yokotaro(@yokotaro)さんの人気ツイート(古い順)

826
高額転売問題。 売る人も買う人も無くす事は難しいけど、転売の手数料で儲けてる メルカリ ヤフオク Amazon 楽天なんかの大手企業に止めさせる事は可能では? と思ってる。 twitter.com/yokotaro/statu…
827
転売否定派の人は多いから、全部が集結したら結構なパワーがある気がする。 けど、転売否定派ってのは、往々にして「自分の興味あるグッズの転売時」に声を上げるだけなので、散発的な声にしかならない。 その弱点の克服が、高額転売を防ぐ為に有効なんじゃないかなーとか。 twitter.com/yokotaro/statu…
828
ついでに思い出しコメント。このセットの横にまっすぐな鉄骨トラスは会場の標準の設備。ステージ内にあるコの字型のトラスは、イベントで作ったモノ。その2つを並べる事で、全体の質感を統一してセットを大きく感じさせる、というデザイン。頭イイな……と思いました。 twitter.com/ichidai1970/st…
829
そういえば昔、ガンシューティングのアイデア募集してたから 「ラスボスが一発で死ぬ程弱いが、メモリカード内の他ゲームのセーブデータを複数ぶら下げてて、間違えて撃つと他ゲームのデータが消える」 ってアイデアを出して1秒で「無理」って言われた記憶がありますね…… twitter.com/himiko358/stat…
830
先日のニーアファンフェスのおみくじ(の残り)。 学園祭が終わった後、みたいな空気感があっていいな。
831
「断定する人間は愚か者だ」 という文章があったとして。 これをパッと見た時の理解率を、なんとなくの体感で言うと 20% 意味わかんない。 40% 文面通りに捉える。 20% 論理的矛盾に気づく。 10% ギャグだと気づく。 くらいかな、 とか朝ごはん食べながら考えてた。
832
写真上げ忘れてた……タクティクスオウガの Switch 版とスクリプトブック。いわゆる「収録台本」と違って、横書きのゲーム制作データに近い感じの印刷構成。これはゲーム作る人の必携になるのでは……
833
アーマードコアが出る事だけはわかった。
834
ヨコオが原作・脚本をやっている舞台「爆剣」。去年、公演中断という無念過ぎる展開となりましたが、再戦となります。 「現代に転生した剣士達が、邪悪な信長を倒そうとするが……」 というウルトラわかりやすい内容なので、興味のある方はぜひ。 twitter.com/BAKUKEN_ST/sta…
835
Forza 5 試し中……
836
ニーアファンフェスのコンサート、配信終了。ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました…… 齊藤Pの「よーすぴサンタ」で振り返り感想なんかを言いたい気持ちがかすかにあります。いや、本当にやるんかな……まあいいか。
837
先日のコンサートで売り切れてしまったアクリルブロック、予約再開しております。「これ売れるのかな……」と心配してたんですが、今は自分のグッズ監修センスが心配になってきました。 twitter.com/SQEX_eSTORE/st…
838
難解な小説とかを読んで「わからなかったから★1」みたいな評価を見ると、本当に言葉って鏡だな、と思う。
839
リィンカネでお世話になってるももぢるさんのデボポポ!というかデポポポになっててかわいい感ありますね…… twitter.com/momo_jiru_44/s…
840
FF14のコンサートに伺ってました。オーケストラの素敵な演奏と映像の豪華な時間。ファンの皆さんの熱意を感じるイベントでした……! ※田浦さんも号泣。
842
すごかった。 アルゼンチンおめでとう。 フランスも凄まじかった。 どっちも優勝の試合だった。
843
「居間のパンダが写っている各画像をクリックしてください」
844
Prime1Studio さんの 1/3 Scale 2B 彩色原型。相変わらず情報量がスゴイですね…… twitter.com/SQEX_MD_GOODS/…
845
例のヨコオが出ているマンガ。更新された様子です……メリークリスマス……この世界に呪いあれ…… twitter.com/cycomi/status/…
846
スクエニ年末年始セールで、以下の2つが割引になっております。ご興味あればぜひ。 「NieR Replicant ver.1.22474487139…」 対応機種:PS4 割引率:50%OFF! 「Voice of Cards ドラゴンの島 + DLCセット」 対応機種:PS4/Nintendo Switch 割引率:40%OFF! twitter.com/game_watch/sta…
847
「貯金が少ない人の家は散らかっている」 このタイプの「Aの人はBもやってる」論法は、貯蓄から美容に至るまでのあらゆる欲望に侵蝕している。 この時、Bは極力手抜きな方が売れる。なぜなら皆「お金が貯まる人は毎月貯金している」という、面倒な現実など聞きたくないからである。
848
久しぶりに note 書きました。年末に薄暗い事ばかり考えてる、の巻。 >自分大好きブーム。の次。 note.com/yokotaro/n/ne9…
849
2023
850