加藤拓弐(@isiyumi)さんの人気ツイート(いいね順)

1276
これだけはちょっと我慢できなかった。お美しい…
1277
X3号機始動!始動! この爽やかな機体色がトビア少年の「青さ」と掛かってるようで堪らんのです
1278
『閃光のハサウェイ』鑑賞ー。何と言えばいいんだろう… 何と言うか、もう、画面のグレードが違った。ここまで映画的な空気だとは思わなくてずっと圧倒されてた
1279
スペシャルサンクス:魔王軍衣装班47AgDragon(@47AgD)卿 twitter.com/47AgD/status/1…
1280
れんびんきょうリンク twitter.com/isiyumi/status…
1281
ヤングガンガン最新号に予告載ってますが、4月21日発売号(No.09)にて『メカニカル バディ ユニバース 1.0』がいよいよ連載開始です。お楽しみに! #MBU1
1283
現在20/26。ついに20 twitter.com/i/events/13837…
1284
記念雑談配信ご視聴とコメントありがとうございました!これからも引き続きよろしくおねがいします #ナイツマ
1285
最後にやっと、ついに、ようやく、ほんの少しだけでも、アニメ版のその先を描くことができました。自分が描く漫画版はここで区切りですが、エル達の物語はまだ続きますので、是非とも原作小説をチェックしてみてください! #ナイツマ
1286
16巻のカバーのエル君ですが、表情を2パターン描いており、最終的に目を閉じた方を採用しました。でも目を開けている方も捨て難かったので、折り返し部分にちゃっかり収録してあります #ナイツマ
1287
脱稿ー
1288
勇者級冒険者くんは「魔のものたち」シリーズに現在登場してる人間の中でもダントツで2番目に強いです
1289
モーメントにまとめたピコ☆ twitter.com/i/events/13757…
1290
色々と目白押しな場面が多かった中で特にお気に入りのコマ #ナイツマ
1291
あれ…?
1292
エルフロイド森聖国 国父は国民であるエルフその全てを平等に愛したが、「生涯」の伴侶はエルダー唯一人であったという
1294
今更だけどこのエルフ達は古代技術の解明と応用により改造、または製造された極めて高度な擬似生体アンドロイドなのだ。発達しすぎた科学技術は魔法にしか見えない的なアレなのだ
1295
これは互いの情熱をぶつけ合う魔のものたちの物語である twitter.com/isiyumi/status…
1297
脱稿ー
1298
脱稿ー
1299
原液つめあわせパック twitter.com/i/events/14957…
1300
花浪ちゃん専用ギア一式揃ったー!!本当に自分がデザインしたギアが動いてる!感動すぎる…