2
勘違いしている人が多いっぽいけど、「分からないことを検索ワードに落とし込んでGoogle検索をし、答えを見つける技術」はかなり高度なスキルです twitter.com/tamsco274/stat…
3
【拡散希望・注意喚起】
VRChatに「ガイドモード」が実装されました!
初心者の人が最初に開く画面が「ガイドモード」に置換されます!
「ガイドモード」ではワールド/ユーザー検索が出来ません!!
日本語話者と合流するためにはこれを無効化する必要があります。(続
#VRChat #VRChat始めました
4
リアル飲み会に慣れていない人はコレをやれ
・酒と同量の水を飲め
・相手のペースで酒を飲むな
・飯を食べずに酒だけ飲むな
・「チェイサー」を頼め
・酒の2倍水を飲め
・トイレに行きたいなと少しでも思ったらすぐに行け
・酒の4倍の水を飲め
・吐きそうかも…と思ったらすぐにトイレに行け
5
どこかで話してたけど、VRChatをまともに遊ぼうとすると結構高いレベルの知識・技術が要求されるので、「自分で調べる」が出来ない人には本当に向いていない
6
【感謝】
[JP]Tutorial worldは4周年を迎えました。
ここまで長い間愛されるワールドになるとは当時思っておらず、今日まで維持出来ているのは皆様のお陰です。
ありがとうございます。
今後は現状の使い勝手を維持しつつ、収益化に向けた取り組み(広告関連など)を増やしていきたいと思います。 twitter.com/tamsco274/stat…
8
VRチャットってゲーム、やってみた知り合いがみんな帰ってこなくなってるのでどんな世界か気になる
Steamで出来るの?
9
Q.なぜ「メタバース上の決済=仮想通貨が必要」という情報が広められようとしているのか
(実際に仮想通貨を使用するメタバースもあるが、VRChat等といったメジャーなサービスでは使われていない)
A.仮想通貨を購入する人が増えれば増えるほど仮想通貨そのものの価値が高くなるから
12
「JPチュートリアルに来たけど誰も相手してくれなかった、VRChat辞めます」という人いるけど、自分からアクション起こさないでどうこうなるほど優しい世界でもないので、じゃあ君には向いてないんだよと暗に伝えている自覚はあります。
中にいる人は皆中身がいる、NPCではないことを忘れてはいけない
13
そういえばチュートリアルワールドは三周年です twitter.com/tamsco274/stat…
14
二人で話しているときの人の向きは
→ ←
になる
三人で話しているときの人の向きは
→ → ←
になってなんか気まずくなるよね
真ん中の人が一歩引けば
↓
→ ←
になって気が楽になると思うの
でもVRChatは違うよね
□鏡□
↑ ↑ ↑
15
【VRChat】PC版アバターを大体10回クリックしてQuest対応させる
今話題の「Quest対応」について、最低限これをやれば大丈夫!という内容です。
実際に数えた所、24回のクリックでPC版アバターをQuest版に変換しアップロード出来ました。
qiita.com/tamsco274/item…
17
俺のところにも来たんだよ!
改造クライアント由来の不具合報告!
他にもお前のワールド挙動おかしいって言われて、どしたのって聞いたら「梯子触っても登れない」と言われて、うそーんと思って調べたら改造クライアント経由で触ってたりとか!
消えてくれ改造クライアント
18
日本人好きのオタクはどのようにして日本人が集まるワールドから排除されたか
youtu.be/IpMJieS6gTY
19
案内人やる人向け
・全初心者がいいヤツとは限らない
・読み上げるだけの案内は割と退屈
・説明端折りまくるべき
・急ぎすぎない、ただしダラダラしない
・人によって前提が違う(オンラインゲーム経験、未経験など)
・知ってそうならあえて説明しない
・「後で見てみます」に対して執拗に説明しない
21
これからVRChat始める人に本当に言いたいのは「余程の理由がない限りマイクをOnにして喋った方がいい、ゆかりねっとでもゆっくりでもいいから音声出してくれ」
「無言勢でも楽しんでいる人がいる!」という人は大抵喋ってるし、楽しんでいるように見えて苦労が多い
22
クロスプラットフォームな集会場「椿」をCommunity LabsにUPしました!
[JP]Tutorial Worldから得た経験を基とした、簡潔な初心者案内を備えた集会場ワールドとなっています!
ワールド検索にて「tsubaki」「tubaki」で検索して頂ければOKです!
(リプに続く)
#VRChat #VRChat_world紹介
23
ボケかましました
なおします twitter.com/isonep1/status…
24
お気持ち表明します
VRChatのみんな肌を露出しすぎです。普段は見せない肌が見れる瞬間が尊いと思っているのでもっと隠しましょう
25
「初心者の人に関わる事だから」と思わず、経験者の人ほどこの機能の存在を認知して欲しいです。
また、各Webメディアやブログ等においても、「まずはガイドモードをオフにする」という手順の明記を希望します。
お手数だと思いますが、新規ユーザーの流入が途絶えない様にご協力をお願いします。