1
2
「SNSユーザーは、「共有」ボタンを押す前に一度立ち止まり、本物に見えるか、信頼している情報源のものかを考えることで、偽情報の拡散を食い止めることができる。」
bbc.com/japanese/featu…
3
このフェイク動画のツイートを、学校の先生は授業で生徒や学生に紹介すべき。ネットで流れてきた動画の真偽を見分ける難しさ、そうした動画を安易に拡散することの危うさ、それらをわきまえるネットリテラシーを高める努力など、いろいろ考えさせられるツイート。 twitter.com/s_ak45/status/…
4
ということで、学生のみなさん。もし教員から「この期末レポートは、書き直しなさい」と言われても、怒らないでくださいね。「せっかく4時間もかけて書き上げたレポートなのに!」などと怒りたい気持ちはわかるけど、書き直したらずっといいものになる、と思うからこその発言なのです(^^;;
5
たいへんな回り道だったが、中村元は「やり直したおかげでずっといいものができました、逆縁が転じて順縁となりました」と喜んだとか。さすが、仏教の大学者である。出典は、植木雅俊先生の「絶妙だった鳩摩羅什訳―サンスクリット語から『法華経』『維摩経』を翻訳して―」soka.ac.jp/files/ja/20170…
6
怒らず「怒ったって、出てこないでしょう」と述べた。とはいえ、 1 カ月ほどは茫然自失の状態だった。中村の妻は「あなた、ぼうっとしていてもしょうがないでしょう。もう 1 回やりなおしたら」と言った。中村は「それも、そうだな」と言い、8 年がかりで『仏教語大辞典』の原稿を作り直した。(続く)
7
リンゴ箱に入った2万枚の原稿を、出版社の人間がゴミと勘違いして出してしまったらしい。懸賞金つきで新
聞紙上でも呼びかけたが、出てこなかった。出版社の人が中村元のもとに、謝罪のために訪れた。20数年の仕事が、出版社のミスで消えたのである。出版社の人に対して、中村元は(続く)
8
キーを押し間違えて作りかけの文章を消してしまった時、あるいはオンライン授業のビデオを失敗し撮り直す時、私は仏教学者・中村元の逸話を思い出すことにしている。中村は『仏教語大辞典』の原稿を20数年かけてしあげた。400 字詰め原稿用紙で約 2 万枚。それを受け取った出版社が、紛失した。(続く)
9
中国の拱手礼(きょうしゅれい)は、手の左右に注意。男性は「利き腕である右の拳を封じます」という包拳礼で、右手の「グー」を左手の「パー」で包むが、葬儀など不幸のときは左右を逆にする。女性は左手の「グー」を右手の「パー」で包み、葬儀などでは左右を逆にする。#KTbot
10
【拡散希望】加藤徹から、伏して皆様にお願い申し上げますm(_ _)m 私の教え子である大学院生のキクハナコさんが、論文作成のため、日本人Twitter利用者を対象とするアンケート調査を行っています。回答数が足りないと彼女は卒業できません😨 ぜひ回答してあげてくださいますよう🙏 twitter.com/juhuazi/status…
11
@TxUsjkJArpAflNc たしかに。神社の境内のなかにある小さな神社、摂社とか末社まで含めると、日本全国の神社の総数は20万~30万にのぼる、という推計があります。2016年度末における日本全国の郵便ポストの総数は18万1523本なので、神社の数は郵便ポストよりも多いことになります。さすが、八百万の神の国ですね。
12
文化庁の「宗教年鑑」によると、日本全国の宗教法人数は180,828にのぼる。日本全国の小学校は19,738校、中学校は1,0222校にすぎない。神社・寺・教会その他をあわせた宗教関連の総数が、中学校の18倍も多いという単純な事実からも、日本は無宗教の国とは言えない。
bunka.go.jp/tokei_hakusho_…
13
大学の授業で「日本の神社の数はコンビニより多い」と言ったら、日本人学生はビックリしたが、外国からの留学生は「やっぱり」という反応で面白かった。統計によると、日本全国のコンビニの数は5万5868店舗。神社の数は8万8,585社。お寺とあわせた寺社の総数はコンビニの数倍。
14
織田信長の「人間五十年……」を時代考証を無視して謡曲(能)で演じてしまうドラマや映画が多いなかで、今期のNHK大河ドラマ #麒麟がくる の染谷将太さんは、ちゃんと幸若舞(こうわかまい)のメロディーで演じている。さすが!
15
東京都では「医師が感染を疑った患者さんのうち、実際に陽性の患者さんは20人に1人なので、検査数が少ないことで感染者を大量に見逃している、ということはないはずなのです」
国際感染症センター・忽那賢志医師インタビュー#2 #新型コロナ bunshun.jp/articles/-/368…
16
中国政府🇨🇳のハードなコロナ封じ込め策では、人工透析患者や癌患者は見捨てられ苦しみながら死に、庶民も犠牲をしいられ、自殺や医者の「戦死」も続出した。万一、日本🇯🇵の民主的でゆるいコロナ対策が成功したら「中国式強権政治の勝利」という神話は破綻。【参考】
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…