ユズリアイ|安全運転補完計画(@projectyuzuriai)さんの人気ツイート(リツイート順)

運転者はこの機能が働いたら負けだと思って全力で反省してほしい
横断歩道の手前にあるダイヤマークで大体の距離が分かる! ※横断歩道とその30m手前は追い越し追い抜き禁止
男はマニュアル👍✨ 免許はマニュアル🚗💨 とりあえずマニュアル😆💕 という時代はだいぶ前に終了した。
宇都宮(東口方面)に車で来られるときはお気をつけください🚗 #LRT #路面電車 #右直分離方式
連休で久しぶりに高速道路を利用される皆さま…車間距離を詰めても早く着くことはありません… 車間距離詰める→前の車が減速する→ブレーキ→後ろの車もブレーキ→その後ろの車もブレーキ→以下続く…→流れが悪くなる→渋滞や事故の原因になることも…
オートマの怖さはペダルの踏み間違えだけではないんだ
明日5/11から5/20まで交通安全運動が行われます。 交通ルールを守ることが ・恥ずかしい ・誰も守っていない ・絶対に事故を起こさない ・捕まらなければ何しても大丈夫 ・ と、言う人は免許証の返納を検討していただければ幸いです☺️
😣「なぜ運転者が降りてきたの?」 👺「車の左後ろから異音がしたので気になったようだ。車に乗る前に周りに危険や異常がないか確かめることが大事である。また降りるときはカギを抜きドアロックをすると良い。」 ※このような盗難の手口があるという情報を元にした再現映像です
👺「一見なんでもないような左カーブの様子ではあるが非常に危険なクセが出ているのがお分かりいただけるだろうか」
👺「死角を知ること」 ※車種や運転者によって異なります twitter.com/seinocorporati…
連休あるある🚗 😖『給油口どっちだっけ?』 👺『三角の向きでわかる』
おはようございます🚗☁️ 👺「車間距離に余裕があれば前の車のエンジンブレーキの減速に対応できる」
👺「根本的に間違っている」
絶対に知ってほしい右左折する大型車の危険 #リアオーバーハング #2022年最初の全力PR
こんな運転姿勢が『強そう』『ちょい悪』『カッコいい』と思う人がいる聞いてクランクコースでやってみたぜ😳✨ 感想↓ 姿勢が辛かった。正しい運転姿勢が一番だと思ったぜ。正しい姿勢は、楽、見やすい、安全、超かっこいい、モテる、お金がたまる、幸せになれるんだ。 ※個人の感想です
危険な右折例😵‍💫 右折のときも左側へふくらんで曲がると後続直進車や左折車と接触事故を起こすことがあります。 #あおりハンドル #秋の全国交通安全運動 twitter.com/karasuyamads/s…
風が強いときの車のドアの開け方例🌬
😳「なぜあの車は紫色のランプがピカピカしているのですか?飾り?」 👺「飾りではない!パァン!(※何かを叩く音)あれは停止表示灯といって故障などで駐車したときに使うものである。その名をパープルセーバーと言う。」 ※停止表示灯は歩行が困難で停止表示器材が置けない場合に使うことができます
👺「一時停止の交差点で見かける運転は大体この3パターンである」 ※2倍速再生
信号機の無い横断歩道で譲られたから譲り返してみた
#多分私しかやってない シルエイティで死角の説明
本気で気をつけてほしいパワーウインドウの力
雨の日に気をつけたい「泥はね運転」🌧️ 時速10キロから時速50キロまで実験してみました🚗💨
これは今の新車にはないライトなんだ
おはようございます🚗☀️ 👺「ウィンカーを正しく出すことが、格好悪い、面倒くさい、事故にならないなどと思ったときは免許を返納したほうが人のためになる。」