大阪日日新聞のコラム(4月16日)は、 大阪のIR・カジノを「認定した政府にも、誘致を進める大阪府・市にも、事業への責任感が感じられない」と断じた。… twitter.com/i/web/status/1…
【市立高校の”無償譲渡”進む!】 大阪市立高校の、大阪府への無償譲渡をめぐる住民訴訟。4月21日(金)、大阪高裁で口頭弁論が行われました。 その中で、市側の弁護団は、財産移管が済んでいなかった4つの高校の一部で、財産の譲渡が行われたことを明らかにしました。⇒
選挙戦の最終日、晴れましたね☀️ まだまだ行ける。 夜は、JR大阪駅の街宣にみんなで集まりましょう😊 #北野たえこを大阪市長に #カジノを止める最後のチャンス #選挙に行こう
#木を切る改革   私たちは、「安全対策」の名目で行われている”街路樹・公園樹の伐採”について、いったん立ち止まることを求めています。本当に対象となった木、全部を切る必要があったのかはなはだ疑問です。 予算が横ばいで、維持管理できる樹木の本数が半減したことも疑問。「量から質」という ⇒
(速報) 議員定数削減案に関する陳情書はすべて不採択となった。(自民のみ「引き続き審査」を表明) たった23分で市会運営委員会は終わりました。 #大阪市議会の議員定数削減に反対します
昨日、 #北野たえこ さん演説時に目撃したエピソード👀🌸 天王寺ミオ前で大勢の人が見守るなか、北野さんのすぐ隣に男子中学生(だと思う)3人組がちょこんと座る。 面白半分で座っているのかな? と思ったけど、ちゃんと話を聞いているように見える。… twitter.com/i/web/status/1…
#ギャンブル依存症 を"リスク"とし「リスクヘッジしながら、リターンを求めていく」(松井一郎氏)。収益があったとしても、ギャンブル依存症を生むカジノ。ある程度の"犠牲"は仕方がないと言い切る人たちの語る"夢物語"を信じるわけにはいかないです。 きのう天王寺駅前で演説を聞いた感想です。
訂正)71人ではなく、70人。 11人の大幅削減を、30分足らずで決めてしまった。狂ってる。 これが、維新が過半数を取った議会の姿です。 議会終了後の維新市議たちの、脳天気な表情は忘れられない。 #維新に投票してはいけない
🌟ヤバいです‼️ 近所の街路樹、早ければ来週にも伐採されるかもしれません。長居公園事務所は、伐採計画を変えないと言ってます。伐採前には、木に貼り紙をし、通り沿いの住宅にチラシを投函して、伐採を周知するとのことですが、決定事項を伝えるだけ。住民と議論する気はないようです。納得できない
きょうあす中に、 笹川理が辞職しますように🎋 彼の最大の実績は、 ハラスメント根絶条例を知らしめたこと! #維新は最悪の選択 #維新のおかしさに気づいてね
"公”園が、どんどん民間企業の金儲けの道具にされていく!!! そして、その見返りを得るのは誰だ? #維新のおかしさに気づいてね twitter.com/hiroyoshimura/…
【残り、1日】@OsamuSasagawa 立つ鳥跡を濁さないように、あす7日中に議員辞職せよ! 大阪府民にとって迷惑! そして、維新は最後まで責任取ったらどうやねん。 関西メディアは何してるんや? #笹川理の議員辞職を求めます #維新のおかしさに気づいてね #関西民放5局の偏向報道に抗議します
#国は大阪IRを認可しないでください 選挙は終わって、維新の大阪府知事、大阪市長が選ばれました。 でも、”大阪にカジノを作ることまで認めたわけではない”という人は多い。それは、様々な調査でも明らか。 マスメディアは、国の認可を既定路線であるかのように無批判に伝えるのはやめてください。
早くも言い出したか・・・以前維新が主張していたのは、69議席。今より12議席減らされるかも。今回それが実現するなら、「数は力」がまかりとおる民主主義とはかけ離れた状態になる。“少数意見の抹殺” こんなことがあっていいのか?⇒横山市長「速やかに大阪市議会の定数削減を」… twitter.com/i/web/status/1…
笹川が9日までに、辞職したという話は伝わってこない。きょう以降辞めても、東淀川区の府議は1人欠員(笹川が辞めるのは大前提)。 笹川、そして、維新は最悪の一言に尽きる。 twitter.com/osaka_tree/sta…
"カジノ誘致 反対多数" (朝日新聞世論調査) 大阪のカジノ、国はまだ認可していません。 大阪市長選・大阪府知事選の結果を見て、どうするか決めるとも言われています。 投票に行って、自分の意見を示しましょう。 #カジノ必要ですか #選挙に行こう
#大阪府知事選、めっちゃ迷う😆 #たつみコータロー さんと #谷口真由美 さん どっちもめっちゃええ‼️🌈🐯 名前書く直前までまで悩みそう。2人とも、情熱と包容力がハンパない。ウソつかへんし。 たつみ真由美でも、谷口コータローでも、どっちでもええので、コンビ結成してほしいくらい。… twitter.com/i/web/status/1…
#大阪日日新聞 が、6月末で廃刊するという話を聞きました。 ほんまかなあ・・・。 地域紙がなくなるのは寂しいし、今の関西のメディア環境で、情報源が減るのは本当に良くない。 どないもならんのかなあ・・・。
「大阪の成長を止めるな」というフレーズを よく聞きますが、 大阪市が豊かに成長していっているのであれば、 街路樹や公園の木々も、 質の高い管理がされるべきではないでしょうか。 樹形を無視したブツ切り剪定と、 妥当性が感じられない伐採・撤去に 街の豊かさを見出すことが出来るでしょうか。
#イルミネーションの是非 大阪メトロ東梅田駅の地上部分の街路樹。大阪の街路樹は、いつからイルミネーションの土台になってしまったのか?これって、木への影響はどうなのかしら?SDGsの時代に、こんなライトアップって本当に必要なのかも含めて議論したほうがいいのでは。 #大阪の街路樹を守ろう
【拡散希望】 #国は大阪IRを認可しないでください この段階で認可すると、 IR関係の工事をするゼネコンなどの業者なを、”税金を使って儲けさせる”だけのものになりかねない。 不明な点が多く、認可は時期尚早です。
街路樹撤去についての計画地図を、大阪市建設局はホームページ等で「公開しない」ことを決めたという。 さすがにそれはおかしいでしょう。 どこの木をなぜ伐るのか、市民は知る権利も無いということか。
大阪府庁前で、 カジノ反対の声をあげています📣 選挙で、 全権委任したわけではありません。 すべての情報を明らかにせよ! #私たちは大阪カジノを認めない
”大阪市会議員の定数削減に反対する陳情書”に対する維新市議による意見表明です(6月2日:市政運営委員会)。たった1分40秒。これで、陳情した市民の不安に応えたと本気で思っているのだろか? DXの一言で何でも解決すると言いたいようだ。 過半数のおごりでしかない。 突っ込みどころ満載です。⇒
【重要:拡散希望】私たちが提出した陳情書は、本日の建設港湾委員会で審査されました。 多数決の結果、「引き続き審査」となりました。いわば体よく棚上げです。残念です。各会派の態度です。維新、公明、自民、自民くらしは、いずれも「引き続き審査」。共産のみ「採択」でした。⇒