カリメロ/穴馬オタク🐨競馬(@chan_calimero)さんの人気ツイート(リツイート順)

>中日の外野手2021 藤井→引退 平田→病気で復活するか未知 大島→不動のレギュラーだがもう35歳 福留→44歳でフル出場は厳しい 遠藤→戦力外 井領→戦力外 三好→ルーキー 渡辺→打率.210 伊藤→打率.063 滝野→打率.103 加藤→守備走塁メイン 武田→戦力外 岡林→ルーキー ガーバー→戦力外濃厚
今年破壊されたGIレースのジンクス多すぎる
今週日曜日に開催される有馬記念、このツイートに来た反応(いいねorリツイート)の数だけフォロワーさんに無料で本命馬送ります。 (例)リツイート10、いいね20だったら30人に無料配信
戸崎圭太さん、剣道道場の総代表に就任 kawasakishindokan.amebaownd.com
キセキを毎回買ってしまう人
ダイアトニック、一昨年の高松宮記念は勝負所で斜行される致命的な不利受けて負け。 その後骨折で全治9ヶ月以上という大怪我を負いながらも復活し、リベンジだった今年の高松宮記念は返し馬でおじさんに大声出されて取り乱し出遅れて負け。 流石に不運すぎる。
32 キャンペーン
JBC(レディスクラシック/スプリント/クラシック)の予想です。 フォロー&RTで無料企画ですので、購入はしないで下さい。 bookers.tech/post/b9e3dfdb-… #BOOKERS
つい先程、 イクイノックス単勝100万円お兄さんが登場。 その影響で単勝オッズは1.2倍まで下落
【今年の秋華賞の4強】 1番人気スターズオンアース(川田JでG1を勝った馬) 2番人気アートハウス(川田JでG2を勝った馬) 3番人気スタニングローズ(川田JでG3を勝った馬) 4番人気ナミュール(川田Jで新馬戦を勝った馬) なお今回川田Jが乗るのはアートハウスの模様
35 キャンペーン
【今年最初の地方重賞無料企画】 1/25に開催される重賞 #TCK女王盃競走 の予想です。 フォロー&RTで無料企画ですので、購入はしないで下さい。 bookers.tech/post/aca4e876-…
単勝290倍の馬が楽勝する世界
ドゥラエレーデの鞍上変遷 北村友→横山和→池添→ムーア→ムルザバエフ→Cデムーロ→坂井 そして次走の宝塚記念は幸英明Jと新コンビ結成と本日発表された。 G1ホースなのに8戦全て違う鞍上で未だに主戦騎手が謎の馬
エフフォーリア「デビューからずっと好走出来てたのに昨日は9着に惨敗してしまった、どうしよう」 アーモンドアイ「突然の9着惨敗はよくあることだから気にしなくていい」 キタサンブラック「そうだ次やり返せばいい」
吉田隼人騎手 ・デビューから14戦連続乗り続けていたソダシを乗り替わりになる ・破壊活動直前のレースは単勝1倍台の1番人気馬に騎乗も5着 ・直近3年連続でリーディングTOP10に入っていたが今年は現在22位 ・先週も今週も0勝 ここまで噛み合わないと厳しいし苛立つのも無理はない
今村聖奈J、「デビューから2ヶ月半で既に12勝」という数字も凄いけど特にその内容が濃い 新人Jって短距離で馬のスピード能力に任せて減量活かした逃げ切り勝ちというパターンが基本多いけど、この今村Jは単純な逃げ切り勝ちが1つもなく過半数が中長距離で差し競馬しての勝利 今後長く活躍しそう
#ダービー 騎乗予定騎手の同レース通算成績 ◆0勝 横山武、レーン、松山、坂井、岩田望、戸崎、吉田隼、津村、横山和、田辺、丸田、石川 ◆1勝 ルメール、川田 ◆2勝 横山典、Mデムーロ ◆6勝 武豊(勝率18.2%) 1人だけ異常値叩いてる方がいる
今日の阪神8R、かなり危険な落馬した団野Jは打撲で済んだみたいだけど後続のマイネルエンカント(柴田大知J)が転がってる団野Jを咄嗟の判断で馬ジャンプさせて交わしたファインプレーが素晴らしかった。 踏みつけられていたら骨折等の大怪我で長期離脱の可能性も高かったでしょう。
ドゥラエレーデ、「デビューから8レース全て違うジョッキーで騎手が固定されない」と聞くとあまり良いイメージが持てない人も多そうだけど、「8名のG1ジョッキー達による豪華リレーが行われています!」と言うとなんか凄そう感出る
宝塚記念見返してたら気付いたんだけど、直線入った瞬間にジャスティンパレスの騎手がムチ落としてるっぽい
ずっと乗馬クラブで乗馬用の馬として暮らしてた馬が、7歳で競争馬になるという凄いニュース news.yahoo.co.jp/articles/697a9…
直近の1時間で #タイトルホルダー に凄い額の大口投票が連発で入っています。 10:35頃 約1000万円(単勝) 11:10頃 約1000万円(単勝) 11:31頃 約1100万円(単勝)  #有馬記念
・タイトルホルダー 弥生賞で勝利→ダービーで人気薄で粘って善戦→セントライト記念で1番人気に推されるも敗戦→次走の菊花賞で勝利 ・アスクビクターモア 弥生賞で勝利→ダービーで人気薄で粘って善戦→セントライト記念で1番人気に推されるも敗戦→次走の菊花賞で勝利 twitter.com/chan_calimero/…
今年のステイヤーズステークス、初角進入するこの瞬間とてもクリスマス感があった
中央競馬のG1ファンファーレを登場曲にしている塩見選手登場シーンがやっと撮れた。
土曜中京12R 馬も騎手も10代という凄い新コンビが誕生していた -------- 田口 貫太:19歳 シベリアンタイガー:12歳 --------