い日々を重ねてく。それが最強の習慣になる。もっと遊ぼう。
13
各位。「エルティーヴィーパフォーマンスのアップリフトに向けたファンダメンタルなアナライズによるファクトインプットとチャレンジングなストラテジープランをサマって、グローバル側とのウィークリーセッションでアラインを取ります。」以上が《カナカナマーケティング推進部》の主な業務紹介です。
14
大事なプレゼン。失敗は許されない。今日のために日々準備を重ねてきた。その分だけ緊張してしまう。「落ち着け自分!」と言い聞かせる。だけど足の震えが止まらない。呼吸が浅く早くなる。まもなく開始。そんなあなたに《ぱっと3秒》で緊張を自信に変える《最強の方法》をこっそり伝えます。それは『
15
【ブクマ不要】ツイートが読まれない書き出し11選 ・無料級です ・不完全保存版 ・そういえば去年 ・大事ではないです ・知らないと得します ・声を中にして言いたい ・あるあるな話なのですが ・意外と知られてるのですが ・長文覚悟で言わせてください ・このツイートは削除されました
16
まつり。多くのドラマが生まれる場所。交流や新たなご縁が生まれる感謝祭。フォロワーの数は幻だよ。と定期的に教えてくれる凍結祭。努力を重ねる人を強制的に引き止めるバン祭。そしてシールを集めると必ずお皿がもらえるパン祭。どんなことも前向きに楽しむ。これが美味しくパンを食べる秘訣。あっ。
17
トゥイート。トゥイッターで今日もトゥイート。自分の想いや大切な価値観、日々の発見をトゥイートに託してみんなに届ける。リトゥイートはとっても嬉しい。心が救われる。元気がもらえる。続けてよかったと思える。日々のトゥイートは自分の生きた証。仲間の発信はリトゥイートで応援。大事なことは『
18
美しい。Twitter140文字の表現。まるでスポーツと同じ。一定のルールや制約があるからこそ輝く。ドラマや最高の瞬間と出会える。伝えたいことはたくさん。だけど表現を洗練させて磨いていく。この一連の流れも愛おしい。心に届くちょうど良さ。この美しい140文字ぴったりに、今日も心を込めて伝えていk
19
「それでは始めます。」大事なオンライン商談。これまでの記憶が走馬灯のようによみがえる。《連日夜遅くまで準備。何度も何度も修正した提案資料》全力を尽くして伝える。でも顧客は無反応。伝えるって本当に難しい。でも諦めない。もっと想いを込めて伝えるん…あ。「すみません。ミュートでした。」
20
Twitterとサーフィンの共通点 ・諦めずに地道な努力を重ねる ・諦めずに新たな挑戦を続ける ・諦めずに波に戻されても進む ・諦めずに荒波でも怖れず挑む ・諦めずに最高の波を待ち掴む 乗り越える試練は無くならない 乗り越えた先の希望を掴み取れ そして伝えたい。私、『 』
21
最強の習慣の代名詞。それは朝活。「自分の時間が創れる」「1日の充実感が高まる」「集中力が高まる」「新しいことに挑戦できる」「心と時間に余裕が生まれる」などメリットは数えきれないほど。だけど《早起きができない…》《睡眠時間が足りない…》方に伝えたい朝活成功の一番のポイントは『  』
22
Twitterでテトリス作ってみた。 - 諦めない心で、闇は消える - 00:01      諦      め      な      い      心 闇闇闇闇闇 闇闇闇闇闇 闇闇闇闇闇 闇闇闇闇闇 闇闇闇闇闇 闇闇闇闇闇 闇闇闇闇闇 闇闇闇闇闇 闇闇闇闇闇 闇闇闇闇闇 ーーーーーーーーーーー
23
人生が輝く《最強の習慣》 ・会いたい人に会いにいく ・自分が輝ける環境を選ぶ ・迷ったら進むことを選ぶ ・小さくても再現してみる ・本場と現場に行ってみる ・新しい挑戦を重ね続ける ・意志や情熱を大切に育む ・小さな一歩を確実に刻む あなたがもっと輝く毎日へ →@zero_mikata
24
言葉を紡ぐ。今日も誰かのために全力で伝える。きっと誰かの気づきにつながる。誰かの心豊かな日々につながる。そう信じて伝え続けていく。私が学んだこと、感じていること、大切だと思うこと。これからも一生懸命伝えていきたい。その想いで一言一句言葉を紡ぐ。それだけ。だけどそれが私の生きた証。
25
大事な思考習慣なので、 大きな声で言います…!       ◢█◤       ◢█◤     ◢██  ◢█◤ █       █        █  ◢███████◤        ◢█◤   ◢█◢█◤   ◢█     ◢█ に集中して生きていく。 シンプルだけど超重要。