かぐや姫は5人の王子に ◆荷重をかけても、たわまない板 を探してくるように言いました。 しかし、それは現実には存在しない、空想的な材料だったのです。 twitter.com/anoRi333/statu…
「引張り強さ1.5GPa以上で伸び20%以上」 かぐや姫が5人の皇子に要求するレベルでやべぇ代物ですね。特に「伸び20%以上」の部分。 twitter.com/type88jp/statu…
女性の要救助者に遭遇したら、救助活動はするけど、それはそれとして 「この人やその親族が、特定の党に所属してたり、一部の女性団体の関係者だったらリスクだな」 と考えるとは思う。 アニメキャラクターのポスターを、「セクハラ」と叩いて撤回させるような人々に、こちらの常識は通じないもん
これは技術士試験の問題です。 あなたは技術者として、彼らに対し、適切な改善策を提示してください。 twitter.com/rorita_kashi/s…
経産省「うーん、これはジョークグッズ」 経産省「武器に該当しないので、外為法上、問題なく許可できますね」 とやったら、さすがに草生える twitter.com/dragoner_JP/st…
正直、国際政治がよくわからない私でも 「ロシアに通告の上で、インドに行った後でウクライナを訪問する」 「帰りの飛行機は、黒海と中国を横断して帰ってくる」 と言うのは、相手の面子がかなり傷つくと思ったわ。 twitter.com/hokubukyuushuu…
「自衛隊は強いですか?」 「強いです」 「それはなぜですか?」 「みんな志願者で、正規の職員で、キチンと給与が出てるから」 twitter.com/botamoti_CiV/s…
シュババババババババ 超精密加工学もやってたみなせさん登場!!!!! ねぇ 砥石の話してる? 砥石による加工の話してる? ねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇ砥石の話してるの!??????! twitter.com/kyouseki_sasak…
砥石は魔法の産物ではなく、工業的にその動きはかなりの程度、解明されています。 なぜなら、工業的価値があるからです。 超精密な研削加工を行うのに砥石が利用されるので、その研削機構は様々な研究が行われいていましたし、今も研究されています。
砥石を語る上で外せないのが 3要素5因子です。 ジャンプ漫画みたいですね! 3要素5因子 なんかすごそう。
3要素 ◆砥粒 砥石のサイズや種類といった要素です。硬いものを少しずつ削るには小さく固いものが必要です。柔らかいものを一気に削るには、粒が荒いと良いです。 ◆結合剤 砥石を固めているボンドの種類や強さです。研削中は砥粒を保持しますが、鈍った砥粒は脱落するような絶妙な硬さが必要です。
◆気孔 砥石とボンドの隙間の空気部分です。ここは切屑が逃げ込む場所です。 ちなみにアルミを砥石で削るのは難しい理由が、この気孔にアルミがぎっちり詰まって脱落しないからです。 やってみればわかります。
さて「最高」とされる天然砥石 それは何が最高なんでしょうか? 3要素5因子のパラメータを変えることで、さまざまな砥石が工業的に生産されています。 それに比べて天然砥石の何が違うのでしょうか? 工業用砥石と、刃物用天然砥石は何が違うのでしょうか?
答えは簡単です 「工業用砥石は、均質に、よく削れる」 「天然砥石は、不純物も多く、均質に物を削れない」 と言う特徴があります。 天然砥石は天然だけあって、工業的視点で見て、均質ではありません。 だからこそ、天然砥石は工業的には無価値で、しかし刀を研ぐ時には最高の仕事をするわけです
(フーフーフー(興奮) 工業用の人造砥石で刀を研ぐと、それはそれはよく削れます。 綺麗に真っ平らです。 RJですね。 波紋も何もない、綺麗な鏡面が出来上がります。……武器としてはともかく、美術品としての価値は低いでしょうね。
一方の天然砥石 こちらは品質にムラがあり、研削性も良くなく、削れません。 一方で、 「刀身表面の柔らかい部分を削り、硬い部分は残る」という削れ方をします。 つまり…… うまく調整して研げば、美しい波紋が浮かび上がります。 これをやるには、天然砥石はうってつけ、と言うわけですね
「天然砥石がないと日本刀が成り立たない」 と言う理由はこの辺になります。 もしあなたがファンタジー世界を作る神になったときは、この辺のことを考えて世界を作ると、解像度の高い世界が作れるんじゃないかな、と思います。
ということで 「なんか天然は凄いからできない」 ではなく、「なぜ出来ないのか?」「何ならできるのか」と言うのを考えると、とても楽しいですよ。 こう言うのが好きな人は、ぜひ、機械工学の材料加工研究室の門を叩きましょう! 楽しい就職先が君を待っているよ(血尿) いじょ
今代司酒造さん @imayotsukasa_jp をチラ見してきました。 楽しい楽しい酒クズプレイができたので、みんなも行くと良いよ! 行って1万円くらい溶かすと良いよ!まじで溶けるから。 新幹線を3本遅らせて観に行く価値があります!!!!!
みなさん! 劣化ウランの話をしていますね!!!! そこでおすすめなのが、この本!!! 「米軍の航空機に搭載される放射性物質等の危険物の本」 米軍が扱う放射性物質について、航空救難マニュアルから追った同人誌です!! mech-mili-minase.booth.pm/items/4052049
TLのミリオタ男性さんは 「女性との会話を楽しむという概念が欠如」または薄い人が結構いるんじゃないかと踏んでる。 「女性との会話が楽しい」って感覚、あるかい? twitter.com/botamoti_civ/s…
おう 防衛省聞いてるか? 一度、自前で作るといいぞ。 戦車や、戦闘機や、師団通信システムや、移動式早期警戒システム……etc 一度自前で作れば、解像度が上がるぞ!!!!!!! twitter.com/songmu/status/…
そういえば、劣化ウランはさんざん話題になるけど、 「テルル化水銀カドミウム」 という、文字からしてヤバい物質が使われてるジャベリン・対戦車ミサイルは、さして問題にされない定期 これは赤外線センサに使うんだよ。 twitter.com/rockfish31/sta…
キエフは1週間以内に落ちても不思議じゃないし、そうじゃなくても、黒海沿岸と東ウクライナは絶望的だと思ってたんだがなぁ…… 実際、最初の3日の電撃的前進は凄かったし twitter.com/azahiga/status…
3.5万kmも封鎖する必要なくて 東京湾口 巾約10km 伊勢湾口 巾約10km 紀伊水道 巾約20km 豊後水道 巾約15km 関門海峡 巾約0.5km の合計100kmの水道を機雷封鎖するだけで、物流に致命傷が入る国なのよ。本邦は。 (だからこそ海自は掃海に力が入れてる) twitter.com/yujikawakubo71…