渋谷さえら(@voxxx)さんの人気ツイート(古い順)

26
人の目を気にせず好きな服を着て、自分が作るものに自信を持って、自分の事が誰よりも大好きで、人にも優しく出来る「強い女」になってみんなハッピーに生きようね #育児日記 #育児漫画 #やっぱり家が好き #育児 #日記
27
男性の育児休暇取得が話題なのでワンオペ育児をしていた時の話を描きました。一番頼りたい人に頼れないのはキツかったし現状母親への負担が大きすぎるので男性の育休取得が沢山広まって父親も積極的に育児参加出来ればと思います。 #育児日記 #育児漫画 #やっぱり家が好き #育児 #日記 #育休取得
28
娘には今とても大切にしているお友達がいますが、大人になったらその子の事も忘れちゃうんだろうなと思っていたら「おおきくなってもずっといっしょにすごすんだ〜!」と話してくれたので二人がずっと一緒にいられる様に漫画を描きました #育児日記 #育児漫画 #やっぱり家が好き #育児 #日記
29
私の家族はバイキンじゃない。コロナで過敏になったり不安になる部分があるのは判るけどそれは他人に強いて良い事ではないし、外で働いてくれる人たちのおかげで自分たちの生活が成り立っている事をよく考えて行動して欲しい。 #育児日記 #育児漫画 #やっぱり家が好き #育児 #日記 #コロナ
30
@festinalente000 毎日旦那がしょんぼりして帰ってくるのがつらいです😭こんな時勢で色々過敏になってしまうのはわかりますがいくらなんでも他人をぞんざいに扱いすぎというか…温かいお言葉ありがとうございます…旦那に伝えておきます!笑
31
@m_hanaco 旦那に聞いてみたところ「完璧です」との事です。置き配は受け取りサインの手間がない分、かなり時間が短縮でき、その分だけ他に配送できる量が増えるらしいので最初のインターホンで「そこに置いといてください」と言ってもらえるだけでかなり楽になるそうです!ありがとうございます!
32
ちなみにこちら、「置き配頼んだら伝票にサインできないけどいいの?」と聞いたところ、「その場合は伝票に【コロナ】と書いている。そう書けば処理してもらえる」だそうなので安心して置き配してください。
33
ちなみにこちら、「置き配頼んだら伝票にサインできないけどいいの?」と聞いたところ、「その場合は伝票に【コロナ】と書いている。そう書けば処理してもらえる」だそうなので安心して置き配してください。 twitter.com/voxxx/status/1…
34
@sagiri_0708 配達業者によって置き配ができない業者もありますので(現状置き配指定できる業者はAmazonだけだそうです)インターホンでのご対応時に「そこに置いておいてください」と場所を指定しておいてもらえると嬉しいな!という感じだそうです。温かいお言葉を一言頂けるだけで嬉しいとも言っておりました〜🙏
35
旦那に育休をとらせなかった話。産後の育児がたかが数ヶ月の休みでどうにかなるわけがなく…仕事があろうと育児は家族の作業です。 #育児日記 #育児漫画 #やっぱり家が好き #育児 #日記
36
出産の時の話〜バースプラン編〜 #育児 #育児日記 #育児漫画