みなせ ★C102不参加(@Ton_beri)さんの人気ツイート(リツイート順)

「命を救えても頭がもうダメ」 の意味がよく分からなくて調べたら、 「小児ECMO補助に伴う頭蓋内出血,脳梗塞,癲癇といった急性期神経学的合併症の発生頻度は10~20%と報告されている」 というお話を見つけて、そういうこともあるのか、と。 twitter.com/RyosukeKowatar…
「お米券では換金されてしまう」 ってリプがいくつか来ました。個人的には 「なら、最初からお金を配っておけばいいんじゃ?」 と思っちゃう。
塩を入れて混ぜ、空気を抜いて、漬け汁を上げたら仕込み完了 大根の甘酢漬け 半日くらいつけておけば食べられると思います
いただきます!!!!
◆気孔 砥石とボンドの隙間の空気部分です。ここは切屑が逃げ込む場所です。 ちなみにアルミを砥石で削るのは難しい理由が、この気孔にアルミがぎっちり詰まって脱落しないからです。 やってみればわかります。
極薄に焼いて、パリパリにして食べると、意外と美味いぞ。 木片の混ざった飼料用から作ったとは思えません!!!
ローソンストア100の格安200円弁当 今は色々出てるんだねぇ。
キノコは肉の油を吸い取ってくれる つまりゼロカロリーにしてくれるので、一緒に焼いて油を吸わせるとヘルシーなのだ 鶏肉と、和牛と、豚バラをいっぺんに、大量のキノコと一緒に焼くのだ
「悪口を言われたと思い、撃った」 ってあるが… このあたり、口が達者で陽気な人は、口で言い返せる。 でも話すのが苦手な人からすれば、言い返せないから、一方的に攻撃されているように感じたりする。 人間はこの「攻撃されているが反撃手段がない」という状況に、すごくストレスを感じるのだ
知り合いの夫 子供生まれたけど、家事するのがすごく嫌だし、料理もしたくないってんで、 ◆宅食サービスのフル活用 ◆ルンバ導入 ◆洗濯乾燥機の導入 で極限まで家事を圧縮して乗り切ってたな。 あれたぶん、それダメならお手伝いさん使ってたと思う。 twitter.com/if_itself/stat…
防衛産業の納入価格を見る。 F-35 80億円 リクナビのHPも観る。 初任給23万円。 戦闘機の買うには、約3000年間、働かないといけない。 人生85回分働かないと、戦闘機一機も買えない。 物価に対して時給がずっと安いままで、防衛産業本当にヤバい。悲しくなる。 twitter.com/hana_hanan_ha/…
これで、なんでさして何もやってない沖縄県(失礼)で、 「合計特殊出生率」が1.83 なんだろうなぁ……… twitter.com/K08460030/stat…
「こんなに医療職が馬鹿みたいに叩かれるのはなんでなん?」 これは明日は我が身やな…… 南西諸島での有事になったら、今まで散々足引っ張ってきた人の存在が綺麗さっぱり忘れられて、防衛従事者への非難が始まるだろうから! twitter.com/sguardo_bot/st…
大根の皮を剥き
子牛のセリでさ ① セリの最初に出回る牛には高値がつく ② セリの最後に出回る牛には安値がつく って傾向だそうなの。 同じ品質でもね。 まさに婚活だよねー twitter.com/rocaillealmond…
「本邦のどこにダメージが入っているのですか?」 「担当者の膀胱」
いいねー 社員を大切にするイイ会社だと思いますよ 「金にならない防衛産業はもうやらない」って手を引いた会社は、だいたい、その他の民需でがっつり稼げている会社なので。 twitter.com/leo_career/sta…
イチゴと 同僚の佐藤を入れて、亡くなるまでゆっくり煮溶かします
まとめ 「重擲弾筒をヒザに置いて発射する」は 「10ポンドのボーリングの玉を、4階のベランダから落として、太ももに命中させる」 くらいの衝撃になります。 どうしても撃ちたい場合は……  太ももに毛布とかをいっぱい巻いてからやるようにしましょうね。
さて「最高」とされる天然砥石 それは何が最高なんでしょうか? 3要素5因子のパラメータを変えることで、さまざまな砥石が工業的に生産されています。 それに比べて天然砥石の何が違うのでしょうか? 工業用砥石と、刃物用天然砥石は何が違うのでしょうか?
そうだぞ、 永世中立国になれば誰も攻めてこないんだぞ!!! ロンドン条約 (1839年)で永世中立国と認められたベルギーとか、 ロンドン条約 (1867年)で永世中立国と認められたルクセンブルグとか、 大国間の小国が平和を維持する重要な手段なんだぞ!!! twitter.com/J5UtgY4rmsm45N…
『米国と中国は、自国の領土内で戦争をしようとは思っていません。両国が衝突したら、火の海になるのは日本列島でしょう』 そうだねぇ。じゃあ、どうしよっか? ①中国と同盟し、共に米国と戦う。 ②米国と同盟し、共に中国と戦う。 ③同盟せず、単独で米国とも中国とも戦う。 マシなのはどれ? twitter.com/7c3zPb5dSDp3yV…
日本で、動物性タンパク質が少ない食事が発展したのは、大豆の影響が大きいの。 大豆はアミノ酸価100であり、たんぱく質に限って言えば、大豆だけ食べていれば充足できる。 大豆は20世紀に入るまで、実質的に東アジア限定の作物で、欧米にはなかった便利な物なの。
そうですよぉおおおおおおお WW2前の陸軍に最新兵器を作ったり運用なんて無理でぇぇぇす!!! 平時17個師団23万を、 38年に34個師団76万人に 42年に57個師団に急拡大してたんですから、質を追求する余裕なんてありませんからぁああああああああ!!!!!!!! twitter.com/iamnotabedende…
ひぇぇぇ Jアラート 実戦だぞ 宮城県、山形県、新潟県の人 屋内に逃げて! 窓から離れて!