yoichi iwasa(@Yamato_Hikaru)さんの人気ツイート(新しい順)

1
夏が来れば思い出す♪ ゼクロスの名前募集😉 #仮面ライダーZX #ゼクロス #新ライダー #石ノ森章太郎
2
久しぶりに #へんちんポコイダー を頭から読み返したのだけれど、何度見てもこの初変身シーンは秀逸。そして以後も変身についての設定や原理はいっさい説明されないという。この潔さが素晴らしい! これ〝が〟いいのだ😉 #永井豪
3
#昭和52年 のテレマガ2月号より。ズバットが初参上したデビュー記事。タイトルこそズバットのままだったものの、スーツカラーやマントの有無、ズバッ〝ト〟カー(?)など実際に活躍したものとはかなり印象が異なっている。デザインと名前は読者投票で選んだことになっておりました🫡 #快傑ズバット
4
㊗️宇宙刑事ギャバン、41周年! 地軸転換装置のお写真。最終回撮了直後に、かつて東京撮影所真裏にあった広大な駐車場にて撮影。小雨に濡れ、このあとトラックの荷台に載せられて、おそらく……。 とても淋しげな姿に思わずシャッターを切り、「さよなら」と告げました🫡📷 #宇宙刑事ギャバン #マクー
5
ドラえもん屈指の名作 #あやうしライオン仮面、掲載の #昭和46年 の小四6月号。ライオン丸放送の約1年前。ライオン丸パロディ説を覆す動かぬ証拠。しかし光線を浴びた女の子の運命が気になる。連載時の「グエーッ」の横はこんな感じ。まさか「13人の仮面ライダー」ってこれに影響を受けて…⁉︎😅
6
#昔のブロマイドあるある 本来使ってはいけないお写真を……😅 #仮面ライダー
7
#私だけの怪奇大作戦選手権 この #月刊OUT#円谷プロ特集#岸田森インタビュー は絶対、なんらかの形でアーカイブ化されるべきだと思うんだけどなー。このままだと〝知る人ぞ知る〟のままフェード•アウト(シャレでなく)しちゃうかと……😭
8
㊗️ロボット刑事、50周年! #昭和48年 のテレマガ9月号、衝撃のビッグプレゼント🎁 ナナツマン、ドクガスマン、カメレオマンの撮影用ぬいぐるみがお茶の間に‼︎(◎_◎;) 当時、当たった方、どなたかおひとりでもインタビューしたい! と思って早、半世紀……😭 #ロボット刑事 #石ノ森章太郎
9
#飯塚昭三さん、ご追悼…… 我が家に現存するドンホラーのマスク。 口の中のお顔ネ。撮影に使用した本物。最終回撮影後、大澤哲三さんに頂きました。首全部を「あげるよ」と言われたのですが、電車移動では無理と判断。口内デスマスクだけ頂いたのでした。 #宇宙刑事ギャバン #飯塚昭三 #渡部猛
10
#飯塚昭三 さん、ご追悼…… 『スピルバン』の頃、初めてお会いした時のお写真。当時発行したばかりのキョーダインとアクマイザーの同人誌を両手に撮らせて頂きました。シグマ・セブンの小暮さん、ご追悼なので昭三、じゃない肖像権はご容赦を(飯塚さんは本当にダジャレのお好きな方でした)m(_ _)m
11
高千穂先生、のなか先生によるご追悼Tweetを目にした以上、現実として受け入れざるを得ない桜多先生のご訃報…。ひとまず『グレンダイザー』のナイーダのお話は、桜多先生版のオリジナル•ストーリーをアニメが逆輸入。この回のみ原作(原案)•桜多吾作先生である事実を強く後世にお伝えしたいです。
12
聖悠紀先生で忘れちゃいけないのが、第1作放送当時、テレランで連載していた『宇宙戦艦ヤマト』のコミカライズ。こちらは昭和50年3月号掲載の最終回。ドメルを退け、イスカンダルに到着して終わり。沖田艦長は艦橋で立ち往生。そして聖先生は次の4月号から『コンドールマン』を連載されるのでした。
13
じつは↓こちらの月刊チャンピオン、『メカゴジラの逆襲』目当てで入手したのですが、『西崎みどり物語』の方がレアだったという。↓これある意味、『仕留人』のオフィシャルなコミカライズ(超一瞬だけど^^;)なのでは⁉︎ 他のラインナップも壮絶ですが😅 #暗闇仕留人 #西崎みどり
14
たの幼で、石ノ森先生自ら描いていた『仮面ライダー』。怪人うし男が巨大化光線を奪って怪獣モーギュラスになり、人間を家来にする作戦をライダーが未然に防ぐ。〝牛〟のダジャレ満載で、一見ギャグかと思いきやラストは石ノ森先生らしいメッセージ性で締め括る。石ノ森先生一流の4ページマジックだ。
15
50年前の「週刊少年マガジン」の表紙。テレマガではない。マガジンZならワンチャン、あったかも? しかも100円…… #仮面ライダー
16
ウルトラマンタロウ九州へ行く! いや、楽しい記事だわ〜。 小四昭和48年8月号より😉 #ウルトラマンタロウ
17
テレマガ昭和54年4月号よりファースト•ガンダムこと『機動戦士ガンダム』の新番組紹介記事。この見開きのみ。本放送中は一度も表紙トップを飾ることもなく、特集もMAX2ページだった。ガンダムが表紙に登場するには、もう2年を要した。今から読むとギャップのある紹介の仕方で面白い😄 #ガンダム