27
14th Sg「Esperanza」 (2011.02.09)
#to_5th_year
nishinokana.com/5thyear
28
15th Sg「たとえ どんなに…」
(2011.11.09)
#to_5th_year
nishinokana.com/5thyear
29
16th Sg「SAKURA, I love you?」
(2012.03.07)
#to_5th_year
nishinokana.com/5thyear
30
17th Sg「私たち」
(2012.05.23)
#to_5th_year
nishinokana.com/5thyear
31
18th Sg「GO FOR IT !!」
(2012.07.25)
#to_5th_year
nishinokana.com/5thyear
32
19th Sg「Always」
(2012.11.07)
#to_5th_year
nishinokana.com/5thyear
33
20th Sg「Believe」(2013.06.05)
#to_5th_year
nishinokana.com/5thyear
34
西野カナ、Ust放送中!ベストアルバム発売決定!あなたの自己ベスト記録を教えて!#kanachannel
35
三重弁で『しけぶる』というのは、雨が吹き込むことです!「しけぶってきたで窓閉めて~」みたいに使います♪#kanachannel
36
西野カナ、Ust生放送中!夏といえば○○!○○を教えてください!#kanachannel
37
三重弁で「はた」というのは、「近く」という意味です。うちん家の"はた"にあるクリーニング屋さん…みたいな感じで使います!#kanachannel
38
西野カナ、日本をLove Collectionします!あなたの地元の方言で愛の告白をしてください!#kanachannel
39
西野カナ、Ust生放送中!みんなの「まだ好きだけどさよなら」、教えてください!#kanachannel
40
三重弁で「ほいだら」というのは、「それじゃあ」という意味です!私もライブのMCでよく言いますが、言うたびに皆にぽかーんとされてしまいます。笑 ほいだら、次回のKANA CHANNELもお楽しみにー♪#kanachannel
41
西野カナ、Ust生放送中!カナヤンのあの曲、こんなアレンジで聴きたい!!#kanachannel
42
三重弁で”ひやかい”は、”冷たい”という意味です。「あんたえらい手ひやかいなぁ」ってお母さんによく言われます。笑 #kanachannel
43
西野カナ、Kanayan X'mas Party生放送中!クリスマスといえば?#kanachannel
44
メリークリスマス!#kanachannel
45
三重弁で「よぼる」は、「呼ぶ」という意味です☆”おばぁちゃーん、おじいちゃんがよぼっとるよー”なんて風に使います♪#kanachannel
46
西野カナ、Ust生放送中!バレンタイン、どうだった?結果報告会!#kanachannel
47
三重弁で「ねじくる」とは”塗りつける”という意味。例えば手にクリームがついてて、今すぐ拭きたいけど近くにティッシュがない時、ばれないように机の角とかに塗り付けて取ろうとする。するとお母さんに「あんたそんなとこにねじくったらあかん!」という風に使われます。#kanachannel
48
西野カナ、Ust生放送!ただいま全国ツアー中。初めてライブ来てくれる人いる?#kanachannel
49
西野カナ、Ust生放送中!教えてカナヤン!#kanachannel
50
三重弁で"かざ"とは、"匂い、香り"という意味です。「ええかざするわぁ」=「いい匂いするわぁ」ということになります♪#kanachannel