滑稽新聞(@akasakaroman)さんの人気ツイート(古い順)

401
旅行支援より消費税減らしてください。旅行に行けた時は自腹でしますから。
402
昔、町内会の会計の人がお金を懐に入れてしまい、以来その人には役が当たらないと聞いたことがある。今の政府・自民党はこの町内会レベルの話になっているのだが、それでも選挙で落としもできない。税金払うのが本当に馬鹿馬鹿しい。
403
とりあえず立憲は石橋通宏、小西洋之、塩村文夏、山井和則、杉尾秀哉、川田龍平、柚木道義各氏あたりの割合ガチな人や全国からの応援で当選させた宮口治子氏などを大抜擢し、死に物狂いで党勢拡大をはからないと政権交代は見えてこないと思います。泉さん、お願いします。 #立憲民主党は覚悟を示せ
404
日本が右傾化したというのはつまり考えることをやめたということなんでしょう。だって権力者と一緒に「日本スゴイ」って言ってりゃ安心できるし楽だもの。
405
安倍晋三があの世に行っても制度は残る。私たちはいつまで吸い上げられ続けるのでしょうか?
406
私見ですが、安倍晋三が「笑っていいとも」や「ワイドナショー 」「吉本新喜劇」などに好んで出たり、多くの芸能人と接触を図ったのには訳がある。この間の選挙で若年層に自民支持が一定数いたのもその成果だと思う。
407
若い人には「政治は難しい」イメージがあり、まずはテレビで露出を高め親しみ易さや作り笑いで騙す。それだけでない。共演者はそれとなく応援団に仕立て上げられ、失政の時の擁護役を期待される。本当に汚い。内閣支持率や選挙のためには手段を選ばない、これが安倍晋三のやり方だったんだと思います。
408
#立憲民主党に望むこと 👆このタグを使って自民党にこれ以上好き放題させないための戦術展開、あるいは党勢拡大・政権交代のため一体何が必要か、皆さんの率直で建設的な意見をお願いします。皆さんの知恵が、もしかしたら世の中を変えるかもしれません。
409
貧乏人は死ねという政治はいけません。旅行支援より二回目の現金一律給付を求めます。これだけでも経済は回ります。
410
これ今やってるのか?三浦瑠麗だけは駄目だと言ってるのに。維新、国民など論外です。
411
「国葬反対の8割は大陸から」とツイートした小林貴虎県議は文鮮明葬儀の実行委員と文春砲。凄いな、統一教会の、しかもかなり濃い目に息のかかった人間がとんでもないデマを流していたようです。これはNHKの五輪反対デモ「字幕捏造」事件と同様にタチが悪い。もう統一教会は解散しかないでしょう。
412
細田議長に向けて代表質問。これは前代未聞。自民支持者がキレるのも分かります。そう、これこれ、立憲はこれぐらいヤンチャやればいいんです。
413
岸田文雄が自慢している「聞く耳」とやらは毎日が日曜日なんだろうか。
414
新規のリベラル野党が3年間で国会議員8人は簡単なことじゃない。今の日本ではある意味奇跡だと思う。それでも彼はもっと先を見ている。投票に行かない50%の中からどれくらい仲間を増やせるか、政治を諦めない思いを伝えるために、今日も #れいわ新選組 の挑戦は続きます
415
#岸田文雄は馬耳東風 ↑この人は口だけ。聞く耳はどこ?だからちょっとだけ流行らせたいタグ。
416
凄い絵、拾った
417
内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43%(時事世論調査) きたか。ベタ底がさらに沈んだ。もう自民党が解体されるか日本が沈没するか、二者択一の様相を呈してきましたね。
418
一般国民をエゴサしてブロックしまくる政治家がマイナンバーカードをゴリ押しする国。正直、本当こわい。
419
びっくりした。毎日新聞が凄い記事出した。 → 元外務審議官の田中均氏が寄稿「安倍元首相襲撃事件から今日に至る日本の政治状況には深刻な懸念を持たざるを得ない。冷戦後の自民党政治も終焉に入りつつあると見るべきなのかもしれない」 news.yahoo.co.jp/articles/b16ec…
420
さらに「自民党員に意識されているかどうかは別として、自民党は大きな危機にある」と語ったようです。これは重い。
421
自民党、デカい面してるけど、案外太平洋戦争末期の「戦艦大和」かもしれない。みんなで知恵を出せば「沈む」かもしれませんね。
422
423
「国」を守ると言いながら困窮している「国民」を守らない政治家は単なる嘘つきだと思う。
424
何度も言いますが、公明党が自民と組まなければ自民がここまで増長することはなかった。個人的には創価学会も解散させたいくらい怒ってます。
425
この国のコロナ禍、既に死者45,0:00人超。これは統一教会と創価学会に支えられた二大邪教政党による「間接的殺人」ではないかという疑いを持っています。