151
152
6歳の長男がトイザらスのカタログに載ってるおもちゃの良さをひとつずつ説明してから2歳の次男に「要る?」と尋ねる遊びをしている
次男は全部に「いる!!」と答えている
153
今さっき力士になったばかりのめちゃくちゃヤバい力士「その“親方”って奴より俺が強かったら
その意味分かんねえ鍋、そいつに作らせて良いんだよな?」
155
あの、乱れに乱れた夜に出来た子だから、この子の名前は乱太郎にしよう
156
大学生「な〜んでもってるの!?
な〜んでもってるの!?」
ギリギリの人「精神の話ですか…?」
157
邪悪な就活生
「はい、在学中は、粗相があった店舗や人物のGoogleレビューやWikipediaをオモシロく改竄する活動に力を注いでいました
この活動を通し、報道に対して敏感なアンテナを張り、風刺的なユーモアの地力を培えたと感じています」
邪悪な人事
「私も学生時代、同様の活動をしていましたが、
159
─ 緊張してる? こういう撮影は初めて?
はい…
─ じゃあ緊張をほぐすために簡単な質問から答えてもらおうかな
うん…
─ 恐竜、好き?
好き 笑
160
ほんとの幸せ教えてよ
壊れかけの Radio…
壊れかけのRadio「えー、絵を描いているときに、煙草吸ってた宮崎駿が急に後ろから覗き込んできて、『悪くは、ない』と言われる」
161
広島から泊まりに来てる姪っ子が「スムージーって何でも喉越しがスムーズになるからスムージーなんかな!? 」ってブロッコリー8:牛乳2のスムージー作って飲んで盛大に咳き込みながら「これはスムージーではない…」って言っててかなり面白かった
広島から泊まりに来てる姪っ子なんていないけど
162
“日”を“d”とか“分”を“m”とかに変えるんだったら“事前”に“教えて”おいてくんねえかな
こっちはそういうのも含めて“ツイート”の“見栄え”を“逆算”してっからよ
163
ゆうくん
「ねえお母さん、赤ちゃんって、どこから来るの?」
人類史からいくお母さん
「そうねえ、ゆうくんは、アフリカ起源説って、知ってるかな?」
164
おばさんの「そう! そうなの!」を引き出す魔法の言葉シリーズ
今の100均、マジで何でもあるんですね
165
まさるへ
ツイッター見ました
炎上しているツイートに、引用リツイートでバシバシ正論を説くまさる、カッコよかったよ
昔から正義の味方だったもんね
お母さんとしては、同じアカウントでエッチな画像をいいねしまくっているのが少し気になりました
最近寒いけど、体に気をつけてね
お母さんより
166
セーターを見ているあいみょん
「羊だったんだよな」
168
コブクロの浮気にブチ切れているコブクロの奥さん「ここにしか咲かない花がまァ〜〜 色んなとこに咲くもんだこと」
169
おばさん「何もしてないのにパソコンが壊れちゃって…」
小学生のパソコン直し屋さん「え、息も?笑」
170
悪いなのび太
この悲しみは一人用なんだ
171
清水寺の和尚と付き合っているとんでもない彼女「今年の漢字、由美香って書いて…?」
172
ゾーンに入っている赤ちゃん
「いつもスリル満点の高い高いが…
どうしてだろう
──とても低く感じる」
174
分身しているおばさん
「いくつに見える〜?」
175
「幸せなら態度で示そうよ」ってパワハラじゃないですか?