126
こんなバズ狙いのクソツイートに引っかかる勢は詐欺とか気をつけた方がいいと思う。
このツイ主そもそも「シリコンバレー」ってテレビで見たとかその程度しか知らんから。
スタンフォードの人はスタンフォードの事をサンフランシスコなんて絶対言わねーよこの嘘つきが。
(以下リプ欄解説) twitter.com/adviser111/sta…
127
バズってた某サンフランシスコに関する記事にツッコミを入れる記事を書きました。最初丁寧に書いてたんですけど最後の方でうっかり本音が出ました。
ご査収ください。
333moses.com/2022/10/05/don…
128
昨日、夕方のニュースで「マイナンバーカードを申請した/してない/敢えて申請していない」って人にインタビューしてて、敢えて、の人(50代女性)が「政府に管理されるのが嫌」とドヤ顔で答えてた。えーっと住民票とか戸籍とかどうしてるんだろう
129
130
このコーナー「円安で海外で働く人が増えてます」っていう内容だったんだけど、紹介されてた人がオーストラリアの美容師(ワーホリ)シンガポールの寿司屋で、特殊ケースばっかだし、働く=ビザ話しないとダメじゃん。語学問題なくてもだれでも働ける訳じゃない。適当すぎんのよ。
132
どっかの宗教団体より中核派の方が100000000000000倍危険だし被害者もいるはずなのに、どっかの宗教団体を執拗に叩いてる勢は中核派が混じってる政党、中核派の支援うけてる政党支持してたりしてて草しか生えない。
133
著名在米出羽守の皆さんがイーロン・マスクさんに買われて言論の自由が戻ってきたTwitterを「差別が増える」などの心配から他社の短文投稿系SNSのアカウントを取得されて「Twitterは直に止める」と宣言されているのですが、移動先がマストドンってwwwwwwwww くっそウケんだけどwwwwww
134
ヤバいのはカルビーのポテチじゃなくお前だつの。日本に住んでてわざわざカリフォルニアの画像探してきてご苦労なこった。
これはプロップ65っていって指定された化学物質に関して注意書きつけないといけないっていうカリフォルニアのクソ条例。指定化学物質はPDF23ページ分
(リプ欄続く) twitter.com/coinotak/statu…
135
日系スーパーだとこうやってちまちま貼ってあるけど、whole foodsみたいなアメリカの一般的なスーパーは入口にまとめ貼りしてるからマグロとか売っててもWARNING書いてないんだよね。
137
お前らようやくサンフランシスコ民の気持ちがわかっただろ。ちなみにこの先何が起こるかというと、紙ストローの評判が最悪すぎてストロー自体が廃止になり「プラスチック製の蓋」にちょっと出っ張ってる吸口っぽい飲み口が着く。同じプラスチックなのにストローがダメで蓋がいい理由がわからん。 twitter.com/kabumatome/sta…
138
あ、シェイク系は吸口式では飲めないため紙ストローのままです。
最悪。
139
@David_R_Stanton だいたい、戦争やってる国があって燃料高騰だ小麦粉どうだとか言ってる時に、エコとか言ってる奴はクルクルパーですよクルクルパー
140
もしかしてアメリカ版Twitterより日本版のTwitterの方がクソだったってこと?
141
キューピーマヨネーズ、遂に北米生産を開始。
これは2022年アメリカ政府から発信された情報の中で最も大切な情報ではなかろうか twitter.com/usambjapan/sta…
143
あの手の人達、日本のロリ犯罪者は漫画のせいだって言ってりゃ格好つくが、アメリカの古くから続くボーイスカウトとチャーチの性的虐待は何が原因だっていうつもりだよ。当然ながらロリ漫画があるわけでもなし歴史は古いし。日本のロリぺドは悪いロリぺド、アメリカのロリぺドはいいロリぺドとでも?
144
全編みました。誤解のないように先に書いておくけど個人的にこの手のょぅι゛ょ陵辱マンガはキモい以外の感想がない、ってのを前提に以下の指摘を読んで欲しい
そしてすごく長くなります twitter.com/ontakahashi/st…
145
この動画はアニメジャパンっていうイベント anime-japan.jp の様子からはじまるんだけど、意図的だかたまたまだか知らんが写ってる来場者が女子が多い。飾ってある展示看板が女児ばっかりで肌を露出してるというが、設定その他の確認は当然なし。単純に花子の感想。
146
続いてエロ漫画作家さんのご自宅へ。描いてるのは女児陵辱もの。「日本は児童に対する性犯罪の件数が増加していますが」(花子/ソースなし)この本の影響だという証明が」証明が出来れば仕方ないですね
「なぜ証明が出来るまで待つんですか」(花子)証明が出るのを待つのはいけないんでしょうか。
147
この辺はよくあるやり取りで別にいいんだけど、問題はここからなんだよね
148
PAPSというNPOの代表金尻カズナさんにインタビューしてる。まるでロリ漫画に関係あるみたいだけど、ない。paps.jp/paps 相談してきた被害者の顔が思い浮かぶと言っているが、それは金尻さんのの勝手な想像であって、漫画と相談内容とは何一つ関係ない
149
「マンガが影響があるのかは測定不可能な話ではあるが、私は影響あると認識している」(金尻)
「若い女性のかたたち、児童の方がこういう漫画に接することによって大人と性交するというのが当たり前のようなそういったイメージを植え付けてしまっているのではないかと思いますね」(金尻/原文ママ)
150
次は秋葉原の地下におりてく本屋へ
画像source youtu.be/Ky3HqvT3M8E