101
断言します。「iPhone,Brave,Amazon Fire TV Stick」の組合せがガチ最強。Fire TV Stickに305円の“AirReceiver”を入れるだけで画面をミラーリングできる。Braveで広告が出ないし仮想通貨も稼げる。僕はYouTube Premium解約、AppleTVの購入をやめて3万円節約。知っておかないと絶対に後悔する注意点は、
102
103
批判覚悟で言います。ドコモショップで『iPhoneを機種変更』しないでください。不安だからと店舗に行ってはダメ。手数料と頭金を取られ“2万円”損します。オンラインなら“無料”。料金プランもWEB診断で一瞬。スタバでOK。僕は店員だった時すら店舗で買ってません。知らないと絶対に後悔することは…
104
スタバ。「やべっ、iPhoneにさくらフラペが!」と友達がいうので、『水道水で流して拭き取ってきな』というと「なんか音が変…」というので『"ウォーターイジェクト"とGoogleで検索してショートカット入れて。起動したら音が水を押し出すよ』と教えたら「これでもう大丈夫なの?」というので『充電は
105
意外と知られてませんが年収300万でiPhoneを買うなら『docomo Certified』を今すぐ調べてください。ドコモの基準をクリアした“超有料中古品”で5万円安く買える。電池残量80%以上で中古なのに30日保証も付いてて超あんしん。僕もiPhone12 miniポチりました。買う前に確認しないと絶対に後悔することは…
106
断言します。『ApowerMirror』が便利すぎる。"iPhoneやAndroidスマホ"の画面をPCやTVにワイヤレスでミラーリングできる。PCから直接操作できるし画面録画も対応。ゲーム配信で簡単にYouTuberになれます。操作方法は動画で解説。僕も原神を大画面でやって歓喜、友達にドヤ顔。Apowersoft様のご好意で↓
107
スタバ。「YouTube見る時だけ画面回転すればいいのに、切り替えめんどう…」と彼女がぼやくので『iPhoneのショートカットで作れるよ。使ったことない人多いけど、「TikTokの開く時に音量を自動で調整して爆音を防いだり」「目的地までGoogleMapで一瞬で表示」とかできだりすごい便利。作り方は…
108
スタバ。「あぁ、iPhone 14高くて買えないわ」と友人が嘆くので、『イオンでドコモの出張販売を見つけたら“23円”のチラシを探して。“5万円”安く買えるよ。総務省が値引の規制を入れそうだから、安く買える最後のiPhoneになるね』と教えたら「使ってるの楽天だけどいいの」というので、『のりかえないで
109
これ結構ウソなんですが信じている人が多い。“iPhone”の耐水性能について「iPhoneはお風呂につけても大丈夫」「シャワーをかけても大丈夫」「防水だから水濡れの故障は修理してくれる」「爆音を鳴らせばスピーカーの水が抜ける」「防水だから充電しても大丈夫」。スタバでコーヒーをかけた時の対処法は
110
スタバ。「いやぁ、出会い系登録しまくったら迷惑メールやばいっす」と後輩が言うので、『iPhoneで登録する時に”メールを非公開”を使うといいよ。仮メアドが発行されて、転送されるから流出しないし削除も簡単』と言うと「それGmailでもいいんですか」と言うので、『転送先選べるからOK。ただ欠点があ
111
断言しますが、“iPhoneでQOLを爆上げ”するなら『集中モード』を設定して。起動はコントロールセンターで2タップ。設定で通知したい「メール,電話,アプリ」を選べる。仕事やプライベートで通知するメールを分けたら無駄な確認なし。僕は上司からの電話だけ通知OFFで休日スタバ満喫。さらに最高な理由は
112
スタバ。「ねぇ、iPhoneでインスタ用の写真を重ねるのに簡単な方法ない?」と彼女がいうので、『最初から入ってる写真アプリで出来るよ。切り抜きたい人や物を長押ししてコピー。背景の画像で合成を押して調整するだけだよ』と言うと「自動で切り抜きはできたけど、合成無いよ」と言うので、『ショート
113
あと2週間!『マイナンバーカード』を発行してない人が多すぎる。2/12までの申請率は68.8%。2万円もらえるのは2月末まで。「申請書ない、もう無理」って人、諦めないで。『docomo,au,SoftBank』で手ぶらで申込できる。僕はドコモショップでiPhoneを使い5分で申請 &マイナポイントでスタバ。注意点はプ
114
断言しますが、『iPhoneの裏ワザ』を知らない人が多すぎる。騙されたと思って「や」を左右にフリックしてみて。“()や「」”がかんたんに打てる。“かっこ閉じ”まで打つとカーソルが中央にくるとこもAppleまじお洒落。スタバ。僕は日々のツイート時間5分短縮。年間30時間。さらに知っておきたい裏ワザは
115
断言しますが、「d払い」がガチ激アツ。2/28まで500円以上決済すると"20%"の確率で最大"全額ポイント還元"。エントリーを忘れている人は取り残されてます。携帯キャリアがドコモ以外でも利用可能。僕はユニクロ1等でマジ号泣。今日はスシローで一発狙います。2月はiPhoneでd払いしよう。注意点はリプ
116
断言しますが、『iPhoneスクショの裏技』を知らない人が多すぎる。“手書きの線”を引いて曲がってた人は取り残されてる。騙されたと思って線を引いた後、“指を離さない”でいて。iPhoneが自動で補正してくれる。『○□△☆♡』も綺麗にできる。スタバやSNSとの相性抜群すぎ、僕も♡書きまくり。注意点は
117
「ねぇiCloudが足りないって出るんだけど、お金かけない解消法ない?」とスタバで友達が言うので、『iPhoneの“共有アルバム”なら無料で100万枚写真を預けれるよ。僕も両親に子どもの写真共有するのに使ってる。あとは“iCloud写真”の同期をOFFでOK。』と言うと「もうiCloudいらないね」と言うので『いや
118
断言しますが、『iPhone×Brave』がマジ最強。❶タダで使える❷広告ブロック❸表示が爆速❹ギガも節約❺YouTubeの音楽を保存。「YouTube Premium,Apple Music」どちらも不要に。僕は2つとも解約して年間“3万円”節約しスタバと寿司へ。半年で“5万個”の広告ブロックでマジ快適。設定方法は動画。注意点は
119
断言しますが、『iPhone×Googleレンズ』がマジ最強。思考停止してスタバで“Brave”に打ち込んでいては時間のムダ。ロック画面から一瞬で見たものを検索できる。設定方法はロック画面で選んで追加するだけ(動画参考)。飲み歩く時、入り口に営業時間がない居酒屋を一瞬で調べれてブラボー。注意点は、
120
騙されないで。『写真をたくさん撮るなら256GB以上のiPhoneがおすすめです』これは全部ウソ。設定で"iPhoneのストレージを最適化"にチェック。僕のスタバや寿司、育児、バレンタインの写真や動画「113.95GB」が「5.33GB」に。iPhone購入の最適解は低い容量と毎月のiCloudストレージ購入です。注意点は
121
「あの、ふるさと納税する方がいいんですか」とスタバで後輩が言うので『やらないと大損するよ。明日は“5のつく日”と“お買い物マラソン”が重なるから、大量にポイント貰えて“タダ”でホタテ食べれる。5自治体までは申請もかんたん。あとはiPhoneと彼女へプレゼントでも買うといいよ』と言うと「年収400
122
元同僚のヤマダ電機店員に聞いた。家電が1番安い時期。
洗濯機⇨5〜6月
掃除機⇨8〜9月
冷蔵庫⇨8〜9月
炊飯器⇨8〜9月
テレビ⇨3〜5月
iPhone⇨○月〜○月
エアコン⇨10〜12月
空気清浄機⇨8〜9月
電子レンジ⇨7〜9月
ドラム式洗濯機⇨8〜9月
どれも新商品前、型落ちに!iPhoneはいつ!?答えは
123
断言しますが、『dカード』を作るなら今日です。三井住友NLでOKと“思考停止”していてはダメ。❶年会費“無料”❷発行で4,000円もらえる❸d払い併用で最大4%還元❹スタバカード購入4%還元❺ahamo1GB追加でマジ最強。僕はENEOSでiPhoneのiDを使い還元1.5%。発行で11,000円もらえるようにするバグ技かリプ↓
124
断言しますが、“iPhone”でおしゃれ&お金をかけずに画像編集は『Picsart』がマジ最強。SNSで差別するなら絶対これ。使い方は選んで“次へ”を押すだけ。詳しくは動画。自分で編集する時も“文字入れ,コラ,ステッカー”なんでもできる。僕はインスタに投稿する育児の画像、スタバも全部これ。注意点はリプ↓
125
ココだけの話「iPhone,Brave,Amazon Fire TV Stick」の組合せが最強過ぎる。Fire TV Stickに305円の“AirReceiver”アプリを入れるだけで“画面をミラーリング”できる。Braveを使えば広告も出ない。僕は5,285円で"YouTube Premiumと19,800円するAppleTV"の金額を浮かせ、スタバと自己投資し放題。注意点は