アントニオ猪木(@Inoki_Kanji)さんの人気ツイート(新しい順)

501
元気ですかー! 来日中のダニー・ホッジさんとお会いました。がっちりと握手した時の握力は未だ凄かったです。ホッジさんはボクシングで五輪に出たのかな?今だったら、UFCでも間違いなく勝てるでしょう。私との最後の対戦は45年くらい前?
502
元気ですかー! 東京の十条にあるお寿司屋さんに行ってきました。 「畳半畳 商売繁盛 義理人情 十条 !」 ちょっと苦しいかな?
503
元気ですかー! 今日は佐々木健介選手の引退記念パーティでした。健介選手へ「引退は明日への第1歩」という書を送りました。 健介&北斗夫妻は北朝鮮の平和の祭典でめぐりあった夫婦です。また、一緒に行きましょう!
504
元気ですかー! 1979年にパキスタンで闘ったジャラ・ペールワンの甥っ子のハルーン君の入学式に“日本のお父さん”として出席しました!日体荏原高校に留学し、柔道部で練習します。
505
元気ですかー! 私がパキスタンで79年に戦ったジャラ・ペールワンの甥のハルーンが来日しました。4月から日体荏原高校に留学します。 お互いのプライドをかけた勝負から35年。この友情から日本とパキスタンの友好を深めていければと思います。
506
元気ですかー! 参議院の予算委員会で総理に質疑します。内容は日本の外交について、とくに北朝鮮外交一本です。NHKの国会中継で放送される予定です。 3月12日 16時16分から16時36分まで
507
元気ですかー! 参議院外交防衛委員会の議員派遣で、岩国の自衛隊と米軍基地、呉と江田島を視察してきました。第二次世界大戦で戦死した兄の健郎は戦闘機のパイロットで、戦艦むつから出撃しました。これは戦艦むつの砲台です。
508
節分に鬼を探して歩いたら、鬼はおらず、鏡を見たら鬼がいた! 渡る世間は鬼ばかり。
509
元気ですかー! 初詣 御神籤は大吉だったけど ひくまえ前が大凶でした!御神籤のおばさんにジャイアント馬場さんと間違えられちゃいました!
510
これから平壌に向かいます。 行ってきます!
511
元気ですかー! すでにニュースで見た方も多いと思いますが、本日、北朝鮮へ向けて出発しました。 今は経由地の北京で、好物のラーツージーを食べてます。 「猪木の胃袋世界を食らう!」
512
元気ですかー! 本日、3日の25:40~26:40に、フジテレビ(東京エリア)で大晦日のINOKI BOM-BA-YEの録画放送があります。どの試合が放送されるのか?お楽しみに!
513
元気ですかー! 突然ですが、明日、年末恒例の炊き出しをやります!ホームレスの方々の支援で2001年に始めて、13回目となります。今回もいろいろな仲間がボランティアで協力してくれます。 新宿中央公園、水の広場でお昼の12時開始です。
514
元気ですかー! ジャズのスーパースター、クリスチャン・マクブライドさんとお会いしました。Christian, thanks for your great performance! We have really enjoyed!
515
遠くを見つめ、 遠くを旅してきたけれども、 行きつくところは自分の心 猪木の心はイルミネーション
516
元気ですかー! 私の訪朝について、本日、参院で30日間の登院停止が決議されました。 処分を真摯に受け入れたいと思います。 ただ、私が築いてきた外交のチャンネルがあることを政府に理解してもらいたいし、私しかできない話もしてきている。
517
元気ですかー! いろいろありますが、みんなを信じて みんなに信じられる政治家でありたい!と思います。
518
元気ですかー!今は北京です。もうすぐ羽田に向けて飛び立ちます。みなさんにご心配をおかけしています。 猪木外交は選挙戦でも訴えてきたこと、オレはオレの信念で行動していくのみです! ただいま記事をアップ中!
519
日本と国交のない国に事務所を開設することは大変なことでしたが、私の念願である “スポーツ交流を通じた世界平和”に一歩踏み出すことができました。これを機にさらに交流を深め、日朝両国間に横たわる懸案解決に一層尽力して参ります(写真は共同)
520
元気ですかー! 今回の訪朝に関して、東京スポーツの記事がわかりやすいので紹介します(東スポ様より掲載許可いただきました)。
521
元気ですかー!これから訪朝します。今回、議院運営委員会が書類の不備を理由に訪朝を許可しませんでした。書類のどこが不備なのか、まあそれぞれのいろいろな立場があるのでしょう。私は私の考えで決断しました。では、これから行って参ります。
522
元気ですかー!今、北京に来ています。これから朝鮮戦争停戦60周年平和式典に出席のため、平壌に行ってきます。闘魂外交の基本は対話と会話です。対話の窓口を常に開いておくことが交渉する上でも重要だと思っています。では、行ってきます!
523
ダルマと一緒に。24年ぶりダァッ!
524
元気があれば、選挙も勝てるー!これから、闘魂外交に燃えます!1、2、3、ダァ!
525
俺の選挙活動にピーター・アーツ参戦!本日、17:00から秋葉原駅電気街口に登場してくれるそうだ!みんなこっちも集まってくれよ!