釈 量子(@shakuryoko)さんの人気ツイート(リツイート順)

1101
バイデン大統領の危険な失言の数々に、ホワイトハウスや国務省が釈明や修正に追われています。執行能力がない場合に大統領の権限を止める「修正25条」適用の議論まで…。アメリカは泥船に乗っているかのよう。日米同盟の堅持は当然、しかしアメリカ依存は限界です。 jbpress.ismedia.jp/articles/-/695…
1102
汚職に満ちたゼレンスキー大統領の本質 西側メディアがウクライナの汚職を追及し、支援を打ち切る兆候 the-liberty.com/article/19823/
1103
全国の電力会社では、石炭火力発電所をフル稼働、石油火力もフル稼働、電力会社間での電力融通や、本来は災害時などに応援のために使う「非常用電源車」も駆けつけて、各地の電力需要がかろうじて支えられている状況です。政府から節電要求がなされるべきレベルなのですが…。 toyokeizai.net/articles/-/403…
1104
石油は、輸送用燃料や化学工業の原料となる貴重な資源で、備蓄はシーレーン封鎖など、国際情勢の急変に備えるためのもの。備蓄にも限りがあり、価格を下げるといっても効果は限定的です。石油が「戦略物資」であることを忘れてはいけない。 news.yahoo.co.jp/articles/f0c98…
1105
幸福実現党が、香港民主活動家の「逮捕取り消し」等を求める要望書を提出 the-liberty.com/article.php?it…
1106
米国下院で、台北法案(TAIPEI Act)が賛成415、反対0で可決。党を超え、全会一致で、中国の圧力から台湾を守る決意です。中国は、絶対に台湾併合を諦めません。秋に向けては、習近平主席の国賓来日は撤回して、国家関係のない台湾と基本法を結ぶべく準備をしないと危険。 japan.cna.com.tw/news/apol/2020…
1107
なんでも「支給」すればよいという発想はやめるべき。政府は、自由を拡大し、国民の選択肢を増やすような仕事をして頂きたい。減税こそ最大の家計支援です。バラマキはかならず「増税」を伴い、ツケを払わされます。 this.kiji.is/68038335212861…
1108
内閣感染症危機管理庁に、恐怖が募ります。感染症全体主義でまた営業の自由を取り上げ、規制強化するだけでは。致死率20%程の感染症とコロナを同じ扱いにし続けるので、親の死に目にもあえず、入院や介護施設入所が終の別れとなる。この非人道的な社会は何かがおかしい。 jiji.com/jc/article?k=2…
1109
コロナ禍に加え、新発見もあって、行基菩薩の偉大さを再確認。間違いなく、奈良時代のスーパースターです。現代も、疫病蔓延や唯物論国家の悪に対しては、信仰心で立ちはだかる存在が必要だと思います。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1110
マイナンバーの普及と一緒に顔認証も広げようとする「デジタル化」の流れ。AIカメラで国民を「管理」することも可能になる。”この世の地獄”である監視国家・中国を見倣い追随するようなことは断じてやめてほしい。 jiji.com/jc/article?k=2…
1111
中国、ロシア、北朝鮮の3カ国と同時に戦うという日本が最も避けるべきシナリオが、現実に近づきつつあります。本当に世界の平和を願い、国益を考えるなら、落とし所を考えずにロシアを敵に回すのではなく、日本は停戦の仲介をし、中露離間のための外交をすべき。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1112
中国・長江の大洪水、令和に相次ぐ台風、沖縄・首里城の火災…… 災害の奥の「天意」とは the-liberty.com/article.php?it…
1113
広島市の本通電停前で街頭演説を行いました。今朝の北朝鮮のミサイル発射をはじめ、非核を願う広島の祈りは周辺諸国に裏切られ続けています。恒久平和のために、この世界のどんな片隅においても自由と人権が脅かされる事のないよう、憲法9条改正の決意を新たにしてまいります。
1114
3月の一斉休校に対して、政府が「専門家の判断」という「お墨付き」を得ようとして、却下されていた事実が発覚。感染者ゼロの岩手県まで学校を”閉鎖”した結果、国民に与えたダメージは甚大です。新政権になれば「おとがめなし」になるのでしょうか。 asahi.com/articles/ASN9S…
1115
ぜひご覧ください。 twitter.com/hr_party_TW/st…
1116
「緊急事態宣言」により、4月の東京地区百貨店の売上は76%減。「ゼロリスク」を追い求める行政の言うことを守ると生き残れないのが現実です。智慧と努力でサバイバルする民間を応援する風潮こそ、今の日本に必要です。 shibukei.com/headline/15065/
1117
武漢発ウイルスとともに、中国共産党のプロパガンダでによって、全世界がコロナ禍に陥っていったことが検証されつつあります。日本でもで〝親中遺伝子”の危険性が認識されるべき。 the-liberty.com/article/18463/
1118
ウクライナと衝突するロシアを支援する中国の不気味な動き ロシア憎しの感情論は日本を危ぶませる | ザ・リバティWeb/The Liberty Web the-liberty.com/article/19273/
1119
すでに消費税増税で昨年 10-12月期のGDP成長率はマイナス。そして新型コロナのダブルパンチで、このままだと2020年はマイナス成長か。政治の仕事は、中国進出企業が戻ってきやすい環境を全力で整えることです。消費減税、規制緩和、中国の数倍する電気料金の優遇など。 jiji.com/jc/article?k=2…
1120
ウイグル弾圧を非難したエジル選手は、サッカードイツ代表で、日本にもファンが多いです。サッカーは、中国を喜ばせるための見せ物ではない。チャイナマネーに屈しないでほしい。 sankei.com/world/news/191… @Sankei_newsより
1121
中露北の三正面作戦はまさに国家存続の危機です。自民党は政策で「ロシアへの制裁」「ウクライナ支援」を真っ先に並べていますが本当に自殺行為です。それでいて岸田首相は非核三原則に固執。広島的な世界平和主義では、日本はナイアガラの滝目前です。 #参院選2022 sankei.com/article/202206…
1122
【動画公開】しました。ぜひご覧ください! ↓ ↓ 中台戦争の発火点!中国の台湾侵略は東沙諸島から始まる。バイデン政権の親中融和政策が露見。日本は尖閣を守れるか?(釈量子)【言論チャンネル】 youtu.be/F5fNmPxuGfc
1123
世界が天然ガス不足に直面 価格が5倍に高騰で食糧危機も? 米メディアが報道 「脱炭素」で世界恐慌に陥る the-liberty.com/article/18818/
1124
【動画公開】しました!よろしくお願いいたします。 ↓ ↓ 「罰則強化」で刑事罰も。緊急事態宣言で懸念される「倒産・失業・自殺」。飲食店いじめ、医療崩壊のウソ(釈量子)【言論チャンネル】   youtu.be/y1vvDUm6Tjg
1125
本日の第一声、全文が紹介されました。「お一人お一人を幸福にする」ための政策、ぜひご覧ください。 参院選第一声詳報 幸福実現党・釈量子党首「消費税は5%に、憲法9条改正を」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-…