昨日の時事通信社関係新年互例会での安倍総理の挨拶。いささか失礼な内容で「多数のおごり」を感じましたが、まだ社民党を気にかけていただいており、激励と受け止めました。総理の望み通り、予算委員会等で論戦を挑んでいきます。
辺野古の海上行動に参加しました。海上保安庁のボートがぶつかってきました。まさに行き過ぎた警備行動です。
安倍総理が戦争法案「合憲」の根拠に砂川判決を持ち出しました。砂川判決は個別自衛権を認めたというのが学説の主流です。砂川判決を根拠にすることは公明党山口代表も否定していました。
1950年朝鮮戦争の際、アメリカからの要求で海上保安庁が極秘に機雷掃海に参加し戦死者。戦争法案が成立すれば、アメリカから公然と要求されます。歴史に学ぶべきです。(報道ステーションより) ♯政治♯戦争
戦争法案の扱いを巡って、野党5党党首会談を行いました。強引な採決は認められない、今後緊密に連携を図り随時党首会談を行うことを確認しました。
民主党、維新の党、共産党、生活の党、社会民主党の党首が岩手に集結し、共同記者会見を行いました。岩手県知事選挙「達増」知事の3選勝利と戦争法案成立阻止に向けた決意を表明し、改めて意思統一を行いました。とても意義ある記者会見でした。
昨年7月の集団的自衛権容認の閣議決定に至る公文書がないことが判明。内閣法制局小松一郎前長官と横畠現長官が自民党、公明党との密室談合によって今回の憲法違反の解釈変更に関わったことは明らかです。戦争法の違憲性とともに手続きの不当性を問わなければなりません。
共産党志位委員長との党首会談を行いました。野党が踏み込んだ選挙協力を行い、憲法違反の戦争法を廃止し安倍政権を打倒しろという多くの国民の声をしっかり受け止めて努力する決意です。
TPP は不思議な貿易交渉。徹底した秘密主義。交渉の内容は国民にも国会議員にも一切報告がない。しかし、連日交渉の状況をマスコミが報道。どこから情報が流れているのか?農業分野でも大幅に譲歩してるとの疑念が持たれている。決まったから国会で承認しろと言われてもそのような訳にはいかない。
民主党岡田代表と党首会談を行いました。憲法違反の戦争法廃止・安倍政権打倒に向けて、来年の参議院選挙において与野党逆転を勝ち取るため、民主・社民両党の緊密な連携を確認し、民主党が野党のリーダーシップを執るよう求めました。
参議院熊本県選挙区で共産党が候補者を取り下げ、野党統一候補実現。英断に敬意を表します。これを契機に、1人区での候補者絞りこみに英知を結集しましょう!
全日本海員組合の皆さんから、民間船員を予備自衛官に採用しないことを求める申し入れ。先の大戦で徴用された民間船員の内6万人が犠牲。戦争法成立で、後方支援の名のもとで、民間船員や運送従事者が駆り出される可能性。戦争法廃止と発動阻止を!
甘利氏の後任に石原伸晃氏が就任。石原氏は、「最後は金目でしょ」発言で、2014年6月20日に現安倍内閣の時に衆議院不信任決議案、参議院問責決議案が提出され否決されたが、その後環境大臣を更迭された。余程人材が居ないのか、国会を軽視しているのか、理解不能❗
野党5党党首会談開催。本日の戦争法廃止法案提出を踏まえ、その廃止と閣議決定撤回、安倍政権打倒、与党及び補完勢力を少数に追い込むこと、国政選挙での協力について確認し、今後、幹事長・書記局長レベルで具体的に進めていくことで合意しました。
歴史的な社民党定期全国大会開始。社民党を代表して挨拶。そして、5党の代表・幹事長が手をつないで、団結ガンバロウを行いました。
野党が進めている選挙協力について、自民党や政権幹部が、野合批判を繰り返している。憲法観が異なり、政策に開きのある自民党と公明党でも連立政権を担っていることを考えると、野合批判は筋違いだ。危機感の表れではないか?
69回目の憲法記念日。上野駅前で、社民党恒例の街頭演説会。午後から、5.3憲法集会。野党4党首が揃って連帯挨拶。戦争法廃止、憲法改悪阻止、安倍政権打倒のため、参議院選挙を共に戦う決意を述べた。
野党4党党首会談を行い、①来年4月の消費税10%への引き上げ反対、②参議院1人区のでの野党統一候補の勝利に全力をあげる、③衆議院選挙で、できる限り協力し、その具体化を加速する、④内閣不信任案の共同提出を検討していく、等を確認した。
新潟県五泉市での「参議院選挙必勝決起集会」に、新潟選挙区野党統一予定候補「森ゆうこ」さんと一緒に出席し、決意を述べました。
(続き)阪神淡路大震災でも、東日本大震災でも、歴代自民党政権は災害弱者を後回しにし、貧困・格差を温存・拡大するような復興を行ってきました。同じ過ちを繰り返してはなりません。(続く)
あるお寺の掲示版の写真。美輪明宏さんのおっしゃるとおり。今回投票しないと、アレを認めることになりますよ。アベさんのやり口を是とされない方、自民・公明支持の方、今回は野党統一候補、比例区「吉田ただとも」に、一票投じて下さい。#参院選
参議院選挙は、大変お世話になり、ありがとうございました。徹底した「改憲争点隠し」により、自公プラス補完勢力で3分の2越え。今必要なことは、改憲ではなく憲法の理念や条文を活かす政治。おごる平家は久しからず!皆さん、頑張りましょう!
東京都知事選挙は、市民プラス野党4党で鳥越俊太郎さんの必勝を期す。鹿児島県知事選挙・三反園さん、参議院長野選挙区・杉尾さんに続こう!アベ自民党の言論弾圧と非立憲主義に業を煮やし、言論人立ち上がる!頑張りましょう!
急きょ、新潟県知事「米山隆一」候補の応援に行きました。民進党・江田代表代行、共産党・小池書記局長、自由党・森議員・木戸口議員、社民党党首・吉田忠智と、4野党揃い踏みで、米山候補と街頭演説。米山候補勝利まであと一歩。頑張りましょう!
新潟県知事選挙に米山隆一さんが当選したことは、脱原発運動に関わっている全ての人々に勇気と元気を与えました。皆さん、これからも頑張りましょう!