滑稽新聞(@akasakaroman)さんの人気ツイート(古い順)

801
「弱者」になることは誰にでもあり得ます。予期せぬ病気や事故、離婚を余儀なくされたり突然のリストラ、そして人は誰でも老いていく。そもそも「弱者」という言葉が嫌い。誰でも社会の大切な構成員なんです。「支援が必要な人」でいいのでは?「自助」の一つ覚えの自民や維新に政治を語る資格はない。
802
この2億円男には「弱者」の気持ちはわかるまい。
803
経団連の皆さんへ。日本の大企業がテレビCMにほんの少し社会を良くする要素を入れてくれたら、それを競ってやってくれたら、どんなに世の中良くなるだろう。例えば「選挙に行こう」だけでもいいんです。いくら儲けても国が終わったら意味ないでしょ?
804
アメリカはあのトランプという怪物を若い人も含めたムーブメントで退場させたが日本はどうなんだろう。若い人見てても熱というか機運が感じられない。テレビで「安倍さん良い人」なんてリテラシー低すぎだし何でもいいようにされてる気がする。戦争を知る世代が減ってこの国は一体どこに行くのだろうか
805
先日職場の同僚が言った言葉「はぁ〜ワールドカップも終わったし次はドラマでも見るか」。これが平均的な国民だと思う。ほとんどの人が思考停止でこの国の「全壊」を待つだけなんて悲しすぎる。
806
昨夜のNスペ。このタイミングで北朝鮮の脅威を煽りまくるNHK。岸田の防衛増税をアシストするNHKに金払う価値はない。
807
この際言うが防衛で自民党議員やネトウヨがいくら口先で理屈を並べても、国内の殺人的「格差拡大」にはダンマリどころかこれが資本主義だと開き直り、暗に「貧しい家の子は自衛隊に入って最前線で国を守れ」みたいな態度、本当に反吐が出る。この人たちは保守でも何でもなく守銭奴であり売国奴である。
808
この点、古谷さんの主張は限りなく正しいと思います #れいわ新選組代表選挙
809
防衛強化の理由として中国の脅威を挙げる人が多いが、その中国の監視社会を技術的に支えてきたのがソニーやシャープなど日本の大企業。日本はスーパーシティ構想で中国と連携の覚書まで交わしている。政府関係者である竹中平蔵氏も中国のIT技術を絶賛。これで中国と戦争?あるわけない。
810
これは衝撃。食べ物で隊員を勧誘する自衛隊。この国の格差拡大、とうとうここまできたようです
811
#自民党を4文字で 恒例の年忘れ大会。このタグでどしどし投稿ください。
812
おかしいなぁ、今年の漢字は「壺」でしょう。
813
諸悪根源
814
早速出回ってます
815
#自民党を4文字で」が2万超リツイート、「世襲当然」や居眠り議員に「給料泥棒」など厳しい声も(中日スポーツ) #Yahooニュース 昨夜からのツイデモトレンドが記事になりました。皆さんの投稿が紹介されてますよ。 news.yahoo.co.jp/articles/6ac4a…
816
防衛増税に首相、国民自らの責任で ここまで言うか。このコロナ禍で多くの国民が亡くなったり苦しんでいても全く責任とらない自民党のトップが、軍事費用だけは国民に責任を押し付ける。いったい自民党はどんな国を目指すのか。ロシアか?北朝鮮か?
817
都道府県議63%「解散を」旧統一教会、共同通信アンケート 今日の新聞でこの記事の詳報を見ましたが、統一教会の解散に最も消極的なのは「公明」と「維新」でした。本当にわかりやすいですね。
819
こんな夜中に巨人の #坂本勇人 がトレンドなんで見たら「誕生日おめでとう!」だってさ。それで関連動画見てたらこんな音声出てきたよ。こんなのテレビで見たことない。まじでびっくりした。
820
これか古舘さんが怒ってたのは。
821
#沈黙メディアふざけんな 政治じゃないが巨人の坂本選手の件、放置するかどうかで日本人の民度問われてんだと思う。後進国度合いは政治だけじゃない。どれも繋がってると思いますよ。
822
防衛増税に首相、国民自らの責任で これ戦争で負けたら「一億総懺悔しろ」と言われますよ絶対に。
823
この人のエア電話、国民馬鹿にしてるよね
824
これ見て自民党気持ち悪いと思った方、いいねで拡散ください。 twitter.com/i/status/14862…
825
#今年の漢字は壺ですよ 今夜はこのタグ↑で皆さんが推す「壺」に近い人たちの名前や写真をあげていきましょう。関連画像や動画も🆗です。