27
〜見どころ〜
・カッターが回転してる釜に素手を突っ込む
・高速回転ドリルのすぐ近くで素手で作業する
・巻き込まれそうな所に指を置く
・プレス機のすぐ近くで作業する
ヨシ!!
28
一体どんな情報に触れたらこんな急に血相変えて戦争の準備を始めるんだ、、?
相当な確度の情報だと思うが、中身がめっちゃ気になる。
29
珍しく朝鮮中央テレビで地方の鉄道が紹介されてる。
やっぱ保線状態は悪そう
途中で偶然事故に遭遇してるけどそのまま放送するんやね(やらせじゃなさそう)
youtu.be/QyMW8GZerfY
30
「労災ポルノなら鉄筋回も中々だぞ!」って声があったので見に行ったら凄かった
ヨシ!!
youtu.be/ONABBzUsmvE
31
将来買収&合体できるようにライバル店の隣に同じ設計でビル建てる伊勢丹ヤバすぎ
mdesign1.blog.fc2.com/blog-entry-241…
33
わたしこんな高学歴ですけど(肩書添付)実はこんな変人なんです(変なことしてる画像添付)ツイートが大量に流れてきていて、タイムラインが自己顕示欲の香りに包まれてゐる…。
その怒張した心の陰茎をしまって下さい。
34
「日米同盟あるから防衛費はできるだけケチって経済に金かけるで!」を何十年もやってそれなり上手くいってきた国が、急に真顔で「継戦能力ちゃんとしなきゃね、シェルターも必要かな、あと的基地叩かないとな、、」みたいな事言い出す程の情報って何?怖。
35
・キョン→晋三 ハルヒ→昭恵 と考えるとしっくりくる
・昭恵「どこまでも自由な私を見てよね♪」
・若い時は神戸製鋼所に務めていた→ハルヒの聖地に近い
36
この間の自衛隊による世論工作のニュース、大臣が否定したから「事実誤認だったか〜」で終わりになろうとしてるけど、記者の質問内容的に結構情報の裏取りができてるっぽいな。
mod.go.jp/j/press/kisha/…
37
劇場版名探偵コナン、普通に面白かったんですけど、中国の防犯カメラ監視システム「天網」が更に強くなった全世界版みたいなのが出てきて、それを登場人物が無批判で称賛してたのが超警察国家って感じでアツかった。
38
まてまて焦るな、ウクライナ戦争の影響で現実的な防衛力整備に本腰を入れ始めただけだ。そうに違いない。
40
思想的には左寄りなんで軍事費なんて出来るだけ少ない方が良いんだけど、それ相応の覚悟がないと基本的人権と民主主義を守れない時代になってしまったので、、
42
必要以上に脅威を煽ったり、無批判に政府に強権を付与したり、平和的対話という基本をかなぐり捨てるのは反対だけど、有事を見据えた対応をアレルギー的に拒絶するのは良くない。
拒絶した挙げ句、権威主義国家に打ち負けたら本末転倒。
43
「コミケ…オタク…民度高…」←すいません、ルールを守って規則正しく列を作る事はできるのに、どうして社会のルールを守って規則正しく風呂に入れないのですか?
44
明治初期の鉄道、バラストを枕木の上まで敷き詰めているのが前から気になっていたんだけど、「規程を中心にしてみる我が国の鉄道保線の歴史」によると枕木の劣化防止が目的だったが保守の容易化の為に明治後期には廃止されたらしい。(明日から使える無駄知識)
jstage.jst.go.jp/article/jscejh…
45
みんなもカニ化しろ
twitter.com/ilovegrupan/st…
47
日本軍クラスタ、大体「日本軍最強、質は高かったが物量で負けた。悪行は嘘。」から入って「質も量もダメだし悪行もあったよ()」に進化して、最終的に「良い、、」しか言わなくなるか文献あさって研究始めるよね。
49
「公共の場で寝転がって抱きまくらに抱きつくの、やめようね」という小学生並の注意にすら謎の反論がつくの怖すぎる。
50
デジタル「岸田トークン」を自民党が初配布へ NFTに本腰か | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/366…
画像が既視感あって草